住居表示:東品川二丁目1-17の旧内山コンクリートが解体され、跡地を
三井不動産レジデンシャルが取得しました。現在、整地工事が進んでおり
マンションになるものと予想されます。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1817/
賃貸か分譲か詳細は不明ですが、立地的には天王洲アイル駅4分で天王洲
アイルBond Streetの最後のピースなので水辺の良いマンションになると
予想され情報を集めています。ご興味がある方は情報交換しましょう。
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
所在地:東京都品川区東品川1-17 東京都品川区東品川2丁目1ー2他(地番)
交通:りんかい線、東京モノレール天王洲アイル駅、徒歩4分
総戸数:275戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:47.88㎡~107.01㎡
(関連情報)
【売買】天王洲の工場を取得、三井不レジ
https://xtech.nikkei.com/kn/atcl/nfmnews/15/040306620/
[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年10月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/105628/
[スレ作成日時]2021-03-20 00:14:06
- 所在地:東京都品川区東品川2丁目1-2他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:47.88m2~107.01m2
- 販売戸数/総戸数: / 275戸
パークタワー品川天王洲
105:
名無しさん
[2021-08-16 23:12:11]
|
106:
検討板ユーザーさん
[2021-08-17 02:53:59]
橋渡ったシナネンのガソリンスタンド跡にもマンションとオフィス建つみたいですね。
|
107:
匿名さん
[2021-08-17 02:58:50]
|
108:
匿名さん
[2021-08-17 08:33:48]
豊洲とかと比べると寂れてるので開発で賑わいが生まれると良いですね。
|
110:
通りがかりさん
[2021-08-27 19:56:24]
https://news.yahoo.co.jp/articles/592a00879d72a8d0422e3c741682af1d28c0...
港南のWCT横の報知新聞も移転して土地売却するみたいですね。 マンションか商業施設か? |
111:
匿名さん
[2021-08-27 21:02:18]
>>110 通りがかりさん
首都高とモノレールと海岸通りの目の前だね。立地はこっちの方が良さそう。 |
112:
検討板ユーザーさん
[2021-08-28 21:29:27]
>>106 検討板ユーザーさん
三井の運河の斜め反対側シナネンのところ阪急不動産で建築計画出ましたね。 https://mobile.twitter.com/201602ken/status/1431416169068568585 |
113:
匿名さん
[2021-08-29 04:03:05]
|
115:
匿名さん
[2021-08-29 08:39:46]
駅前のホテルが撤退するような地域に過度な期待はしない方がよいよ
|
116:
匿名さん
[2022-04-24 11:00:47]
あれ、この場所品川カルチャーベースというスポーツ施設になってるね。暫定的かな?
|
|
117:
匿名さん
[2022-04-24 13:42:50]
マンション建設前までの暫定ということでした。
|
118:
名無しさん
[2022-05-21 10:21:18]
あの倉庫屋さんのところか。
|
119:
匿名さん
[2022-05-22 20:30:53]
関東運輸局
鉄道事業者に対する業務監査について 令和元年度の業務監査実施結果及び監査所見に対する回答 東京臨海鉄道株式会社 https://wwwtb.mlit.go.jp/kanto/tetudou/tetudou_kansa/index.html |
125:
匿名さん
[2022-08-03 15:27:13]
フットサルとバスケの品川カルチャーベースを潰して三井不動産がマンションを建築するということですよね?いつ頃竣工の計画でしょうか
|
126:
匿名さん
[2022-08-03 15:47:37]
>>125 匿名さん
三井レジが購入して、とりあえずの運用としてフットサルベースに貸し出したのが今年ですから、あと1年は寝かせるつもりでしょう。未発表ですが、高輪ゲートウェイシティオープンくらいにタイミングを合わせてくるのでは? |
128:
通りがかりさん
[2022-08-03 15:58:53]
|
133:
匿名さん
[2022-08-04 00:01:20]
立地的にはジオの方が良さそうな感じがしますね。ここは羽田新航路の真下ですよ。
|
134:
匿名さん
[2022-08-05 10:21:45]
ここにマンションが出来たら天王洲アイル駅かたった3分のお台場で海水浴が楽しめるんですね!
https://www.tokyo-odaiba.net/event_lerning/odaibaplage_2022/ |
135:
匿名さん
[2022-08-11 21:09:08]
ボンドストリート適度な賑わいがいい
|
136:
管理担当
[2022-08-11 21:11:52]
[No.109~本レスの内、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
少なくとも、2024年の高輪ゲートウェイ、品川の街開き以降すかね。しかしあのギザギザの残された駐車場以外は何かの店舗やイベントスペースで利用するのかな。