住居表示:東品川二丁目1-17の旧内山コンクリートが解体され、跡地を
三井不動産レジデンシャルが取得しました。現在、整地工事が進んでおり
マンションになるものと予想されます。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1817/
賃貸か分譲か詳細は不明ですが、立地的には天王洲アイル駅4分で天王洲
アイルBond Streetの最後のピースなので水辺の良いマンションになると
予想され情報を集めています。ご興味がある方は情報交換しましょう。
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
所在地:東京都品川区東品川1-17 東京都品川区東品川2丁目1ー2他(地番)
交通:りんかい線、東京モノレール天王洲アイル駅、徒歩4分
総戸数:275戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:47.88㎡~107.01㎡
(関連情報)
【売買】天王洲の工場を取得、三井不レジ
https://xtech.nikkei.com/kn/atcl/nfmnews/15/040306620/
[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年10月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/105628/
[スレ作成日時]2021-03-20 00:14:06
- 所在地:東京都品川区東品川2丁目1-2他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:47.88m2~107.01m2
- 販売戸数/総戸数: / 275戸
パークタワー品川天王洲
1595:
マンション検討中さん
[2024-10-24 19:35:57]
|
1596:
マンション検討中さん
[2024-10-24 19:38:32]
|
1597:
通りがかりさん
[2024-10-24 19:39:30]
|
1598:
匿名さん
[2024-10-24 23:28:48]
ルンバ便利か?家はペット飼ってる家にあげちゃったよ。バッテリー寿命短か過ぎて交換代がバカにならないし、普通に掃除機かけた方が綺麗になる。
|
1599:
ご近所さん
[2024-10-24 23:29:41]
マンション云々とはそれますが、街の清潔感等でいうと、あまり細かい人は天王洲は少し注意かもしれません。
オフィスが点在してるので、、 飲食店が少しある影響か街中にGが発生したり、 外で紙タバコを吸ってる人とかもちょこちょこ見かけたりします。 どちらも「頻繁に、大量に」とかではないので気にならない人は全然大丈夫なレベルだとは思いますが、念の為。 |
1600:
匿名さん
[2024-10-25 07:09:50]
>>1596 マンション検討中さん
えっ?食洗機は洗濯機と同じくらい必需品ですよ。今や付いてない分譲マンションは無いくらい普及しています。 |
1601:
匿名さん
[2024-10-25 08:08:16]
家も付いてるけどあまり使わないな。食洗器
|
1602:
名無しさん
[2024-10-25 08:17:45]
|
1603:
名無しさん
[2024-10-25 08:24:03]
|
1604:
匿名さん
[2024-10-25 08:24:29]
食洗器洗うのに時間かかるんだよ。
乾燥させる時くらいかな 使うのって、ネイルしてる人だけなんじゃないの |
|
1607:
買い替え検討中さん
[2024-10-25 09:54:29]
食洗機は使ったことある人でも評価が分かれる装備
自分は料理あんまりしないけど、たまに作ったあとは全部食洗機に入れてる たしかに自分で洗ったほうが早いんだけど、鍋とか皿とかの油汚れが手についてベトッとなるのが気持ち悪いのと、やっぱり面倒だから入れたほうが楽(笑) |
1608:
マンション掲示板さん
[2024-10-25 10:06:19]
|
1609:
匿名さん
[2024-10-25 10:14:34]
|
1611:
匿名さん
[2024-10-25 10:17:36]
|
1614:
マンション検討中さん
[2024-10-25 10:19:47]
|
1615:
マンコミュファンさん
[2024-10-25 10:21:47]
あらためて本物件の未公開の平面図、アップしときます。運河側のコーナー住戸が一番人気になりそうです。北東角は107㎡と最近のタワマンでは珍しい100㎡超えの設定です。
|
1616:
名無しさん
[2024-10-25 10:24:28]
こちらは敷地計画。公開空地が多いかなりゆとりを持ったプランになりそうです。一階西側はかなり広い店舗になります。
|
1617:
匿名さん
[2024-10-25 10:24:46]
古いタワマンだと、ディスポーザー壊れて放置してる家庭も多いから、各階ゴミ置き場の臭いもキツくなってくる。あと高齢化が進むと高齢者の使用済みオムツも日常的に捨てられるようになる。
|
1618:
マンション掲示板さん
[2024-10-25 10:29:04]
ヤバイね。
|
1619:
匿名さん
[2024-10-25 10:40:54]
食洗器は必需品です。
|
各階ゴミ置き場のある築20年ぐらいのタワマン住んでるけど、内廊下に漏れてくる臭いがきついんだよね。新築ならあっても良いけど、中古なら無い方が衛生的かも。