住居表示:東品川二丁目1-17の旧内山コンクリートが解体され、跡地を
三井不動産レジデンシャルが取得しました。現在、整地工事が進んでおり
マンションになるものと予想されます。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1817/
賃貸か分譲か詳細は不明ですが、立地的には天王洲アイル駅4分で天王洲
アイルBond Streetの最後のピースなので水辺の良いマンションになると
予想され情報を集めています。ご興味がある方は情報交換しましょう。
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
所在地:東京都品川区東品川1-17 東京都品川区東品川2丁目1ー2他(地番)
交通:りんかい線、東京モノレール天王洲アイル駅、徒歩4分
総戸数:275戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:47.88㎡~107.01㎡
(関連情報)
【売買】天王洲の工場を取得、三井不レジ
https://xtech.nikkei.com/kn/atcl/nfmnews/15/040306620/
[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年10月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/105628/
[スレ作成日時]2021-03-20 00:14:06
- 所在地:東京都品川区東品川2丁目1-2他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:47.88m2~107.01m2
- 販売戸数/総戸数: / 275戸
パークタワー品川天王洲
85:
検討板ユーザーさん
[2021-07-13 19:08:54]
|
86:
匿名さん
[2021-07-13 19:10:11]
羽田新航路の真下なんだよな。
|
87:
通りがかりさん
[2021-07-13 20:56:00]
|
88:
匿名さん
[2021-07-13 23:36:13]
賃貸らしいよ
|
89:
マンション掲示板さん
[2021-07-29 16:12:18]
|
90:
マンション掲示板さん
[2021-07-29 16:12:29]
|
91:
通りがかりさん
[2021-07-30 01:08:52]
東品川清掃作業所跡地から、天王洲アイルの再開発が始まるのかな?
|
92:
マンション掲示板さん
[2021-07-30 09:24:57]
>>91 通りがかりさん
そういう事なようです!三菱と三井とで大規模な再開発が確定した格好です。既に郵船ビルは建物屋外の広大な公共エリアもすべて三菱が買取上げ済みで塩漬け状態を開始ししました。 天王洲アイル一帯の高層ビルはまとめて買い上げられます。ちなみに築古マンションにも地上げが本格的に始まってます。 それから天王洲アイル駅も何から何まで再開発で一変します。乞うご期待 |
93:
匿名さん
[2021-07-30 09:28:43]
飛行機騒音が厳しそうな立地だな。
|
94:
検討板ユーザーさん
[2021-07-30 22:52:31]
|
|
95:
匿名さん
[2021-07-31 07:51:43]
品川埠頭は清掃工場とコンテナ倉庫と外国人の拘置所ぐらいしかないから新駅は無いような。
|
96:
マンション掲示板さん
[2021-07-31 08:53:17]
|
97:
通りがかりさん
[2021-07-31 14:01:58]
|
98:
匿名さん
[2021-07-31 14:12:49]
港南と比べると高浜水門から離れているのは良い点ですね。
|
99:
通りがかりさん
[2021-08-07 21:14:19]
コンクリート跡地が暫定駐車場になってますね。
建物の設計完了するまでなのかな? それとも、しばらく寝かすのかな? |
100:
匿名さん
[2021-08-09 10:14:19]
>>99 通りがかりさん
しばらく塩漬けでしょうね。 南北線品川駅延伸の具体化(2次でさらに延伸し天王洲アイルに向かう噂もあり)と、天王洲アイル駅の改良(モノレールとりんかい線の乗り換えやすさや元清掃工場の再開発など)、などの動きを待って発表になりそう |
101:
匿名さん
[2021-08-09 10:15:59]
>>100 匿名さん
南北線の延伸じゃなくて臨海地下鉄の品川延伸ですよね。天王洲アイルと豊洲がつながることになる。 |
102:
マンション掲示板さん
[2021-08-09 13:28:01]
|
103:
匿名さん
[2021-08-09 13:32:13]
>>102 マンション掲示板さん
臨海地下鉄の延伸と絡むとすれば品川以南は3セクじゃないですかね?天王洲アイル止まりはあり得ないでしょうし。 |
104:
匿名さん
[2021-08-16 22:59:59]
いずれにせよ三井としては、天王洲の景観エリアでしかも駅近の良い土地をゲットできたので、いま売るよりも品川プロジェクトなどの注目がさらに熱くなってくるのを待ったほうが高く売れると踏んだと言うことでしょう。即販売でも坪400-450は堅い場所、こりゃ売り出しの時は坪500以上の世界になる可能性あり。
|
そんな土地、どうしようもない。
港南の食肉市場と下水処理場をここに移せばいいのに。