住居表示:東品川二丁目1-17の旧内山コンクリートが解体され、跡地を
三井不動産レジデンシャルが取得しました。現在、整地工事が進んでおり
マンションになるものと予想されます。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1817/
賃貸か分譲か詳細は不明ですが、立地的には天王洲アイル駅4分で天王洲
アイルBond Streetの最後のピースなので水辺の良いマンションになると
予想され情報を集めています。ご興味がある方は情報交換しましょう。
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
所在地:東京都品川区東品川1-17 東京都品川区東品川2丁目1ー2他(地番)
交通:りんかい線、東京モノレール天王洲アイル駅、徒歩4分
総戸数:275戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:47.88㎡~107.01㎡
(関連情報)
【売買】天王洲の工場を取得、三井不レジ
https://xtech.nikkei.com/kn/atcl/nfmnews/15/040306620/
[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年10月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/105628/
[スレ作成日時]2021-03-20 00:14:06
- 所在地:東京都品川区東品川2丁目1-2他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:47.88m2~107.01m2
- 販売戸数/総戸数: / 275戸
パークタワー品川天王洲
4421:
マンション検討中さん
[2025-02-05 01:14:39]
|
4422:
名無しさん
[2025-02-05 01:16:44]
|
4423:
匿名さん
[2025-02-05 01:17:41]
|
4424:
通りがかりさん
[2025-02-05 01:38:02]
|
4425:
eマンションさん
[2025-02-05 01:40:35]
>>4423 匿名さん
訂正です!!ごめなさい 株式会社 森ビルエステートです!! ちなみに森ビルエステートは森ビルって名称を名乗ってますが今は森ビルとは全然関係ありません!! サンウッドを借りる(購入)する人達は、森ビルって名称に騙されてしまってます |
4426:
匿名さん
[2025-02-05 01:46:28]
|
4427:
検討板ユーザーさん
[2025-02-05 01:47:02]
イーストタワーの中古の今後の値動きはまだ読めませんが基本的にはシーフォートタワーのようにオーナーが強気な価格設定ばかりなので売れずに そのままっていうのが現段階でも多いように、今後もそれが続きそうですね!!
サンウッド品川・天王洲タワーについては1LDK(56平米前後の部屋)は三千万円台、10年も経過したら二千万円台になるものとの見込み!! そして2LDKの中層階でも4~5千万円台での購入も期待できると思います! 新築の元値が安いと高値は続き難いのも1つのせおりー!! |
4428:
匿名さん
[2025-02-05 01:47:11]
>>4420 eマンションさん
もう嘘はいいって、誰も信じれないんだよ。根拠ないからって騒いでも信じてくれないよ。構造について書いてあるからこれよく読んでね https://shinagawa-east-ctw.mansion-press.com/page3/ |
4429:
評判気になるさん
[2025-02-05 01:49:05]
サンウッドさん深夜テンションで草
|
4430:
通りがかりさん
[2025-02-05 02:17:23]
>>4428 匿名さん
あなたはイーストタワーの住人?その構造概要と事実は関係ないでしょう? わたしは25階の部屋で2018年に台風で(新竹してすぐなのに)雨漏りし施工業者に来てもらった部屋のオーナーと直接的な関係者なんですが、あなたこそ雨漏りの誤魔化しに何の役にも立たないような(雨漏りしないという根拠に全然関係ない)建物の構造概要なんかで誤魔化して、この調子だとイーストタワーの中古って今後もなかなか成約しない現状がずっと続きそうよね!! |
|
4431:
口コミ知りたいさん
[2025-02-05 02:18:58]
|
じゃぁタイミング次第で下落もするって事にもなるじゃありませんか?! サンウッドは二千万円台は流石に難しくとも三千万円台には、そう遠くない時期には下落するとの見込み