住居表示:東品川二丁目1-17の旧内山コンクリートが解体され、跡地を
三井不動産レジデンシャルが取得しました。現在、整地工事が進んでおり
マンションになるものと予想されます。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1817/
賃貸か分譲か詳細は不明ですが、立地的には天王洲アイル駅4分で天王洲
アイルBond Streetの最後のピースなので水辺の良いマンションになると
予想され情報を集めています。ご興味がある方は情報交換しましょう。
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
所在地:東京都品川区東品川1-17 東京都品川区東品川2丁目1ー2他(地番)
交通:りんかい線、東京モノレール天王洲アイル駅、徒歩4分
総戸数:275戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:47.88㎡~107.01㎡
(関連情報)
【売買】天王洲の工場を取得、三井不レジ
https://xtech.nikkei.com/kn/atcl/nfmnews/15/040306620/
[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年10月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/105628/
[スレ作成日時]2021-03-20 00:14:06
![パークタワー品川天王洲](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都品川区東品川2丁目1-2他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:47.88m2~107.01m2
- 販売戸数/総戸数: / 275戸
パークタワー品川天王洲
4463:
検討板ユーザーさん
[2025-02-05 18:11:20]
|
4464:
マンコミュファンさん
[2025-02-05 19:24:19]
久々にきたらサンウッドスレになっとるやん笑
|
4465:
たあ
[2025-02-05 21:01:13]
|
4466:
マンコミュファンさん
[2025-02-05 21:06:16]
なるほど
![]() ![]() |
4467:
通りがかりさん
[2025-02-05 21:25:47]
|
4468:
マンション比較中さん
[2025-02-05 21:34:06]
金利があがって市況が悪くなるともうどんなファンダも跳ね返されるんよな...金利あがり続けたらまじで不動産も株もかなり下がると思うが、どうなるか...
|
4469:
マンション比較中さん
[2025-02-05 21:46:16]
ドルコスト平均法は神をも超えるという話がありますね。金利が多少あがっても耐えられる範囲で買っておけば何の問題もないです。問題でたときは日本が終わるときなので終わりましょう。
|
4470:
マンション検討中さん
[2025-02-06 08:48:55]
品川区が港区並みに財源豊かで再開発も前向きなのは大井競馬があるからだろうね これが他の非都心区との圧倒的な違い
|
4471:
中古マンション検討中さん
[2025-02-06 10:20:01]
これだけいいファンダが出てもまだ価格でないのか まだ何かあるのかな
|
4472:
匿名さん
[2025-02-06 10:44:10]
|
|
4473:
マンション検討中さん
[2025-02-06 11:00:20]
|
4477:
マンコミュファンさん
[2025-02-06 11:37:28]
本日の現地の様子。よく晴れてとてもきれいです。
![]() ![]() |
4481:
匿名さん
[2025-02-06 11:46:23]
ここは275戸しかないタワマンだからね。ワンフロア9戸。数が少ないから武蔵小杉に流れてくれるなら嬉しい限り。ここのロケーションは唯一無二なんで、ここ縛りで狙ってる人はたくさんいそうです。
|
4482:
マンション検討中さん
[2025-02-06 11:46:29]
かまってちゃんは無視しろ。そいつは本当に有明に住んでるわけじゃなく、各スレにわざと対立させて返事もらえる煽りレスをしてるだけ
|
4483:
マンション検討中さん
[2025-02-06 11:47:30]
リビオ文京小石川のスレなんかをみるとわかりやすい
|
4484:
中古マンション検討中さん
[2025-02-06 12:54:39]
リビオ2期は田町を意識してか坪900らしいし、それを待ってから発表するつもりならほんとに坪750あるぞ...
|
4485:
ご近所さん
[2025-02-06 16:46:40]
>>4461 検討板ユーザーさん
イーストタワーも順調に坪単価切りあがってますがね笑 12月に過去最高の坪540万の成約がありますよ 投資家のおもちゃじゃないだけに需給に応じて堅調に推移していくでしょう |
4486:
口コミ知りたいさん
[2025-02-07 03:58:03]
|
4487:
口コミ知りたいさん
[2025-02-07 04:11:15]
|
ええそうです!その投稿はわたしですし、仰るとおりサンウッド品川・天王洲タワーを安く仕込みたいなって思ってます!!
けどネガとかポジとか一切そんなつもりはなく、所有者として事実をそのまんまのべてるだけ!!
所有者の自分が言うのもなんだけどサンウッド品川・天王洲タワーは低金利時代と資材費高騰などの湾岸マンション高騰に引っ張られ身の丈よりも高価格で売却できました!!
が、そんな宴はもう終わります
サンウッド品川・天王洲タワーの相場は賃料が、そのまんま反映してるとおもいますが、それ以上でも以下でもなく、キャピタルはすべて投資家立ち次第な水もの
イーストタワーは投資家よりもパワーカップルらのフルローンが多いって金融機関の人も話してました!!
だからネギとかにも異常に神経質なんでしょうね