D'グラフォート大阪N.Y.タワーHIGOBASHIってどう?
467:
ご近所さん
[2008-10-11 23:20:00]
フロントです。
![]() ![]() |
472:
入居予定さん
[2008-10-13 19:10:00]
今日は、北側に灯りがついてました。
エレベータホールでしょうか。 ![]() ![]() |
473:
入居予定さん
[2008-10-13 19:11:00]
正面から
![]() ![]() |
474:
入居予定さん
[2008-10-13 19:12:00]
サブエントランス側
![]() ![]() |
475:
現地レポータ
[2008-10-13 21:36:00]
本日のお昼間に行って参りました。メインエントランス側の店舗前の様子です。四ツ橋通り側の歩道と、マンション前の空き地の間に植樹されてます。
>472さん 雰囲気のあるお写真ありがとうございます!縦3列のうち左右2列は廊下の、中央はEVホールの明かりだと思います。 ![]() ![]() |
476:
現地レポータ
[2008-10-13 21:40:00]
北側の様子です。
ガラス手摺も設置済みです。 ![]() ![]() |
477:
現地レポータ
[2008-10-13 21:44:00]
30階付近をゴンドラで清掃?されている様子です。怖そう〜。
今日の工事は内装中心のようでした。内覧会に向けて最後の仕上げをして下さっているのですね。よろしくお願いします m(_ _)m ![]() ![]() |
501:
ビギナーさん
[2008-10-24 22:39:00]
初めて書き込みします。
最近になって、この掲示板を発見しました。 「内覧会に行ったら私も参加してみよう」と思ってました。 そして昨日、内覧会に行ってきました! 私も、既に内覧会を済まされた方々と同じような感想です。 ・郵便BOXは狭すぎ ・廊下の明るさはOK ・サービスバルコニーに出入りできないのはショック ・図面より狭く感じたけど、窓が多くて明るい所は気に入った ・フィットネスルーム(写真)にどんなマシンが入るのかなぁ・・・ ヨガ教室とかあればいいのに ・スーパーじゃなくて、コンビニが入るらしい、残念っ 最後の方は感想じゃなくなってしまいました。 総合的には、結構気に入りました。 渡辺橋まで雨傘も日傘も要らないし。 とにかく、今からは快適に暮らせるような家具探しを頑張ろうっと。 それより、引越しが問題です。 アリさんスゴく高かったんですよね・・・ ![]() ![]() |
508:
現地レポーター
[2008-10-26 20:58:00]
入居予定ちゃん キタッー(≧▽≦)
内覧会お疲れさまでした〜 うちは自転車置き場に2Fのスライド式を希望して、抽選もなくあっさり決まってました。内覧して正解だったかな?と感じました。自転車置き場、ご近所さんですね!自転車置き場で「この方、入居予定ちゃん??」なんて遭遇があるかも! 眺望に関しては、やはりPC上のCGと、実際はやはり印象が異なりますね。うちは少し気になって田ご近所のビルも、おおむね想定範囲内だったので、一安心でした。 ライブラリーでのオフ会って、何か仮面舞踏会みたい!! ![]() ![]() |
509:
現地レポータ
[2008-10-26 21:09:00]
皆さんそろそろ内覧会を終えられたのでしょうか。
悲喜こもごもだったかもしれませんが、住み始めていいマンションだなぁと思える様に、気を付けて住んでいきたいと思います。 入居予定の皆様、よろしくお願いします。 引っ越しまで2か月切ってるのが信じられない位、まだ準備をいろいろせねば! (@_@) ![]() ![]() |
|
510:
現地レポータ
[2008-10-26 21:11:00]
皆さんそろそろ内覧会を終えられたのでしょうか。
悲喜こもごもだったかもしれませんが、住み始めていいマンションだなぁと思える様に、気を付けて住んでいきたいと思います。 入居予定の皆様、よろしくお願いします。 引っ越しまで2か月切ってるのが信じられない位、まだ準備をいろいろせねば! (@_@) ![]() ![]() |
546:
入居予定さん
[2008-11-08 13:04:00]
内覧会で撮った写真を今見ていました。
各階のエレベーター前ロビーのあかりの照明壁の写真のせてみます。 ![]() ![]() |
564:
現地レポーター
[2008-11-19 21:02:00]
本日は定時退社日(笑)につき、会社帰りにodona〜TAKAGIのパン〜NYタワーと寄り道してきました。
odona周りの木々は電飾で飾られ、クリスマス雰囲気でしたよっ!クリスマスまでに入居される方は、周辺のキレイな飾り付けを楽しめそうですね! TAKAGIのパンもおいしかったです。 ![]() ![]() |
566:
現地レポーター
[2008-11-22 23:46:00]
再内覧会の後、ヒルトンプラザまで徒歩で。今までちょっとお出かけと思ってた西梅田周辺が、NYタワーに住めば徒歩で行けることに、大阪中心部に住むんだなぁ〜と実感。
1Fエントランスの天井のシャンデリア(オブジェ?)は、来週にも吊るされる予定だそうですよっ! 肥後橋駅への出入り口は、もうすぐにでも使えそうな位、キレイに仕上がってました。改札側はまだ塞がってましたけど。 ![]() ![]() |
572:
入居予定さん
[2008-11-24 09:39:00]
地下鉄6番出入口は管理人が常駐してからだそうです。キタハマ方向の写真です。
![]() ![]() |
575:
入居予定さん
[2008-11-24 14:37:00]
すいません。忘れてしまいました。
![]() ![]() |
607:
現地レポーター
[2008-12-07 00:25:00]
鍵引き渡し会まであと1週間\(^_^)/みなさんいかがお過ごしですか。
N.Y.TOWERはお出迎え準備が着々と進んでましたよ(=^▽^=) 1Fメインエントランスの頭上には、オブジェが登場。 ![]() ![]() |
609:
現地レポーター
[2008-12-07 00:30:00]
すみません。添付漏れにつき、もう1回。
![]() ![]() |
610:
現地レポーター
[2008-12-07 00:35:00]
フイットネスルームにはマシーンも搬入済み。
準備ができてないのは、我家の荷造りだ〜(*´Д`)=з ![]() ![]() |
706:
入居済み住民さん
[2009-03-17 18:30:00]
土佐堀川の中から一枚撮ってみました。錦橋の下は結構低かったです。
![]() ![]() |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報