三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー品川天王洲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. パークタワー品川天王洲
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2025-02-01 10:53:26
 削除依頼 投稿する

住居表示:東品川二丁目1-17の旧内山コンクリートが解体され、跡地を
三井不動産レジデンシャルが取得しました。現在、整地工事が進んでおり
マンションになるものと予想されます。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1817/

賃貸か分譲か詳細は不明ですが、立地的には天王洲アイル駅4分で天王洲
アイルBond Streetの最後のピースなので水辺の良いマンションになると
予想され情報を集めています。ご興味がある方は情報交換しましょう。

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

所在地:東京都品川区東品川1-17 東京都品川区東品川2丁目1ー2他(地番)
交通:りんかい線、東京モノレール天王洲アイル駅、徒歩4分
総戸数:275戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:47.88㎡~107.01㎡

(関連情報)
【売買】天王洲の工場を取得、三井不レジ
https://xtech.nikkei.com/kn/atcl/nfmnews/15/040306620/

[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年10月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/105628/

[スレ作成日時]2021-03-20 00:14:06

現在の物件
パークタワー品川天王洲
パークタワー品川天王洲
 
所在地:東京都品川区東品川2丁目1-2他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
間取:1LDK~3LDK
専有面積:47.88m2~107.01m2
販売戸数/総戸数: / 275戸

パークタワー品川天王洲

3121: 匿名さん 
[2025-01-14 07:55:42]
>>3120 通りがかりさん
新橋駅は全便止まりますよ。通過する理由がありません。
3122: 匿名さん 
[2025-01-14 08:00:09]
浜松町羽田空港のノンストップ便もアクセス線ができても今のところ変更なしみたいです。

https://trafficnews.jp/post/125280
3123: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-14 08:01:49]
>>3121 匿名さん
そうかなぁ
京浜東北の快速も日中は通過するけど
スピード追求なら、全部は無いかもよ。

3124: マンコミュファンさん 
[2025-01-14 08:23:05]
>>3120 通りがかりさん

この人の言ってる事、全部不便な立地の改善要望であって、全部実現しないと思う。そもそも品川駅に京急入ってるじゃん。要らない。
3125: 匿名さん 
[2025-01-14 08:31:30]
港南住民は新橋駅に羽田アクセス線停めたくないみたいね。新橋駅は虎ノ門・内幸町・汐留エリアにお勤め人が使ってるからね。羽田空港行きやすくなるから良いですね。
3126: 匿名さん 
[2025-01-14 08:43:29]
港南の人からしたら新橋にアクセス線が全部止まったら浜松町からのモノレールの客数に影響があると思ってるんでしょうね。アクセス線は15分毎なので全便新橋に停車いたしますのでご安心ください。
3127: 匿名さん 
[2025-01-14 08:45:05]
モノレールは廃線してBRT化だと思いますよ。
3128: 匿名さん 
[2025-01-14 08:48:40]
>>3120 通りがかりさん
その現在品川発着のときわ号が羽田空港発着になります。
3130: マンション掲示板さん 
[2025-01-14 09:09:17]
新橋止まるか否か、素人の予想なんていらんのよ。公表に基づいた事実だけで話そう。
3131: 匿名さん 
[2025-01-14 09:12:50]
>>3130 マンション掲示板さん
新橋に全列車止まるって公開されてましたよ。
3132: 匿名さん 
[2025-01-14 09:32:58]
>>3124 マンコミュファンさん

うん、よくわからないよね。
モノレールを天王洲で曲げて品川に、とか意味不明すぎて。
3134: 匿名さん 
[2025-01-14 10:17:18]
>>3127 匿名さん

BRTはどこ走らせるのさ?バカなことを言わないように、
3135: 匿名さん 
[2025-01-14 10:24:04]
>>3120 通りがかりさん

『港区総合交通戦略』にそのような構想がありましたね。たしかにモノレールを天王洲の先で曲げて品川駅に乗り入れた方が費用対効果は大きい。実現はしないけど。
『港区総合交通戦略』にそのような構想があ...
3136: マンション検討中さん 
[2025-01-14 10:45:36]
>>3135 匿名さん

これは割と実現ありそう
3137: 匿名さん 
[2025-01-14 11:41:37]
東京モノレールを浜松町駅から東京駅に延伸ってのもあったけど、誰も出来ると思ってないよ。古い資料持ち出してくるの止めて欲しい。
3138: マンション掲示板さん 
[2025-01-14 11:56:04]
浜松町のモノレール舎もリニューアルされて綺麗になるしね。東京モノレールの今後も楽しみですね。
3139: マンション検討中さん 
[2025-01-14 12:26:46]
電車の話、飽きないね
というか、ここを検討してる人って、そんなに交通利便性の発達を願ってるのかな
いまの交通アクセスで十分、このひとの少ない環境が最高、って思ってる人たちに刺さってると思うんだが
3140: マンション掲示板さん 
[2025-01-14 12:31:28]
はい願ってます 悲願というほどではないですが街の発展は期待ですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる