住居表示:東品川二丁目1-17の旧内山コンクリートが解体され、跡地を
三井不動産レジデンシャルが取得しました。現在、整地工事が進んでおり
マンションになるものと予想されます。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1817/
賃貸か分譲か詳細は不明ですが、立地的には天王洲アイル駅4分で天王洲
アイルBond Streetの最後のピースなので水辺の良いマンションになると
予想され情報を集めています。ご興味がある方は情報交換しましょう。
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
所在地:東京都品川区東品川1-17 東京都品川区東品川2丁目1ー2他(地番)
交通:りんかい線、東京モノレール天王洲アイル駅、徒歩4分
総戸数:275戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:47.88㎡~107.01㎡
(関連情報)
【売買】天王洲の工場を取得、三井不レジ
https://xtech.nikkei.com/kn/atcl/nfmnews/15/040306620/
[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年10月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/105628/
[スレ作成日時]2021-03-20 00:14:06
- 所在地:東京都品川区東品川2丁目1-2他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:47.88m2~107.01m2
- 販売戸数/総戸数: / 275戸
パークタワー品川天王洲
4381:
匿名さん
[2025-02-04 11:50:55]
|
4382:
匿名さん
[2025-02-04 12:00:55]
>>4379 匿名さん
上下5%以内のブレは誤差と言われております |
4383:
匿名さん
[2025-02-04 12:09:49]
>>4382 匿名さん
短期予測は1-2%が誤差の範囲ですよ。誤差としては大きいレベル |
4384:
匿名さん
[2025-02-04 12:12:03]
|
4385:
匿名さん
[2025-02-04 12:12:55]
東京で人口が増えてるのって外国人の流入だから。
品川区は23区の中でも外国人比率が低いエリアだから、そりゃ人口減の影響はあるよな |
4386:
匿名さん
[2025-02-04 12:22:10]
今後は外国人の実需や投資が見込めるエリアか、日本人(パワーカップルなどのPL勢や富裕層などのBS勢)の実需・相続・投資が見込めるエリア、このいずれかで強い部分がないと伸び代はなさそうですね。
ここはどの層に選ばれるか? |
4387:
マンション検討中さん
[2025-02-04 14:24:43]
|
いいねえ。適度に人がいて静かな雰囲気で最高にのんびりできそう。
その第三水辺広場から歩いて第二水辺広場へ行くと、そこもまた良い。