住居表示:東品川二丁目1-17の旧内山コンクリートが解体され、跡地を
三井不動産レジデンシャルが取得しました。現在、整地工事が進んでおり
マンションになるものと予想されます。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1817/
賃貸か分譲か詳細は不明ですが、立地的には天王洲アイル駅4分で天王洲
アイルBond Streetの最後のピースなので水辺の良いマンションになると
予想され情報を集めています。ご興味がある方は情報交換しましょう。
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
所在地:東京都品川区東品川1-17 東京都品川区東品川2丁目1ー2他(地番)
交通:りんかい線、東京モノレール天王洲アイル駅、徒歩4分
総戸数:275戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:47.88㎡~107.01㎡
(関連情報)
【売買】天王洲の工場を取得、三井不レジ
https://xtech.nikkei.com/kn/atcl/nfmnews/15/040306620/
[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年10月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/105628/
[スレ作成日時]2021-03-20 00:14:06
- 所在地:東京都品川区東品川2丁目1-2他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:47.88m2~107.01m2
- 販売戸数/総戸数: / 275戸
パークタワー品川天王洲
4451:
職人さん
[2025-02-05 14:54:02]
|
4452:
匿名さん
[2025-02-05 14:58:20]
天王洲ってオフィスビルも閑散としてて、古い暗いビルが駅前にある、なんか雰囲気も暗いエリアじゃないっけ?
大井埠頭近くてトラックもよく通るし、空気とか雰囲気は最近どうなのかな? |
4453:
マンション検討中さん
[2025-02-05 16:13:27]
万一相当な高値ででたとしても、それは天下の三井の調査で売れる見込みがあると判断してのことなので、我々ド素人が高値では売れない(だから安値にしたほうがいい!)などと言うのはみっともないですよ笑
高値だったら我々庶民はターゲットではないということです。安値だったら初めて飛びつけばよいのです。 |
PBRの記載ミス
豊海タワー:高PER/高PBRのグロース株
大井町や武蔵小杉:低~中PER/低PBRのグロース株寄りバリュー株
天王洲:?