三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー品川天王洲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. パークタワー品川天王洲
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2025-02-21 23:45:19
 削除依頼 投稿する

住居表示:東品川二丁目1-17の旧内山コンクリートが解体され、跡地を
三井不動産レジデンシャルが取得しました。現在、整地工事が進んでおり
マンションになるものと予想されます。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1817/

賃貸か分譲か詳細は不明ですが、立地的には天王洲アイル駅4分で天王洲
アイルBond Streetの最後のピースなので水辺の良いマンションになると
予想され情報を集めています。ご興味がある方は情報交換しましょう。

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

所在地:東京都品川区東品川1-17 東京都品川区東品川2丁目1ー2他(地番)
交通:りんかい線、東京モノレール天王洲アイル駅、徒歩4分
総戸数:275戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:47.88㎡~107.01㎡

(関連情報)
【売買】天王洲の工場を取得、三井不レジ
https://xtech.nikkei.com/kn/atcl/nfmnews/15/040306620/

[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年10月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/105628/

[スレ作成日時]2021-03-20 00:14:06

現在の物件
パークタワー品川天王洲
パークタワー品川天王洲
 
所在地:東京都品川区東品川2丁目1-2他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
間取:1LDK~3LDK
専有面積:47.88m2~107.01m2
販売戸数/総戸数: / 275戸

パークタワー品川天王洲

4761: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-17 11:03:51]
>>4755 検討板ユーザーさん
むしろ区役所とかこんな感じだよなっておもった
4762: マンション検討中さん 
[2025-02-17 11:55:05]
>>4761 口コミ知りたいさん
チープなイオンモールは全くわからんけどこれはわかるw
4763: 匿名さん 
[2025-02-17 12:04:26]
>>4760 マンション検討中さん
水害で資産価値が下がることはないけど、直下型地震で建物が倒壊したら命に関わる。液状化歴のある埋立地の方が遥かに危険ですよ。
4764: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-17 12:38:08]
>>4763 匿名さん

直下型地震で高層建物が倒壊した例はありません。それにこの周辺は液状化リスクが低いので問題ありません。
4765: 匿名さん 
[2025-02-17 12:41:01]
>>4759 匿名さん

築20年のあなたのマンションで臭いの問題が発生しているのは、あなたのマンションの管理が杜撰だからでしょう。管理の質が極めて高いWCTを含めて周辺のマンションでは一切そのような問題は起きていません。

築20年のあなたのマンションで臭いの問題...
4766: 匿名さん 
[2025-02-17 12:43:02]
>>4759 匿名さん

ブランズ?ブランズシティルネキャナルですか?あそこに移りたいWCT住民は一人もいないでしょう。わざわざ移るメリットがない。増して有明など絶対にあり得ません。なんであんな僻地に行くのか?

いつかは港区に住みたいと考えている江東区民は多いでしょうけど、いつかは江東区に住みたいと考える港区民はいない。もし引っ越すなら、有明ではなく有明よりはるかに優れた芝浦や高輪、東品川、北品川など山手線沿いの近隣にいくらでも選択肢はあるのでそれらから選びます。こんな隔離されたような不便な有明は交通が悪すぎてあり得ません。有明が環境が良いという勘違いにいい加減気づきましょう。

4767: 坪単価比較中さん 
[2025-02-17 13:46:02]
ルネキャナルが静かになったから荒らしが引っ越してきてて草
4768: 匿名さん 
[2025-02-17 14:48:11]
>>4766 匿名さん
WCTは築20年。そもそも実需としての検討対象ではありません。
4769: マンコミュファンさん 
[2025-02-17 17:24:15]
そこまで人気になるかは微妙どころだなー
高く出てくるのもあると思うし、天王洲は合う人には合うって感じの街だしなー
4770: 匿名さん 
[2025-02-17 17:25:00]
坪700超えてきたらだいぶ足元見られてんなと思いますがどう思いますか?
4771: マンション検討中さん 
[2025-02-17 18:15:45]
ぶっちゃけ仕様考えると700は妥当かな。もう富裕層だけ買えればいいんでしょ新築なんて
4772: 匿名さん 
[2025-02-17 18:32:06]
>>4771 マンション検討中さん
築20年超えてくると住民の高齢化が進むからな。高齢者の住民が増えてくるとルールが守られなくなるし、共用部で認知症の老人が排泄行為をしたりするような事案も起きたりする。若いファミリーの多い新築の方が快適に暮らせますよ。
4773: 匿名さん 
[2025-02-17 19:16:58]
>>4768 匿名さん

じゃあWCT中古購入してる人はみんな投資なのか?
4774: 匿名さん 
[2025-02-17 19:17:36]
>>4772 匿名さん

そんな事案は起きませんよ。くだらなすぎる。
4775: 通りがかりさん 
[2025-02-17 19:46:34]
エントランスは実際完成したらかっこいいのかな?今の所区役所だが
4776: マンション掲示板さん 
[2025-02-17 21:21:03]
>>4763 匿名さん

隣の港南4丁目は液状化したみたいですが、東品川は大丈夫だったみたいですね
4777: 匿名さん 
[2025-02-17 23:03:52]
>>4776 マンション掲示板さん

湾岸で液状化したのは港区ではなく99%が江東区。国の資料で明らかです。
湾岸で液状化したのは港区ではなく99%が...
4780: 契約済みさん 
[2025-02-18 08:51:43]
>>4772 匿名さん
お前がうんこしてるんだろ
4781: ご近所さん 
[2025-02-18 11:44:57]
そこそこ高くてそこそこ倍率がつく、そんな感じだろうね お祭りにはならん
4782: 匿名さん 
[2025-02-18 12:26:25]
品川区と港区の違いかな
4783: マンション検討中さん 
[2025-02-18 12:38:55]
近くのジオ品川天王洲の隣も工事してるけどマンションになるの?
4784: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-18 12:43:58]
天王洲よりは武蔵小杉の方が利便性や住環境が断然勝ると思うよ
4785: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-18 12:50:09]
>>4784 検討板ユーザーさん

4786: ご近所さん 
[2025-02-18 13:32:41]
品川区と港区の違いというよりおそらくクソ高いから 三井のすみふ化
4787: ご近所さん 
[2025-02-18 13:34:04]
>>4785 口コミ知りたいさん
有明くんは実際に有明に住んでるわけじゃなくただの荒らしだから比較対象としては武蔵小杉でも有明でもなんでもいいんだよ 反応したら喜ぶだけだからスルーしなきゃあかんよ むしろ武蔵小杉や有明がかわいそう
4788: 匿名さん 
[2025-02-18 13:41:00]
都営アパートの方が品川駅に近いんだよね
https://as.chizumaru.com/toeijutaku/listMap?account=toeijutaku&accmd=0...
4789: 匿名さん 
[2025-02-18 14:03:48]
>>4785 口コミ知りたいさん
水害で資産価値が下がることはないけど、直下型地震で建物が倒壊したら命に関わる。液状化歴のある埋立地の方が遥かに危険ですよ。
4790: 評判気になるさん 
[2025-02-18 14:25:01]
>>4789 匿名さん
湾岸で液状化したのは港区ではなく99%が江東区。国の資料で明らかです。

湾岸で液状化したのは港区ではなく99%が...
4791: マンコミュファンさん 
[2025-02-18 14:25:34]
>>4788 匿名さん
その辺再開発予定

4792: 匿名さん 
[2025-02-18 14:27:33]
東日本大震災のときに湾岸で液状化したのは、東京海洋大学と港南緑水公園の2か所ですよ。
4793: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-18 14:30:56]
リビオ品川の倍率何倍になってる?
4794: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-18 15:32:24]
>>4783 マンション検討中さん
総合地所が買い取ってるからおそらくなるね
4795: マンション検討中さん 
[2025-02-18 15:45:28]
どっかの虚言癖が貶していた品川イーストシティタワー、リアルタイムで徐々に坪単価切り上げてるのが不穏なんだよな...パークタワーが抽選とかで買えなければ天王洲築浅タワマン縛りだともうこれ一択なんだが、無難に中古買っておくべきか...
4796: マンション掲示板さん 
[2025-02-18 16:25:51]
>>4795 マンション検討中さん
品川イーストシティタワー、公式HP見た感じ天王洲築浅ならここ一択になるね
https://shinagawa-east-ctw.mansion-press.com/page2/

4797: マンション検討中さん 
[2025-02-18 16:45:33]
今出てるパークホームズ品川レジデンスめちゃくちゃ眺望いいよ
4798: マンション検討中さん 
[2025-02-18 17:04:19]
ここの営業担当、まじで、今何しているの?
何の連絡もないけど。
4799: eマンションさん 
[2025-02-18 17:13:16]
>>4797 マンション検討中さん

どこにありますか?
4800: 評判気になるさん 
[2025-02-18 17:16:41]
>>4799 eマンションさん
https://www.mthousetokyo.net/fudo/7186
どうぞ。
4801: 評判気になるさん 
[2025-02-18 17:18:18]
パークホームズ品川レジデンス、品川イーストシティタワーを唯一上回る眺望で港区だし駅遠さと非タワマンを許容できれば最高
4802: 匿名さん 
[2025-02-18 17:19:01]
対岸でも徒歩11分か。都営アパートの方が近そうなのがなぁ。
4803: 匿名さん 
[2025-02-18 17:24:30]
築10年かぁ、坪760だね。交渉で坪700くらいに出来るかな。
4804: マンション検討中さん 
[2025-02-18 17:29:07]
>>4762 マンション検討中さん

イオンモール四條畷
イオンモール四條畷
4805: マンション検討中さん 
[2025-02-18 17:33:13]
>>4804 マンション検討中さん
4806: eマンションさん 
[2025-02-18 18:07:35]
>>4795 マンション検討中さん
品川イーストシティタワーからは、お台場花火と品川運河祭りの花火が綺麗に見えるたいですよ
品川イーストシティタワーからは、お台場花...
4807: 管理担当 
[2025-02-18 18:22:53]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当] 
4808: 匿名さん 
[2025-02-18 18:26:38]
>>4797 マンション検討中さん

パークホームズ品川レジデンスはロケーションがTYハーバーの対面で素晴らしんですよ。
パークホームズ品川レジデンスはロケーショ...
4809: 匿名さん 
[2025-02-18 18:27:56]
>>4800 評判気になるさん

2階の部屋ですね。運河沿いのマンションはタワーマンションでも低層階の方が風景が良いことも多いです。
4810: 匿名さん 
[2025-02-18 18:29:24]
>>4803 匿名さん

無理でしょ。天王洲アイル運河ビューは希少だから急がなければ値引きしなくても売れますよ。
4811: 匿名さん 
[2025-02-18 18:30:25]
>>4793 検討板ユーザーさん

高層階のプレミアム、北東方向は100倍超えるらしいです。
4812: 匿名さん 
[2025-02-18 18:31:41]
>>4802 匿名さん

パークホームズは港区アドレスで品川駅徒歩可なのが大きいね。
4814: 匿名さん 
[2025-02-18 19:00:35]
>>4810 匿名さん
中古の販売したことないの? 相当いい物件でなければ少し安め合意するよ。
4815: 名無しさん 
[2025-02-18 19:17:10]
>>4814 匿名さん
3回売ったけど一度も値引きしたことないよ
相場観のない金額で売りに出したんじゃないですか?
4816: 職人さん 
[2025-02-18 20:12:41]
出てるはパクホ2階東向きというのが最高だから値引きはむずいだろうな。パク天は立地は最高なんだが、景色は品川イーストシティタワー西向きやシティテラス、パクホ東向きに負けるんだよな ジオには勝ってるが
4817: 匿名さん 
[2025-02-18 20:26:17]
港南の都営アパートが徒歩7~8分物件なんだよな。なんかだがなぁって感じ。
4818: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-18 20:27:10]
区の子育て支援拡充、マンション増加、2045年まで人口拡大、ホテル復活、クルーズ船新造、大井火力発電所跡地開発、羽田空港アクセス線新駅誘致とか色々あるね
仮にパークタワー品川天王洲落選したとすると、その頃には周辺の中古も既に値上がってそうだな
4819: マンション検討中さん 
[2025-02-18 20:30:40]
問題は倍率なんですよねー
4820: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-18 20:33:00]
謎に都営アパートが比較対象なやつナニモンなんだよw
4821: 匿名さん 
[2025-02-18 20:35:37]
高輪GWの方が出来上がってオフィスが順調に埋まればそちらに集中していくと思うけどな。
4822: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-18 20:37:46]
>>4821 匿名さん
いつもご苦労様です
4823: 匿名さん 
[2025-02-18 20:37:56]
港南は都営アパートの方が駅近でその外側で駅遠に分譲があるってことだろ
4825: 匿名さん 
[2025-02-18 20:45:58]
>>4813 口コミ知りたいさん

うひょー!湾岸眺望欲しいならシティタワーの方が良いね。ただ周りは倉庫。
ここはロケーションが素敵だけど眺望は期待できない。ロケーションを取るか
眺望を取るかで悩ましい。
4826: 匿名さん 
[2025-02-18 20:47:27]
>>4816 職人さん

私の親戚が5年前にパクホを坪400万で買ったとき、正直に言うと
『高けえ、良く買うな』と思ったけど、全然大丈夫でしたね。笑
4827: 坪単価比較中さん 
[2025-02-18 20:50:14]
自演おおすぎだろ
4828: 匿名 
[2025-02-18 21:05:02]
良き

良き
4829: マンション比較中さん 
[2025-02-18 21:07:08]
>>4823 匿名さん
周知の事実だけど、それで何が言いたいのかがよくわからんw

4830: 匿名さん 
[2025-02-18 21:07:15]
>>4825 匿名さん
生活の動線に倉庫は一切ないらしいよ。でもパークタワーのウッドデッキ前と悩む

4831: マンション比較中さん 
[2025-02-18 21:19:41]
>>4830 匿名さん
品川埠頭、一応湾岸食堂とシティテラス1階にローソンはある
天王洲自体店少ないからまあがんばっている
4832: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-18 21:22:19]
>>4831 マンション比較中さん
マンション内のローソンは神

4833: 匿名さん 
[2025-02-18 21:35:14]
>>4832 口コミ知りたいさん

あそこのローソン、マンションの人以外来ないような場所で潰れるかと思ったけど、意外と長持ちしてるよな。
4834: マンション検討中さん 
[2025-02-18 21:35:29]
>>4828 匿名さん
京浜運河の景色はQOL上がりますね

4835: マンコミュファンさん 
[2025-02-18 21:39:07]
>>4833 匿名さん
イーストシティタワー363戸+シティテラス254戸=617戸あるからローソン潰れないわけだ

4836: 匿名さん 
[2025-02-18 21:43:03]
>>4828 匿名さん

品川イーストシティタワー良いよね。
品川イーストシティタワー良いよね。
4837: 匿名さん 
[2025-02-18 21:45:22]
>>4828 匿名さん

第一ホテルが閉館して最上部の青いサインがずっと消えてたけど、ホリデイインに変わって復活しそうです。
第一ホテルが閉館して最上部の青いサインが...
4838: 名無しさん 
[2025-02-18 21:46:53]
>>4836 匿名さん
これ西向き?東向きの湾岸ビューと甲乙つけ難い
4839: 評判気になるさん 
[2025-02-18 22:07:22]
>>4836 匿名さん
パークホームズからTYハーバー見る景色とも遜色ないですね
4841: 匿名さん 
[2025-02-18 22:30:38]
このスレって、1人で自作自演してる人いるけど。何のためにやってるの?近隣住民?
4842: マンション検討中さん 
[2025-02-18 22:45:24]
品川イーストシティタワー褒めるとうきうきでやってくるんよなw
4843: 通りがかりさん 
[2025-02-19 00:56:40]
>>4842 マンション検討中さん

イーストタワーが地味でタワマンのバブル時期な直近でさえ売主の言い値じゃなかなか買い手がぬかなかつかない件や2018年(新築直後なのに)台風で25階のある角部屋で雨漏りした件をバラすと発狂して投稿してくるイーストタワー住民が、ここのスレッドにいつも常駐してますよね(笑)

きっとイーストタワーを数十年の長期ローンで人生そのもの過ぎてイーストタワーの評判が人生の全てになっちゃってる方なんでしょうね(笑)

ちなみにイーストタワーのローソンに来てみたら分かりますが、お客はイーストタワーか隣のシティテラスか運送屋さんばっかりです(笑)本当に来れば ほぼ毎日それが証明されてますので、お時間がありましたら是非ともイーストタワー下のローソンにいらしてみて下さい。
特に夜は1時間のうちに何度も99%レベルで運送屋の人達が時間潰してるのを見れますよ
4844: eマンションさん 
[2025-02-19 00:58:54]
私はサンウッドのオーナーしてますが、自作自演はしません!むしろ堂々とサンウッドの現状をありのままお話します!イーストタワーも身内が所有してますので総会での内容なども必要であればお伝えしますね!
4845: eマンションさん 
[2025-02-19 01:01:32]
しかしイーストタワーやワールドシティタワーなど湾岸の住友タワーや有明豊洲あたりや武蔵小杉のタワマン民って本当に自作自演が多いですよね!!給湯器の交換すらローンの住民が多いのに
4846: eマンションさん 
[2025-02-19 01:09:41]
投稿4連ちゃんになりますが、とりあえずパークタワー品川天王洲の抽選が楽しみですが坪単価は700以上なら案外と階数によっては売れ残りそうだし600台なら瞬間蒸発しそうですね!しかしポンプ場だけどうにかなりませんかね(*´?`)
4849: eマンションさん 
[2025-02-19 02:13:53]
サンウッド品川天王洲タワーはあちこちガタが来てて管理費と修繕積立費と併せ50平米以上の部屋は5万以上で今後は数年で更に管理会社から一方的に管理費の値上げを告げられそうです(笑)
しかし賃貸のサイトでサンウッド品川天王洲タワーの紹介がまだコンシェルジュサービス完備と紹介されてるサイトがあったけど数年前の総会で費用がかかりすぎってことで廃止になりました!
その後は管理人も機械警備にしようかとどうかと話し合われもしましたが、一先ずは管理人と警備だけ継続となりましたが、今後は無人になる案も話し合うつもりです!
駐輪場のアスファルトの次は次状態はもうずっとそのまんまになりますし、駐輪場の正面玄関側の方の扉は、もう5年年間は壊れたまんま!!
こんなとこを高値を払って購入する人は余程のリッチかアホなのでしょうね(笑)
4850: 評判気になるさん 
[2025-02-19 04:54:50]
サンウッドおばさんだ!!!!!!!
4851: eマンションさん 
[2025-02-19 08:13:39]
>>4846 eマンションさん

やはり気になりますよね、下水ポンプ場。目立ち過ぎる
4852: 匿名さん 
[2025-02-19 08:14:31]
>>4851 eマンションさん
海岸通りや首都高から離れてる方が環境良いのは間違いないです。子育てとかを考えるとWCTよりは有明や東雲の方が立地が良いかなと。
4853: 評判気になるさん 
[2025-02-19 08:18:48]
イーストタワー、二月の契約実績は売主の提示価格からディスカウントなかったようです。言い値の契約実績が増えてきております
4854: マンション比較中さん 
[2025-02-19 08:29:19]
>>4843 通りがかりさん
≫お客はイーストタワーか隣のシティテラスか運送屋さんばっかりです

当たり前じゃんwまーた何が問題なのかよくわからないこといってる笑
4855: マンション比較中さん 
[2025-02-19 08:31:39]
>>4853 評判気になるさん
坪単価は着々と切り上げてるよね。眺望関係なく坪500切る2LDKは瞬間蒸発してる
4856: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-19 08:56:54]
おばあサンウッド
4857: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-19 09:01:32]
>>4855 マンション比較中さん
今の契約坪単価は550前後ぐらいになってます

4858: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-19 09:01:33]
>>4855 マンション比較中さん
今の契約坪単価は550前後ぐらいになってます

4859: マンション検討中さん 
[2025-02-19 09:25:52]
サンウッド老がくると良くも悪くも盛り上がるスレ 価格がでないので
4860: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-19 10:19:15]
天王洲のいいところ?パチンコ屋がないところ。
まー何もないけど。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる