三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー品川天王洲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. パークタワー品川天王洲
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2025-02-05 03:45:37
 削除依頼 投稿する

住居表示:東品川二丁目1-17の旧内山コンクリートが解体され、跡地を
三井不動産レジデンシャルが取得しました。現在、整地工事が進んでおり
マンションになるものと予想されます。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1817/

賃貸か分譲か詳細は不明ですが、立地的には天王洲アイル駅4分で天王洲
アイルBond Streetの最後のピースなので水辺の良いマンションになると
予想され情報を集めています。ご興味がある方は情報交換しましょう。

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

所在地:東京都品川区東品川1-17 東京都品川区東品川2丁目1ー2他(地番)
交通:りんかい線、東京モノレール天王洲アイル駅、徒歩4分
総戸数:275戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:47.88㎡~107.01㎡

(関連情報)
【売買】天王洲の工場を取得、三井不レジ
https://xtech.nikkei.com/kn/atcl/nfmnews/15/040306620/

[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年10月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/105628/

[スレ作成日時]2021-03-20 00:14:06

現在の物件
パークタワー品川天王洲
パークタワー品川天王洲
 
所在地:東京都品川区東品川2丁目1-2他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
間取:1LDK~3LDK
専有面積:47.88m2~107.01m2
販売戸数/総戸数: / 275戸

パークタワー品川天王洲

4421: マンション検討中さん 
[2025-02-05 01:14:39]
>>4411 口コミ知りたいさん
じゃぁタイミング次第で下落もするって事にもなるじゃありませんか?! サンウッドは二千万円台は流石に難しくとも三千万円台には、そう遠くない時期には下落するとの見込み
4422: 名無しさん 
[2025-02-05 01:16:44]
>>4415 マンション検討中さん

なんも知らないで、やばいのむしろアンタでしょ
4423: 匿名さん 
[2025-02-05 01:17:41]
>>4413 検討板ユーザーさん

サンウッド品川天王洲タワーの管理会社はどこですか?
4424: 通りがかりさん 
[2025-02-05 01:38:02]
>>4423 匿名さん
株式会社サンウッドです!

で、警備がアラコムです!

4425: eマンションさん 
[2025-02-05 01:40:35]
>>4423 匿名さん
訂正です!!ごめなさい
株式会社 森ビルエステートです!!
ちなみに森ビルエステートは森ビルって名称を名乗ってますが今は森ビルとは全然関係ありません!!
サンウッドを借りる(購入)する人達は、森ビルって名称に騙されてしまってます
4426: 匿名さん 
[2025-02-05 01:46:28]
>>4425 eマンションさん

ありがとうございます。
4427: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-05 01:47:02]
イーストタワーの中古の今後の値動きはまだ読めませんが基本的にはシーフォートタワーのようにオーナーが強気な価格設定ばかりなので売れずに そのままっていうのが現段階でも多いように、今後もそれが続きそうですね!!

サンウッド品川・天王洲タワーについては1LDK(56平米前後の部屋)は三千万円台、10年も経過したら二千万円台になるものとの見込み!!
そして2LDKの中層階でも4~5千万円台での購入も期待できると思います!
新築の元値が安いと高値は続き難いのも1つのせおりー!!
4428: 匿名さん 
[2025-02-05 01:47:11]
>>4420 eマンションさん
もう嘘はいいって、誰も信じれないんだよ。根拠ないからって騒いでも信じてくれないよ。構造について書いてあるからこれよく読んでね
https://shinagawa-east-ctw.mansion-press.com/page3/
4429: 評判気になるさん 
[2025-02-05 01:49:05]
サンウッドさん深夜テンションで草
4430: 通りがかりさん 
[2025-02-05 02:17:23]
>>4428 匿名さん
あなたはイーストタワーの住人?その構造概要と事実は関係ないでしょう?
わたしは25階の部屋で2018年に台風で(新竹してすぐなのに)雨漏りし施工業者に来てもらった部屋のオーナーと直接的な関係者なんですが、あなたこそ雨漏りの誤魔化しに何の役にも立たないような(雨漏りしないという根拠に全然関係ない)建物の構造概要なんかで誤魔化して、この調子だとイーストタワーの中古って今後もなかなか成約しない現状がずっと続きそうよね!!
4431: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-05 02:18:58]
>>4429 評判気になるさん
はい、紛いなりにも一応は資産運用だけで生計立てれてるので午前中もゆとりがありすっかり夜型になりました!!
4432: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-05 03:27:06]
一先ず予定通りパークタワー品川天王洲の抽選には申し込んでローン控除活用し、控除を使い切ったら一気に完済しちゃって、再圧縮しちゃいます!!気に入れば10年ぐらい住むつもりです!!

というか何だか近頃はパークタワー、そんな燃えなくなってきたというか、それに好い部屋の幾つかは既に内定してるのもいるし(詳しくは差し控えますが決まってますし満床は大抵一緒、このスレッドに業者もいるから分かるでしょ?)!

それどころか、とにかくロットが安い(明るいマイナスなポテンシャル)が明るい分、あっという間にげらくもしそうで、安く仕込んで高くうって、また激安で仕込んで、イーストアワー買った身内からも聞いてるイーストタワーの問題が、設ける転売に向かないマンションであるという現実に目を覚まさすような投稿をネタにのるイーストタワーの問題を聞く度に今後ここで投稿することにきめました!!
4433: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-05 03:39:31]
一先ずライブではパークアラー有明天王洲の抽選には申し込んでローン控除復活し、控除を使い決まったら突貫で完済しちゃって、再発射しちゃいます!!夏祭りぐらい住むつもりです!!

というか何だか近頃はパークハイアット、そんな萌萌なくなってきたというか、蕎麦屋に部屋の幾つかは既に内定してるのもいるし(詳しくは差し控えますが決まってますし満床は大抵一緒、このスクウェアにも急性もいるから分かるでしょ?)!

それどころか、とにかく明るい安村安い(明るいマイナスなポテンシャル)が明るい分、あっという間にアッぱーもしそうで、安く仕組債くんで高くうって、また激安で仕込んで、サウスゲート買った身内からも聞いてるサウスゲートの問題が、設ける転売に向かないマンションであるという現実に目を覚まさすような投稿をネタにのるサウスゲートの佐官を聞ました!
4434: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-05 03:45:37]
一先ず武蔵小杉はアラー有明の抽選には申し込んでローン控除復活し、控訴を使い決まったら工事で完済しちゃって、再発射しちゃいます!!海の家まで住むつもりです!!

というか何だか近頃はエリアマネジメント、そんななくなってきたというか、うどん屋に部屋の幾つかは既に内定してるのもいるし(詳しくは差し控えますが決まってますし満床は大抵一緒、このスピードにも急性もいるから分かるでしょ?)!

それどころか、とにかくとにかく明るい安村(明るいマリンなプロフェッショナル)が明るい分、あっという間にあっらもしそうで、安く仕組債くんで高くうって、また激安で仕込んで、サウスゲート買った身内からも聞いてるサウスゲートの問題が、設ける転売に向かないマンションであるという現実に目を覚まさすような投稿をネタにのるサウスゲートの足を聞ました!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる