ザ・新井口プレイスについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.mecsumai.com/i-place48/
所在地:広島県広島市西区井口明神一丁目10-162(地番)
交通:JR山陽本線「新井口」駅(改札)より 徒歩7分、
広島電鉄宮島線「商工センター入口」駅(駅舎)より 徒歩7分
間取:3LDK・4LDK
面積:66.33平米~81.39平米
売主:JR西日本プロパティーズ株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:錦建設株式会社
管理会社:未定
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-03-12 13:15:59
ザ・新井口プレイスってどうですか?
61:
マンション検討中さん
[2021-06-14 00:17:27]
|
62:
評判気になるさん
[2021-06-14 00:54:39]
>>61 マンション検討中さん
2階はまだ表記されていませんでした。 Aタイプの部屋が一番面積の狭いですが、あの部屋の2階なら4,000を切るんじゃないかと思われます。 3階までは中学校の体育館が眺望になりますし… |
63:
評判気になるさん
[2021-06-14 00:55:19]
|
64:
通りがかりさん
[2021-06-14 12:13:11]
>>60 評判気になるさん
詳しくありがとうございます。 たしかにちょっと割高感ありますね。 ちなみにアルファステイツの80m11階から13階がたしか5180だったのですが、ポレスターの方がアルファより高いという噂だったので(あちらは値段きいてません)同じくらいなのかもしれませんね。 |
65:
マンション検討中さん
[2021-06-14 22:31:27]
>>60 評判気になるさん
ありがとうございます。 となると、Cタイプは5Fで4,500弱くらいでしょうかね。 個人的には、あまり嬉しくない方向で予想通りでした。 それに、駐車場が予想より高いのが痛いです。うーん。 |
66:
マンション検討中さん
[2021-06-14 23:02:31]
確かに平面駐車場高いですね。。。
ポレスターと比べるのもあれですが、2倍ですから、、、 やーでも場所は好きだなぁ。。。 天満屋跡地に何が入るかによって治安は変わりそうな気配は感じてますが、アルパークの再開発で地価は上がりますかね?? 青春時代をともに過ごしたアルパーク、頑張って欲しい。 |
67:
通りがかりさん
[2021-06-15 09:58:32]
>>66 マンション検討中さん
ポレスターの駐車場代はおおよそ6,7千円になるという事でしょうか。公式には0-16千円と出てたので。 ザ新井口プレイスのセキュリティですが、ハンズフリーでなく非接触のタイプだったのが残念です。 |
68:
マンション検討中さん
[2021-06-15 11:50:36]
非接触っていうのはわざわざ鍵出してかざさないとダメなやつですか?
築10年ほどのサーパスの仕様ですよ! さすがにそれはないでしょう。 今ではフローレンスでもハンズフリー、サーパスは顔認証ですよ! |
69:
通りがかりさん
[2021-06-15 14:20:02]
|
70:
eマンションさん
[2021-06-15 20:21:42]
>>67 通りがかりさん
今確認したら、パークナードが7500円で、ポレスターは平面でとめにくい場所は無料。次いで場所により1000円2000円3000円と、屋内平面が縦列ですが8000円+8000円(2台)でした! 2倍どころじゃなかったですね! ポレスター駐車場安いです(笑) |
|
71:
マンション検討中さん
[2021-06-15 22:51:26]
こちらの値段が出るのを待っていました。
草津側より井口明神側の方が個人的に好きなので、アルファステイツは考えておらず、ポレスターとの比較です。 場所は駅から近いこちらが断然希望でしたが、ほぼ毎日車を使うので、予算と駐車場代のことも考えるとポレスターになりそうです。 こちらを購入できる方がうらやましいです!! |
72:
匿名さん
[2021-06-16 06:36:07]
|
73:
マンション検討中さん
[2021-06-16 23:24:19]
仕様はまだ公開されていませんが、間取りやエントランスの雰囲気は、2018年に完成したザ・パークハウス舟入本町と似ている気がします。
うーん、確かにこの値段でこの仕様?というのはありますね。 |
74:
口コミ知りたいさん
[2021-06-17 02:25:48]
ポレスター入居者です。
こちらのマンション、新井口の中でも最も人気のあるエリア、JRの駅から実質5分程度、アルパーク横、小学校横ですから、そりゃ高いですね。アルファさんやポレスターと同じ値段か若干上なら、ここが良かった。羨ましい! でも、我が家は値段を見て諦めがつきます。我が家はポレスターで、なんとか4000万円以内で購入、月2000円の駐車場を選びました。 |
75:
匿名さん
[2021-06-17 08:11:07]
|
76:
口コミ知りたいさん
[2021-06-17 20:29:31]
|
77:
名無しさん
[2021-06-19 13:44:57]
収納少ない気がする
スーツケースとかゴルフ道具とかの大物は出しっぱなしになるかも |
78:
匿名さん
[2021-06-19 14:30:54]
私もこちらの情報待ちでしたが、予想より仕様が平凡だったのでパークナードに決めました。場所が良いだけに期待してましたが、この価格ならもう少し仕様を頑張って欲しかったです。
|
79:
買い替え検討中さん
[2021-06-19 16:03:40]
立地最高だよなぁ
|
80:
口コミ知りたいさん
[2021-06-20 09:31:10]
アルファ、ポレスター、こちらの情報を見てパークナードに決めました。
パークナードがあるところは埋め立て地じゃないので災害が少ないとの事でそれも大きな決定打でした。 |
4000万切る物件はなしですか?