住居表示:東品川二丁目1-17の旧内山コンクリートが解体され、跡地を
三井不動産レジデンシャルが取得しました。現在、整地工事が進んでおり
マンションになるものと予想されます。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1817/
賃貸か分譲か詳細は不明ですが、立地的には天王洲アイル駅4分で天王洲
アイルBond Streetの最後のピースなので水辺の良いマンションになると
予想され情報を集めています。ご興味がある方は情報交換しましょう。
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
所在地:東京都品川区東品川1-17 東京都品川区東品川2丁目1ー2他(地番)
交通:りんかい線、東京モノレール天王洲アイル駅、徒歩4分
総戸数:275戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:47.88㎡~107.01㎡
(関連情報)
【売買】天王洲の工場を取得、三井不レジ
https://xtech.nikkei.com/kn/atcl/nfmnews/15/040306620/
[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年10月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/105628/
[スレ作成日時]2021-03-20 00:14:06

- 所在地:東京都品川区東品川2丁目1-2他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:47.88m2~107.01m2
- 販売戸数/総戸数: / 275戸
パークタワー品川天王洲
4841:
匿名さん
[2025-02-18 22:30:38]
このスレって、1人で自作自演してる人いるけど。何のためにやってるの?近隣住民?
|
4842:
マンション検討中さん
[2025-02-18 22:45:24]
品川イーストシティタワー褒めるとうきうきでやってくるんよなw
|
4843:
通りがかりさん
[2025-02-19 00:56:40]
>>4842 マンション検討中さん
イーストタワーが地味でタワマンのバブル時期な直近でさえ売主の言い値じゃなかなか買い手がぬかなかつかない件や2018年(新築直後なのに)台風で25階のある角部屋で雨漏りした件をバラすと発狂して投稿してくるイーストタワー住民が、ここのスレッドにいつも常駐してますよね(笑) きっとイーストタワーを数十年の長期ローンで人生そのもの過ぎてイーストタワーの評判が人生の全てになっちゃってる方なんでしょうね(笑) ちなみにイーストタワーのローソンに来てみたら分かりますが、お客はイーストタワーか隣のシティテラスか運送屋さんばっかりです(笑)本当に来れば ほぼ毎日それが証明されてますので、お時間がありましたら是非ともイーストタワー下のローソンにいらしてみて下さい。 特に夜は1時間のうちに何度も99%レベルで運送屋の人達が時間潰してるのを見れますよ |
4844:
eマンションさん
[2025-02-19 00:58:54]
私はサンウッドのオーナーしてますが、自作自演はしません!むしろ堂々とサンウッドの現状をありのままお話します!イーストタワーも身内が所有してますので総会での内容なども必要であればお伝えしますね!
|
4845:
eマンションさん
[2025-02-19 01:01:32]
しかしイーストタワーやワールドシティタワーなど湾岸の住友タワーや有明豊洲あたりや武蔵小杉のタワマン民って本当に自作自演が多いですよね!!給湯器の交換すらローンの住民が多いのに
|
4846:
eマンションさん
[2025-02-19 01:09:41]
投稿4連ちゃんになりますが、とりあえずパークタワー品川天王洲の抽選が楽しみですが坪単価は700以上なら案外と階数によっては売れ残りそうだし600台なら瞬間蒸発しそうですね!しかしポンプ場だけどうにかなりませんかね(*´?`)
|
4849:
eマンションさん
[2025-02-19 02:13:53]
サンウッド品川天王洲タワーはあちこちガタが来てて管理費と修繕積立費と併せ50平米以上の部屋は5万以上で今後は数年で更に管理会社から一方的に管理費の値上げを告げられそうです(笑)
しかし賃貸のサイトでサンウッド品川天王洲タワーの紹介がまだコンシェルジュサービス完備と紹介されてるサイトがあったけど数年前の総会で費用がかかりすぎってことで廃止になりました! その後は管理人も機械警備にしようかとどうかと話し合われもしましたが、一先ずは管理人と警備だけ継続となりましたが、今後は無人になる案も話し合うつもりです! 駐輪場のアスファルトの次は次状態はもうずっとそのまんまになりますし、駐輪場の正面玄関側の方の扉は、もう5年年間は壊れたまんま!! こんなとこを高値を払って購入する人は余程のリッチかアホなのでしょうね(笑) |
4850:
評判気になるさん
[2025-02-19 04:54:50]
サンウッドおばさんだ!!!!!!!
|
4851:
eマンションさん
[2025-02-19 08:13:39]
|
4852:
匿名さん
[2025-02-19 08:14:31]
>>4851 eマンションさん
海岸通りや首都高から離れてる方が環境良いのは間違いないです。子育てとかを考えるとWCTよりは有明や東雲の方が立地が良いかなと。 |
|
4853:
評判気になるさん
[2025-02-19 08:18:48]
イーストタワー、二月の契約実績は売主の提示価格からディスカウントなかったようです。言い値の契約実績が増えてきております
|
4854:
マンション比較中さん
[2025-02-19 08:29:19]
|
4855:
マンション比較中さん
[2025-02-19 08:31:39]
>>4853 評判気になるさん
坪単価は着々と切り上げてるよね。眺望関係なく坪500切る2LDKは瞬間蒸発してる |
4856:
検討板ユーザーさん
[2025-02-19 08:56:54]
おばあサンウッド
|
4857:
検討板ユーザーさん
[2025-02-19 09:01:32]
|
4858:
検討板ユーザーさん
[2025-02-19 09:01:33]
|
4859:
マンション検討中さん
[2025-02-19 09:25:52]
サンウッド老がくると良くも悪くも盛り上がるスレ 価格がでないので
|
4860:
口コミ知りたいさん
[2025-02-19 10:19:15]
天王洲のいいところ?パチンコ屋がないところ。
まー何もないけど。 |
4861:
口コミ知りたいさん
[2025-02-19 11:39:56]
>>4857 検討板ユーザーさん
3LDKとかの広い部屋はそうだね 1LDK&2LDKは500超えるかの瀬戸際 |
4862:
中古マンション検討中さん
[2025-02-19 12:43:17]
|
4863:
口コミ知りたいさん
[2025-02-19 12:54:55]
|
4864:
検討板ユーザーさん
[2025-02-19 12:56:40]
|
4865:
中古マンション検討中さん
[2025-02-19 13:52:27]
そろそろ価格でそうかな
|
4866:
匿名さん
[2025-02-19 14:18:03]
>>4862 中古マンション検討中さん
雨漏りの話、嘘と考えるのが妥当です。自分でも確認しましたがその様な記録も無いですし、知り合いが住んでますが当然その様な話はありません(総会でも一切話に上がらず) そもそも、住友のシティタワーシリーズで起こりえないですね |
4867:
匿名さん
[2025-02-19 14:20:31]
サンおばの目的はこれ
![]() ![]() |
4868:
坪単価比較中さん
[2025-02-19 14:24:36]
>>4866 匿名さん
そもそも最上階でもないのに台風の影響で雨漏りっていうのが中々考えにくいよね。配管しか考えられないけど大抵老朽化が原因だし台風関係あるか?wっていう 想像だけで言ってる感はすごい感じる |
4869:
通りがかりさん
[2025-02-19 14:42:01]
天王洲は人を選ぶよなー
周囲は全く興味なかった、私はあるけども |
4870:
マンション掲示板さん
[2025-02-19 14:49:32]
|
4871:
検討板ユーザーさん
[2025-02-19 14:52:06]
|
4872:
マンション掲示板さん
[2025-02-19 14:53:24]
|
4874:
匿名さん
[2025-02-19 14:58:10]
誰がなんと言おうと、雨漏りしたと言えばしたことになるんです!!
|
4875:
匿名さん
[2025-02-19 15:05:56]
|
4876:
ご近所さん
[2025-02-19 15:10:00]
>>4870 マンション掲示板さん
品川イーストシティタワー買ってないでーす あくまで常識的なお話をしていまーす これから真偽を調べますが、嘘ですか?それとも本当だと断言できるんですか?逃げないで答えてね笑 |
4877:
通りがかりさん
[2025-02-19 15:21:31]
>>4876 ご近所さん
わかるから無理しなくてもいいのよべつに? イーストタワーは新築から1年くらいのうちは売れ残ってる部屋も幾つもあったし長期ローンの住民さんが自称してるだけで地味で通りも住民か運送屋の運ちゃんばっかなのとかバレたくなくて必死で分かりやすいイーストタワー長期ローン住民さんって感じ丸出しよね? きっとドラゴンポールで1つ願いが叶うってなら、イーストタワーが高級に思われるようにとか願いそう(笑) ローン早く終わるの良いね |
4878:
中古マンション検討中さん
[2025-02-19 15:21:42]
|
4879:
販売関係者さん
[2025-02-19 15:23:34]
>>4877 通りがかりさん
そうだねうんうん、私は長期ローンで品川イーストシティタワー買っちゃったね笑 で、これから真偽を調べますが、嘘ですか?それとも本当だと断言できるんですか?逃げないで答えてね笑 |
4881:
匿名さん
[2025-02-19 15:32:59]
雨漏り嘘なの?
|
4882:
マンション検討中さん
[2025-02-19 15:37:27]
露骨に逃げてるしガチ嘘そう そんなことばっなやってるとほんまにいつか訴えられるで
|
4883:
買い替え検討中さん
[2025-02-19 15:40:15]
>>4877 通りがかりさん
>>イーストタワーは新築から1年くらいのうちは売れ残ってる部屋も幾つもあったし もしかして品川イーストシティタワー、新築時に予算足りなくて買えなかったの?だから築古サンウッドなの? |
4884:
買い替え検討中さん
[2025-02-19 15:43:28]
仮にキャッシュがあっても低金利下での住宅ローンは投資の鉄則なんだが(変動にしといてその他資産の期待利回りを超えそうな段階で全額返済)、この長期ローンへの攻撃性、年齢か年収かではじかれて住宅ローンへの僻みなのでは...?
|
4885:
通りがかりさん
[2025-02-19 15:50:37]
|
4886:
検討板ユーザーさん
[2025-02-19 15:52:35]
>>4884 買い替え検討中さん
購入する案件により気だけど低金利時代に変動金利で超低金利でローン控除もしっかり稼いでから控除が終わったら繰り上げ完済して超低金利時代の旨味をサンウッドでも頂きましたわ |
4887:
購入経験者さん
[2025-02-19 15:54:41]
|
4888:
購入経験者さん
[2025-02-19 15:55:08]
|
4889:
匿名さん
[2025-02-19 16:31:11]
>>4888 購入経験者さん
25階のサンウッドにも1部屋持ってる女性の部屋で2018年の台風で(新築直後なのに)雨漏りして施工業者に来てもらって直してもらったんだけど、25階のSってイニシャルの住民を調べて尋ねてみなよ |
4890:
eマンションさん
[2025-02-19 16:32:30]
↑↑↑
イーストタワーが新築直後に台風で雨漏りした部屋がありました!って件 そして イーストタワーの長期ローンの住民さんが必死に自画自賛しながら、これを否定してる投稿です |