ローレルスクエア枚方ってどうおもいますか?
370:
入居済み住民さん
[2008-04-06 12:30:00]
|
371:
匿名さん
[2008-04-08 07:54:00]
入居率はどのくらいですか?かなり前にMRに行き条件に合わなかったのでお断りしたのですが、最近また営業の方から連絡がありました。売れ行き良くないのかな?
それと入居後の方にお聞きしたいのですが、売りになってる露天風呂はいかがですか? |
372:
匿名さん
[2008-04-08 12:12:00]
こんにちわ。
確かに売れ行きはどうなんでしょうか? 営業の方は7割くらい売れたっていってましたが。 |
373:
匿名さん
[2008-04-08 22:10:00]
7割といいつつ、
実際はちょうど6割ですね。。。 |
374:
入居済み住民さん
[2008-04-18 22:01:00]
露天風呂は整備の不都合でオープンが遅れていて、昨日オープンした様です。
家族の感想によると、広くてなかなか良かったそうです。 入浴台帳?からして、結構入ってそうな感じでしたよ! オープン初日ということもあるのかもしれないですが・・・ 私も近々入ってみようかな〜。 でも、入浴料を取るのは予想外でしたァァ(汗) |
375:
匿名さん
[2008-04-19 23:07:00]
6割と思いきや、問いつめていくと本当は、4割程度。
相当、苦戦中の模様です。 |
376:
匿名はん
[2008-04-20 14:10:00]
4割って本当ですか?私も一時は検討していたのでその後の様子が少し気になってましたがそこまで苦戦しているとは。早く完売すると良いですね。
ところで竣工後の写真を見ると中庭の水が茶色く泥水のように見え植栽も枯木みたいでした。 もちろん今から木が育てば雰囲気も変わるでしょうがCGとのギャップが大き過ぎてびっくりしました。 |
377:
入居済み住民さん
[2008-04-26 09:38:00]
茶色いのは地面がそういう色だからですね。
水自体はきれいですよ。 草木もこれからでしょうね。 ちょこちょこ花が咲いていてキレイですよ〜 癒されます。 |
378:
周辺住民さん
[2008-05-01 16:15:00]
先日近所を散歩し、マンションのベランダを見ていたのですが、かなり売れ残っている
感じでした。 半分?それ以上?残っているように見えましたが・・・ 枚方は住みやすく良いところだと思いますが、マンション供給過剰だと思います。 |
379:
購入検討中さん
[2008-05-13 21:45:00]
現在購入を検討していますが、上の階の足音や水の音、お隣のドアを閉める音などはどうですか?
購入を検討しているのは、旧1に近いので車の騒音などもどうですか?入居された方教えて いただけませんか。 現在、犬を1頭飼っているのですが、犬の鳴き声などは気になりますか? |
|
380:
購入検討中さん
[2008-05-18 21:50:00]
先週土曜日5月17日に購入申し込みをしてきました。このレスを見ると契約率が4割?というようなことが書いてあって非常に不安です。実際、私の契約予定のとなりは空いていますし、東向きは特に人気がなく、かなり苦戦していると営業マンが言っていました。おまけに、この担当の営業マンがものすごく頼りなく、昨日に至っては本当に腹の立つことがありました。私の「緊急時の避難経路は?」との質問に即答できなかったばかりでなく、「めったにあることではないですから・・」と言い放ったのです。あとは、図面をしきりに確認して、取ってつけたような返答をするばかり。本当にあきれました。
しかし、間取りをはじめ、物件自体は気に入っているので、契約しようかと思っています。こんな営業マンから高額の買い物をすることに妻ともども抵抗を感じていますが、ほかに営業マンに対して不安を感じている、あるいは感じた方はいらっしゃいますか? 来週契約予定ですが、この期に及んで一抹の不安を感じています。 |
381:
匿名さん
[2008-05-19 09:51:00]
>380さん
私は他の物件を購入したのですが、担当の営業マンの対応は最悪でした。 常に頼りなく、何を聞いても即答してくれず。売りたいという熱意も感じられず。 酷かったのは、住宅ローンのことについて少し聞いた時に 「僕は住宅ローンをくんだことがないのでわかりません。」 と言われたことです。 呆れて返す言葉もありませんでした。。 それでも物件そのものがとても気に入ったので購入を決めました。 もう入居しましたが、ここにして良かったと思っています。 |
382:
入居済み住民さん
[2008-05-19 13:46:00]
こんにちわ
温浴施設は結構いい感じですよ。ほかの入居者の方も子供連れで 来られてますよ。 騒音はどの棟に入居するのかで変わってくると思います。 上や横の階の騒音は入居してないのでわかりません。すいません。 芝生も花も育ってきて綺麗になってきましたよ。 自分は住みやすいと思います。 |
383:
購入検討中さん
[2008-05-19 22:55:00]
381さん
ご意見ありがとうございます。 私を担当している営業マンもまったく同じです。売りたいという熱意がまったく感じられない。 このマンションが売れ残っている理由は、こんな営業マンのせいではないかと思ってしまいます。 現在建設中の牧野公園近くのマンションを見に行ったのですが、そこにいる馬渕さんという営業マンがそれはそれは丁寧で、親切で最高の営業マンだっただけにその落差を一段と感じています。 大げさかもしれませんが、一生に一度の買い物で、こんな営業マンから買いたくないと思ってしまいます。今週土曜日に契約に望みますが、判をおすかどうかは、わかりません。 |
384:
購入検討中さん
[2008-05-19 23:59:00]
383さんの意見、私も同感です。決して大げさではないと思いますよ。
こちらが真剣になっているので余計に腹が立ちますよね! たまたま、私の営業マンがそうなのかな?ババを引いたのかな?って思っていたのですが、 みなさんもだったのですね。 私なんか何度も口論しましたよ。物件自体は気に入ったので、こちらが、真剣に検討していていろいろと確認をすると、「私は営業なので、そんなことはわかりません。」などと言うのですよ。 そして、最後には逆ギレされて、説教までされましたよ。 はっきり言って、この営業からは買いたくないって感じですよね! |
385:
購入検討中さん
[2008-05-20 12:57:00]
384さん
ご意見ありがとうございます。 営業マンによって実力の差があることは理解できますが、あまりにもひどいと引いてしまいますよね。自分の扱っている物件について、あまりにも無知であきれることしばしばです。 384さんは口論までされてすごいですね。僕は、あまりもめたくなかったので、口論は控えてしまいました。でも言わなかったせいで現在でも心の中にわだかまりはあります。 今週土曜日が契約予定ですが、ぎりぎりまで考えようと思っています。 |
386:
匿名さん
[2008-05-20 22:41:00]
会社がそういう体質なのでしょうね。
僕なんて、担当が話にならなかったので上司を呼んだのですが 同じような対応しかかえってきませんでしたから。 もう少し、買う立場の身になって考えてもらえたら 買ってもいいかな?と思うのですがね。 |
387:
入居済み住民さん
[2008-05-22 21:47:00]
一生のなかでの大きな買い物ですから、丁寧に接客してほしいですね。
うちも腹立つことは度々ありましたが、物件自体は気に入っていたので、購入を決めました。 購入後は特に問題なく過ごしていますよ。 気持ちよく購入できるよう、質のいい営業をしてほしいものです。 騒音は南西側はほとんどありません。 むしろ河川敷からの鳥の声が心地よいです♪ 上の方の生活音もあまり聞こえないかな。 |
388:
購入検討中さん
[2008-05-23 17:25:00]
no.387さん
うちも南西側を購入予定です。昼間見学に行ったのですが、本当に非常に静かでした。 駐車場から遠いのと、朝、東側から光が入るのかどうかが若干心配です。 あと数回土日に見に行ったのですが、だれかがフィットネスや多目的スペース(お風呂上の運動場のようなところ)を使っているのを見たことがないのも首を傾げたくなります。 |
389:
入居済み住民さん
[2008-05-26 13:50:00]
以前ここで読んだのですが、「ブレッド」というパン屋さんなんですが、どのあたりにあるのでしょうか?心当たりの方教えていただけませんか?
散々マンションの周辺を歩いてるのですが、なかなか見当たりません。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
入居も無事済んで久しぶりにレスします^^
内覧会では、うちも何箇所かありましたけど、きちんと直してくれましたよ。
入居後も施工会社の方が滞在していて、色々丁寧に対応してくれるので、安心です。
うちは南西側ですが、とっても静かです。
河川敷からは、うぐいすの鳴き声が聞こえたり、夕日が沈む景色には感動です。
駅からも程よい距離で、買い物も便利で私にとっては快適な住み心地です!!