住居表示:東品川二丁目1-17の旧内山コンクリートが解体され、跡地を
三井不動産レジデンシャルが取得しました。現在、整地工事が進んでおり
マンションになるものと予想されます。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1817/
賃貸か分譲か詳細は不明ですが、立地的には天王洲アイル駅4分で天王洲
アイルBond Streetの最後のピースなので水辺の良いマンションになると
予想され情報を集めています。ご興味がある方は情報交換しましょう。
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
所在地:東京都品川区東品川1-17 東京都品川区東品川2丁目1ー2他(地番)
交通:りんかい線、東京モノレール天王洲アイル駅、徒歩4分
総戸数:275戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:47.88㎡~107.01㎡
(関連情報)
【売買】天王洲の工場を取得、三井不レジ
https://xtech.nikkei.com/kn/atcl/nfmnews/15/040306620/
[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年10月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/105628/
[スレ作成日時]2021-03-20 00:14:06

- 所在地:東京都品川区東品川2丁目1-2他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:47.88m2~107.01m2
- 販売戸数/総戸数: / 275戸
パークタワー品川天王洲
5081:
匿名さん
[2025-02-24 19:14:41]
|
5082:
匿名さん
[2025-02-24 19:29:45]
>>5081 匿名さん
なかなかキツイですね。夕方だけの辛抱です。 |
5083:
匿名さん
[2025-02-24 19:30:49]
>>5081 匿名さん
全く問題ないレベルですね |
5084:
マンション検討中さん
[2025-02-24 19:32:47]
単純に高値で売りたいから販売時期延期するパターンかな?三井も現状の今後の新築供給予定は2024年に比べてがくっと減る見込みなので、住友先輩のように出し惜しみ売りにかえるんじゃないかな。金利でこまるのは庶民だけで金持ちには大して影響ないしね 定借も増えつつある中所有権の駅近タワマンは今後全てそういう方向性になっていくのだろうな...
|
5085:
マンコミュファンさん
[2025-02-24 19:40:56]
販売時期引き伸ばして坪800くらいで出してきそうだな
|
5086:
匿名さん
[2025-02-24 20:28:26]
|
5087:
匿名さん
[2025-02-24 20:52:03]
現地では飛行機が大きく見えすぎて驚きました。音はトラックの音と同じ程度でしたよ。日常と思えば気にならないけど結構な音かも。
|
5088:
マンション検討中さん
[2025-02-24 20:55:05]
>>5087 匿名さん
飛行機の音についてはこちらの動画をどうぞ。港南緑水公園で撮影したものですが、飛行機の音よりも子供の遊ぶ声の方がはるかに大きいくらい。最近は低騒音機になったので航路直下でなければ驚くほど静かです。しかも品川駅付近では高度が400m以上でまだ高度が高いのでまったく問題ありませんね。 https://youtu.be/tS20miMOciY?feature=shared |
5089:
匿名さん
[2025-02-24 20:58:43]
飛行機、もっと轟く音がしましたけどね。それ以上に大型トラックが沢山走ってたのが気になりました。
|
5090:
マンション検討中さん
[2025-02-24 21:18:15]
>>5085 マンコミュファンさん
流石に平均は行って700台だとは思うけど、プレミアムは800いくだろうな 向かいの住友のタワマンがつい先週プレミアム600超えで成約してるようだし新築で700台は考えづらい。 |
|
5091:
職人さん
[2025-02-24 21:22:21]
っていつか新築タワマンの需要があまりに高すぎてデベが市場をコントロールできるということに気づいてしまったのが直近なんだよな。金利を気にするような庶民は悪いこと言わないから近隣中古や別エリアの先着順をさっさと買って残債減らし始めた方が絶対いい
|
5092:
匿名さん
[2025-02-24 21:47:08]
|
5093:
匿名さん
[2025-02-25 08:48:26]
|
5094:
マンション検討中さん
[2025-02-25 09:17:09]
近隣中古になんどか内見いってるけど、飛行機の音はちょい大きいけど別に気にならなかったな。むしろ子供が飛行機好きなんで船もモノレールもみえるここはプラス要素だったw ただ物音に過敏な人は向いてないかも?
|
5095:
匿名さん
[2025-02-25 12:05:09]
飛行機は特定日のしかも夕方だけだからそんな気にする必要はないですよ。
|
5096:
匿名さん
[2025-02-25 12:18:58]
|
5097:
匿名さん
[2025-02-25 12:20:46]
|
5098:
匿名さん
[2025-02-25 12:26:14]
>>5097 匿名さん
山手通りにも面しているよね。埠頭に行き交う大型トラックの交通量は結構多い。 |
5099:
匿名さん
[2025-02-25 12:29:08]
>>5090 マンション検討中さん
住友のタワマンがつい先週プレミアム600超え、レインズ見たらホントですね。 それと、売買が非常に多い。最近3カ月だけで10件も成約してます。 やはり品川人気と今後の一段高を当て込んだ中古の物色が活発になってるようです。 ![]() ![]() |
5100:
匿名さん
[2025-02-25 12:32:15]
|
5101:
通りがかりさん
[2025-02-25 12:51:47]
|
5102:
匿名さん
[2025-02-25 12:55:22]
海岸通りはダンプカーと家畜運搬車とバキュームカーが多いですよ。
|
5103:
eマンションさん
[2025-02-25 13:01:45]
|
5104:
匿名さん
[2025-02-25 13:03:41]
>>5103 eマンションさん
東雲や武蔵小杉の方が値上がりしてますよ。 |
5105:
マンション比較中さん
[2025-02-25 13:56:59]
>>5099 匿名さん
ほぼ80㎡+最高階のプレミアムはあれど短い期間で着実に坪単価あがってるよね。坪単価493万のやつなんかウォッチしてたけど瞬間蒸発といっていいくらいsuumoから消えるの早かった。築浅駅近住友タワマンなのに坪400台はお買い得だったな 新築が周辺中古の価格推移に引っ張られる特性上パク天は価格発表を待てば待つほど高くなるわけだが、一体いくらになるのやら... |
5106:
匿名さん
[2025-02-25 14:44:51]
|
5107:
匿名さん
[2025-02-25 14:45:55]
|
5108:
匿名さん
[2025-02-25 14:46:29]
|
5109:
匿名さん
[2025-02-25 14:53:32]
家族構成にもよるだろうけど個人的にはリビオよりこっちがいいな、あの辺雰囲気悪いし下水処理場のせいで臭いよね
|
5110:
匿名さん
[2025-02-25 15:09:48]
>>5108 匿名さん
一見交通量は少なそうに見えても、道路は24時間運用なので、夜中でもトラックの騒音や改造マフラーのバイク爆音とかが絶えないですよ。こういうのは住んでからでないと実感できない。 |
5111:
販売関係者さん
[2025-02-25 15:34:08]
|
5112:
匿名さん
[2025-02-25 15:46:03]
有明は高級車が多いけど、海岸通りは超臭車が多い。
|
5113:
マンション掲示板さん
[2025-02-25 16:06:55]
|
5114:
マンション掲示板さん
[2025-02-25 16:11:51]
他の追随を許さない圧倒的なペインティング、有明の高級車は格が違うぜ
|
5115:
マンション掲示板さん
[2025-02-25 19:21:36]
|
5116:
検討板ユーザーさん
[2025-02-25 19:23:58]
|
5117:
通りがかりさん
[2025-02-25 19:30:47]
|
5118:
検討板ユーザーさん
[2025-02-25 19:39:39]
|
5119:
匿名さん
[2025-02-25 19:42:47]
>>5103 eマンションさん
イーストは築浅だから人気ありますね。 |
5120:
マンション比較中さん
[2025-02-25 20:43:04]
>>5118 検討板ユーザーさん
そうなんですね。ではなぜ引っ越さないんでしょう?また、何故近隣住戸であるパークタワー品川天王洲を検討してるんでしょうか?それを上回る良さがあると捉えているのですかね。 |
5121:
匿名さん
[2025-02-25 21:04:18]
新東海橋というか物件前の道路って片側3車線道路ですよね。交通量も多いし騒音しないって事は寂れてるんですか?
|
5122:
ご近所さん
[2025-02-25 21:56:21]
>>5121 匿名さん
え、いったことないんですか? |
5123:
匿名さん
[2025-02-25 22:05:39]
|
5124:
通りがかりさん
[2025-02-25 22:10:47]
飛行機の騒音の参考に
![]() ![]() ![]() ![]() |
5125:
デベにお勤めさん
[2025-02-25 22:14:15]
>>5124 通りがかりさん
ネットを信じ込むんじゃなくて、現調などご自分で判断される癖をつけたほうがいいと思います。ちなみにここからワールドシティタワーズは歩いて15分もかかります。 |
5126:
通りがかりさん
[2025-02-25 22:22:42]
|
5127:
通りがかりさん
[2025-02-25 22:27:11]
室内はわかりませんが、外で聞くと相当にうるさいですね
https://x.com/shigetabi/status/1834154082287984931?s=46&t=yOVEKamOf13r... |
5128:
ご近所さん
[2025-02-25 22:41:19]
まあ楽しようとせずに現地に行って自分で確かめてみた方がいいっすよ。安い買い物じゃないんだから...
|
5129:
匿名さん
[2025-02-25 23:02:41]
>>5127 通りがかりさん
そんなに飛行機が気になるなら購入検討やめたらいいんじゃないですか? 私はここの土地を三井が買った5年前からずっと待ってたのでここに決めてます。 勿論現地周辺のことは何度も遊びに来てるので知ってますし、ちゃんと前向きに 検討している他検討者の人も現地を知ってて検討してるんしょうから余計なお世話。 ![]() ![]() |
5130:
口コミ知りたいさん
[2025-02-25 23:36:53]
|
飛行機の音についてはこちらの動画をどうぞ。港南緑水公園で撮影したものですが、飛行機の音よりも子供の遊ぶ声の方がはるかに大きいくらい。最近は低騒音機になったので航路直下でなければ驚くほど静かです。しかも品川駅付近では高度が400m以上でまだ高度が高いのでまったく問題ありませんね。
https://www.youtube.com/watch?v=tS20miMOciY