住居表示:東品川二丁目1-17の旧内山コンクリートが解体され、跡地を
三井不動産レジデンシャルが取得しました。現在、整地工事が進んでおり
マンションになるものと予想されます。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1817/
賃貸か分譲か詳細は不明ですが、立地的には天王洲アイル駅4分で天王洲
アイルBond Streetの最後のピースなので水辺の良いマンションになると
予想され情報を集めています。ご興味がある方は情報交換しましょう。
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
所在地:東京都品川区東品川1-17 東京都品川区東品川2丁目1ー2他(地番)
交通:りんかい線、東京モノレール天王洲アイル駅、徒歩4分
総戸数:275戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:47.88㎡~107.01㎡
(関連情報)
【売買】天王洲の工場を取得、三井不レジ
https://xtech.nikkei.com/kn/atcl/nfmnews/15/040306620/
[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年10月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/105628/
[スレ作成日時]2021-03-20 00:14:06

- 所在地:東京都品川区東品川2丁目1-2他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:47.88m2~107.01m2
- 販売戸数/総戸数: / 275戸
パークタワー品川天王洲
4804:
マンション検討中さん
[2025-02-18 17:29:07]
|
4805:
マンション検討中さん
[2025-02-18 17:33:13]
|
4806:
eマンションさん
[2025-02-18 18:07:35]
|
4807:
管理担当
[2025-02-18 18:22:53]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
4808:
匿名さん
[2025-02-18 18:26:38]
|
4809:
匿名さん
[2025-02-18 18:27:56]
|
4810:
匿名さん
[2025-02-18 18:29:24]
|
4811:
匿名さん
[2025-02-18 18:30:25]
|
4812:
匿名さん
[2025-02-18 18:31:41]
|
4814:
匿名さん
[2025-02-18 19:00:35]
>>4810 匿名さん
中古の販売したことないの? 相当いい物件でなければ少し安め合意するよ。 |
|
4815:
名無しさん
[2025-02-18 19:17:10]
|
4816:
職人さん
[2025-02-18 20:12:41]
出てるはパクホ2階東向きというのが最高だから値引きはむずいだろうな。パク天は立地は最高なんだが、景色は品川イーストシティタワー西向きやシティテラス、パクホ東向きに負けるんだよな ジオには勝ってるが
|
4817:
匿名さん
[2025-02-18 20:26:17]
港南の都営アパートが徒歩7~8分物件なんだよな。なんかだがなぁって感じ。
|
4818:
口コミ知りたいさん
[2025-02-18 20:27:10]
区の子育て支援拡充、マンション増加、2045年まで人口拡大、ホテル復活、クルーズ船新造、大井火力発電所跡地開発、羽田空港アクセス線新駅誘致とか色々あるね
仮にパークタワー品川天王洲落選したとすると、その頃には周辺の中古も既に値上がってそうだな |
4819:
マンション検討中さん
[2025-02-18 20:30:40]
問題は倍率なんですよねー
|
4820:
口コミ知りたいさん
[2025-02-18 20:33:00]
謎に都営アパートが比較対象なやつナニモンなんだよw
|
4821:
匿名さん
[2025-02-18 20:35:37]
高輪GWの方が出来上がってオフィスが順調に埋まればそちらに集中していくと思うけどな。
|
4822:
口コミ知りたいさん
[2025-02-18 20:37:46]
|
4823:
匿名さん
[2025-02-18 20:37:56]
港南は都営アパートの方が駅近でその外側で駅遠に分譲があるってことだろ
|
4825:
匿名さん
[2025-02-18 20:45:58]
>>4813 口コミ知りたいさん
うひょー!湾岸眺望欲しいならシティタワーの方が良いね。ただ周りは倉庫。 ここはロケーションが素敵だけど眺望は期待できない。ロケーションを取るか 眺望を取るかで悩ましい。 |
4826:
匿名さん
[2025-02-18 20:47:27]
|
4827:
坪単価比較中さん
[2025-02-18 20:50:14]
自演おおすぎだろ
|
4828:
匿名
[2025-02-18 21:05:02]
良き
![]() ![]() |
4829:
マンション比較中さん
[2025-02-18 21:07:08]
|
4830:
匿名さん
[2025-02-18 21:07:15]
|
4831:
マンション比較中さん
[2025-02-18 21:19:41]
|
4832:
口コミ知りたいさん
[2025-02-18 21:22:19]
|
4833:
匿名さん
[2025-02-18 21:35:14]
|
4834:
マンション検討中さん
[2025-02-18 21:35:29]
|
4835:
マンコミュファンさん
[2025-02-18 21:39:07]
|
4836:
匿名さん
[2025-02-18 21:43:03]
|
4837:
匿名さん
[2025-02-18 21:45:22]
|
4838:
名無しさん
[2025-02-18 21:46:53]
|
4839:
評判気になるさん
[2025-02-18 22:07:22]
|
4841:
匿名さん
[2025-02-18 22:30:38]
このスレって、1人で自作自演してる人いるけど。何のためにやってるの?近隣住民?
|
4842:
マンション検討中さん
[2025-02-18 22:45:24]
品川イーストシティタワー褒めるとうきうきでやってくるんよなw
|
4843:
通りがかりさん
[2025-02-19 00:56:40]
>>4842 マンション検討中さん
イーストタワーが地味でタワマンのバブル時期な直近でさえ売主の言い値じゃなかなか買い手がぬかなかつかない件や2018年(新築直後なのに)台風で25階のある角部屋で雨漏りした件をバラすと発狂して投稿してくるイーストタワー住民が、ここのスレッドにいつも常駐してますよね(笑) きっとイーストタワーを数十年の長期ローンで人生そのもの過ぎてイーストタワーの評判が人生の全てになっちゃってる方なんでしょうね(笑) ちなみにイーストタワーのローソンに来てみたら分かりますが、お客はイーストタワーか隣のシティテラスか運送屋さんばっかりです(笑)本当に来れば ほぼ毎日それが証明されてますので、お時間がありましたら是非ともイーストタワー下のローソンにいらしてみて下さい。 特に夜は1時間のうちに何度も99%レベルで運送屋の人達が時間潰してるのを見れますよ |
4844:
eマンションさん
[2025-02-19 00:58:54]
私はサンウッドのオーナーしてますが、自作自演はしません!むしろ堂々とサンウッドの現状をありのままお話します!イーストタワーも身内が所有してますので総会での内容なども必要であればお伝えしますね!
|
4845:
eマンションさん
[2025-02-19 01:01:32]
しかしイーストタワーやワールドシティタワーなど湾岸の住友タワーや有明豊洲あたりや武蔵小杉のタワマン民って本当に自作自演が多いですよね!!給湯器の交換すらローンの住民が多いのに
|
4846:
eマンションさん
[2025-02-19 01:09:41]
投稿4連ちゃんになりますが、とりあえずパークタワー品川天王洲の抽選が楽しみですが坪単価は700以上なら案外と階数によっては売れ残りそうだし600台なら瞬間蒸発しそうですね!しかしポンプ場だけどうにかなりませんかね(*´?`)
|
4849:
eマンションさん
[2025-02-19 02:13:53]
サンウッド品川天王洲タワーはあちこちガタが来てて管理費と修繕積立費と併せ50平米以上の部屋は5万以上で今後は数年で更に管理会社から一方的に管理費の値上げを告げられそうです(笑)
しかし賃貸のサイトでサンウッド品川天王洲タワーの紹介がまだコンシェルジュサービス完備と紹介されてるサイトがあったけど数年前の総会で費用がかかりすぎってことで廃止になりました! その後は管理人も機械警備にしようかとどうかと話し合われもしましたが、一先ずは管理人と警備だけ継続となりましたが、今後は無人になる案も話し合うつもりです! 駐輪場のアスファルトの次は次状態はもうずっとそのまんまになりますし、駐輪場の正面玄関側の方の扉は、もう5年年間は壊れたまんま!! こんなとこを高値を払って購入する人は余程のリッチかアホなのでしょうね(笑) |
4850:
評判気になるさん
[2025-02-19 04:54:50]
サンウッドおばさんだ!!!!!!!
|
4851:
eマンションさん
[2025-02-19 08:13:39]
|
4852:
匿名さん
[2025-02-19 08:14:31]
>>4851 eマンションさん
海岸通りや首都高から離れてる方が環境良いのは間違いないです。子育てとかを考えるとWCTよりは有明や東雲の方が立地が良いかなと。 |
4853:
評判気になるさん
[2025-02-19 08:18:48]
イーストタワー、二月の契約実績は売主の提示価格からディスカウントなかったようです。言い値の契約実績が増えてきております
|
イオンモール四條畷