近鉄不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ローレルスクエア枚方ってどうおもいますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 枚方市
  5. 磯島南町
  6. ローレルスクエア枚方ってどうおもいますか?
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2011-10-31 18:31:14
 削除依頼 投稿する

やっぱり、枚方ってすきなんです!河川敷も近くにあり理想的です。

所在地:大阪府枚方市磯島南町63番6の内一部(地番)
交通:京阪本線 「枚方市」駅 徒歩8分

[スレ作成日時]2006-12-21 00:58:00

現在の物件
ローレルスクエア枚方フォレストゲート
ローレルスクエア枚方フォレストゲート
 
所在地:大阪府枚方市磯島南町63番6の内一部(地番)
交通:京阪本線 枚方市駅 徒歩8分
総戸数: 369戸

ローレルスクエア枚方ってどうおもいますか?

298: 申込予定さん 
[2007-04-03 14:24:00]
購入者ですが、ここを検討されていないのでしょうか?

周辺にはモデルルームがいろいろとあるので、

いちど見学にいかれてはどうですか?

結構楽しいと思いますよ。

その上でこのマンションも検討の範疇に入れられたらいかがでしょうか?

一つだけでなく数々のマンションを比較されてからでも、

後悔はしないと思います。

私は購入までに、枚方も含め周辺だけではなく、

他府県も色々と見学に行きましたよ。

見れば見るほど、目が肥えて行くし、勉強になると

思います。

でも、妥協はしてはいけません。

ご自分のライフスタイルや予算に合った物件を探してください。

あとはですね、営業の担当者と相性も重要かもしれません。

相性が悪ければ、そこは買うなということかもしれませんね。

何でも、物事が進むときは困難や障害もなく進むということを

考えれば、自然に物事が進む方が答えは一目瞭然だと思います。

皆さんは、どのようにお考えでしょうか?

マンション探しって結構、時間と体力とあとは縁や運もあると思いますね。

ですから、私の場合は、そういったことを重要視して物件を決めました。

色々と考えてみても、大切なことがありますね。
299: 土地勘無しさん 
[2007-04-03 14:27:00]
その通りだと思いますね。

私も色々とモデルルームを見学に行きましたよ。

最終的にここに決めました。
300: 入居予定さん 
[2007-04-03 15:39:00]
早く入居したいですね。

待ち遠しいですね。

ちょっと都合により遅れています。
301: 親と同居中さん 
[2007-04-03 15:40:00]
色々な考えがあるのですね。

まあゆっくりとね。

また決まったら教えてね。
302: 近所をよく知る人 
[2007-04-03 17:48:00]
皆さんは、カーテンとかでこで買いましたか。

私はニッセンで買おうと思っています。

あとは、新聞の広告でもいいかなと思っています。
303: 匿名はん 
[2007-04-03 19:51:00]
↑気持ち悪いほど同じ文体の書き込みが続いてますが、同じ人なんでしょうか。まぁどうでもいいですが。

MRに置いてある価格表みる限りでは割と売れてるんだなぁって印象受けました。でも1期、2期販売予定になってた所がまだ空いてたのにはガッカリでしたが。

ここを購入した人(または検討中の人)は枚方周辺のMRを回って決めてる人多いと思いますよ。枚方周辺はバンバンマンション建ってますから、比べ歩くのも楽しいかと。実際MR巡りしてる時が一番楽しかったりします。決めちゃうとあとは手持ち無沙汰になるので…

私も他を見ましたが、縁というか運というか、イロイロな面でここが一番しっくり来たので契約しましたよ。
304: 匿名はん 
[2007-04-03 21:04:00]
レスの速さからして自作自演ではないでしょうか?
これまでの書き込み数の比率から見て、書き込みがこんなに集中するほど、
多数の人が関心を持っているスレとも思えませんし。

私は購入を見送りました。価格的にお手ごろ感はあるものの、仕様の古さに
納得がいきませんでしたので。。。
305: 入居予定さん 
[2007-04-03 22:10:00]
それだけ思い入れがあるのでは!
また、この板は相当レス数が多いですね。
かなりの人気があるという証拠だと思います。
306: 匿名さん 
[2007-04-03 23:32:00]
実際購入予定または契約済みの方の生の声を聞きたいです。
307: 入居予定さん 
[2007-04-04 13:08:00]
早く入居したいです。

私も「なま」の声が聞きたいですね。

どなたかおられませんか?

ぜひよろしくお願いします。
308: 社宅住まいさん 
[2007-04-04 21:22:00]
生と言われてもなかなか難しいですね。
どの程度まででしょうか?
309: 匿名はん 
[2007-04-04 22:32:00]
具体的にどんな 「生の声」 を聞きたいのかを書いたほうがレスが集まりやすいのではないでしょうか。

なんか大概のネタは出尽くした気がしますが。。。

そう言えば、前の天の川はもう入居始まってるんですよねー?この前MRに行ったら住人らしき人がちらほらいて羨ましかったです。それにしても人気が無いというは妙に閑散とした雰囲気がありましたが、全部売れたのですかねー。新築マンションはどこもあんな感じなのでしょうか。。。
310: 入居予定さん 
[2007-04-05 02:06:00]
生々しい声ですかー。うーん、例えば、私の場合は、ここは、予算的に安かったからですね。
設備や施設、交通の便諸々を考えればどれもいまいちなのでしたが、予算がきつかったからここに
決めました。値段で決めましたが、部屋に入れば一緒だから、外の施設はあきらめました。
311: 匿名はん 
[2007-04-05 22:08:00]
私は利便性です。
枚方公園の方もいろいろと見に行ったのですが、近くに買い物する場所が無かったんですよね。
枚方市駅まで行かないといけないようでしたので、主婦の私にとっては不便さを感じました。
ここは駅からも近く、まわりには買い物する場所もたくさんあるし、小学校も近いので魅力を感じ決めました。
312: 匿名はん 
[2007-04-06 00:57:00]
ネタがないですね、そろそろここでの会話も飽きてきたのでは。皆さんも、うすうすお感じではないしょうか。
何か話のネタはないですか。
色々考えますが、あんまり話することもないですね。
部屋のデザインの話もパッとしないし、何かないですかねえ。
313: マンション投資家さん 
[2007-04-06 01:13:00]
ローンの話とかはどうですか?
314: 匿名はん 
[2007-04-10 21:24:00]
車を所有している方は、駐車場は何階位で考えていますか?結構駐車場の値段も幅がありますよね。いい場所とれればいいけど。
315: 匿名はん 
[2007-04-10 22:43:00]
お久しぶりです。だあれも投稿しないから最近暇でした。
316: 契約済みさん 
[2007-04-21 20:24:00]
インテリア照明セミナー行って来ました。
オプションでダウンライト付けた方が良かったかなぁと思いました。
今日聞いたことを参考にステキなインテリアにしたいな〜。
317: 契約済みさん 
[2007-06-09 17:07:00]
みなさん。アカデミーは行きましたか?
あまり行けなくて諦めていたのですが、また追加がありますね^^
10回目指してがんばろうかな〜と思っています!!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる