ローレルスクエア枚方ってどうおもいますか?
169:
匿名はん
[2007-02-10 23:59:00]
いろいろとご批判の意見がありますが犬は飼いますからね。
|
170:
匿名はん
[2007-02-11 00:00:00]
仲良くなれる人を人選したらいいのでは。
|
171:
匿名はん
[2007-02-11 00:30:00]
「規約の範囲ならご自由にどうぞ」としか言いようがないけど、
ペットの問題はなかなか難しいよ。 |
172:
匿名はん
[2007-02-11 01:58:00]
かりかりせずに意見交換しましょう♪大前提としてここに住むんならいいイメージ持って入りたいものです。
|
173:
匿名はん
[2007-02-11 19:39:00]
>>168
お互い人付き合いが苦手なもの同士、仲良くしましょう♪ |
174:
匿名はん
[2007-02-11 20:51:00]
一番に入居したいですね。
|
175:
匿名はん
[2007-02-11 22:54:00]
いよいよ天の川は来月入居となりますが、順調に埋まっているのでしょうか?
他の3月完成のマンションはラストスパートをかけているようですが・・ |
176:
匿名はん
[2007-02-11 23:01:00]
天の川は正直言って不振です。
|
177:
匿名はん
[2007-02-11 23:55:00]
天の川どれ位のこっているのですか??
|
179:
匿名はん
[2007-02-12 20:28:00]
引越しの会社は選びましたか?うちはピアノがあるから高くなるでしょうね。
|
|
180:
匿名はん
[2007-02-12 20:36:00]
まだまだ先なので、まったく考えていませんよ。
もう探しといた方がいいのですかね?? それより、借り入れ先の銀行探しをそろそろしていかないと。。とおもっています。 |
181:
匿名はん
[2007-02-12 20:41:00]
えー、今から銀行?なぜ、金融公庫じゃないのですか?銀行は金利が高くなる一方ですよ。
|
182:
匿名はん
[2007-02-12 20:42:00]
わたしは一千万かりるだけですが、それでも金融公庫ですよ。
|
183:
匿名はん
[2007-02-12 23:54:00]
180は例のあらしですね。銀行なんて、契約のときに審査などあって決めているのでは。全然マンションの購入手順わかっていないのがばればれですね。
|
184:
匿名はん
[2007-02-13 18:48:00]
うちもまだ借入先決まってませんよ〜。契約の時にイロイロ聞いて一応2つ審査に出しましたが、まだまだ先だからゆっくり考えて下さいね〜って言われて逆にこっちが心配になりました(^^;)
182さんうらやましいです。1千万円だけなんて・・・うちは頭金ナシという無謀な賭けをしてるんでローンは満額です。なんとか諸費用分だけは用意しますが。こんな人の他にいないでしょうね。 ところで、前に京都中央信金の方がいらしてローンの特約の説明されてましたがお聞きになった方いますか〜?京中にするかUFJにするか考え中なんです。みなさん公庫なんでしょうか?? |
185:
匿名はん
[2007-02-13 19:03:00]
わたしは公庫で25年で3.68パーセントですが、銀行で借りる人はどれくらいの金利ですか?
|
186:
匿名はん
[2007-02-14 16:38:00]
185さんそれは高すぎませんか?
|
187:
匿名はん
[2007-02-14 18:20:00]
なぜ高いですか?25年間固定金利ですよ。186さんはどれくらいですか?
|
188:
匿名はん
[2007-02-14 20:10:00]
通りすがりですが、住友信託の30年固定は2.94%らしいですよ。
|
189:
匿名はん
[2007-02-14 20:12:00]
うちは35年固定2.9で組むか短期で組むかなやんでますが・・。まだあまり調べてないですが3.68は高いような気がしまして・・。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報