三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー品川天王洲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. パークタワー品川天王洲
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2025-02-24 21:47:08
 削除依頼 投稿する

住居表示:東品川二丁目1-17の旧内山コンクリートが解体され、跡地を
三井不動産レジデンシャルが取得しました。現在、整地工事が進んでおり
マンションになるものと予想されます。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1817/

賃貸か分譲か詳細は不明ですが、立地的には天王洲アイル駅4分で天王洲
アイルBond Streetの最後のピースなので水辺の良いマンションになると
予想され情報を集めています。ご興味がある方は情報交換しましょう。

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

所在地:東京都品川区東品川1-17 東京都品川区東品川2丁目1ー2他(地番)
交通:りんかい線、東京モノレール天王洲アイル駅、徒歩4分
総戸数:275戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:47.88㎡~107.01㎡

(関連情報)
【売買】天王洲の工場を取得、三井不レジ
https://xtech.nikkei.com/kn/atcl/nfmnews/15/040306620/

[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年10月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/105628/

[スレ作成日時]2021-03-20 00:14:06

現在の物件
パークタワー品川天王洲
パークタワー品川天王洲
 
所在地:東京都品川区東品川2丁目1-2他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
間取:1LDK~3LDK
専有面積:47.88m2~107.01m2
販売戸数/総戸数: / 275戸

パークタワー品川天王洲

5081: 匿名さん 
[2025-02-24 19:14:41]
>>5080 匿名さん

飛行機の音についてはこちらの動画をどうぞ。港南緑水公園で撮影したものですが、飛行機の音よりも子供の遊ぶ声の方がはるかに大きいくらい。最近は低騒音機になったので航路直下でなければ驚くほど静かです。しかも品川駅付近では高度が400m以上でまだ高度が高いのでまったく問題ありませんね。
https://www.youtube.com/watch?v=tS20miMOciY

飛行機の音についてはこちらの動画をどうぞ...
5082: 匿名さん 
[2025-02-24 19:29:45]
>>5081 匿名さん
なかなかキツイですね。夕方だけの辛抱です。
5083: 匿名さん 
[2025-02-24 19:30:49]
>>5081 匿名さん
全く問題ないレベルですね
5084: マンション検討中さん 
[2025-02-24 19:32:47]
単純に高値で売りたいから販売時期延期するパターンかな?三井も現状の今後の新築供給予定は2024年に比べてがくっと減る見込みなので、住友先輩のように出し惜しみ売りにかえるんじゃないかな。金利でこまるのは庶民だけで金持ちには大して影響ないしね 定借も増えつつある中所有権の駅近タワマンは今後全てそういう方向性になっていくのだろうな...
5085: マンコミュファンさん 
[2025-02-24 19:40:56]
販売時期引き伸ばして坪800くらいで出してきそうだな
5086: 匿名さん 
[2025-02-24 20:28:26]
>>5080 匿名さん
近隣住民です、飛行機音を気にしたことも話題に上がったこともありません。

5087: 匿名さん 
[2025-02-24 20:52:03]
現地では飛行機が大きく見えすぎて驚きました。音はトラックの音と同じ程度でしたよ。日常と思えば気にならないけど結構な音かも。
5088: マンション検討中さん 
[2025-02-24 20:55:05]
>>5087 匿名さん
飛行機の音についてはこちらの動画をどうぞ。港南緑水公園で撮影したものですが、飛行機の音よりも子供の遊ぶ声の方がはるかに大きいくらい。最近は低騒音機になったので航路直下でなければ驚くほど静かです。しかも品川駅付近では高度が400m以上でまだ高度が高いのでまったく問題ありませんね。
https://youtu.be/tS20miMOciY?feature=shared

5089: 匿名さん 
[2025-02-24 20:58:43]
飛行機、もっと轟く音がしましたけどね。それ以上に大型トラックが沢山走ってたのが気になりました。
5090: マンション検討中さん 
[2025-02-24 21:18:15]
>>5085 マンコミュファンさん
流石に平均は行って700台だとは思うけど、プレミアムは800いくだろうな 向かいの住友のタワマンがつい先週プレミアム600超えで成約してるようだし新築で700台は考えづらい。
5091: 職人さん 
[2025-02-24 21:22:21]
っていつか新築タワマンの需要があまりに高すぎてデベが市場をコントロールできるということに気づいてしまったのが直近なんだよな。金利を気にするような庶民は悪いこと言わないから近隣中古や別エリアの先着順をさっさと買って残債減らし始めた方が絶対いい
5092: 匿名さん 
[2025-02-24 21:47:08]
>>5090 マンション検討中さん
住友のタワマンってどこ?



[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる