公式URL:https://www.sunwood.co.jp/s-w-shinagawagotenyama/
売主:株式会社サンウッド・エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社・三信住建株式会社
施工会社:松井建設株式会社東京支店
管理会社:三信住建株式会社
サンウッドウエリス品川御殿山について語りましょう。
所在地 東京都品川区北品川5丁目718-14外(地名地番)
交通 京急本線「北品川」駅 徒歩11分
JR山手線、湘南新宿ライン、埼京線、相鉄・JR直通線、東京臨海高速鉄道りんかい線「大崎」駅 徒歩13分
JR東海道新幹線、東海道線、京急東北線、山手線、横須賀線、京急本線「品川」駅 徒歩16分
東急池上線「五反田」駅 徒歩15分
JR山手線、都営浅草線「五反田」駅 徒歩16分
地域・地区 第一種低層住居専用地域
構造・規模 鉄筋コンクリート造、地上3階・地下1階
総戸数 25戸
販売戸数 未定
販売価格 未定
間取り 2LDK~3LDK
専有面積 58.61m2~107.97m2
竣工時期 2022年5月下旬(予定)
入居時期 2022年6月下旬(予定)
事業主・売主
●株式会社サンウッド(売主・販売代理)
●エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社(売主)
●三信住建株式会社(売主)
販売代理
●三井不動産レジデンシャル株式会社
[スレ作成日時]2021-03-08 20:29:21
サンウッドウエリス品川御殿山ってどうですか?
243:
マンション掲示板さん
[2021-11-27 19:10:59]
|
244:
マンション掲示板さん
[2021-11-28 13:20:42]
快晴ですね。御殿山の現場です
|
245:
マンション検討中さん
[2021-12-02 22:37:51]
|
247:
評判気になるさん
[2021-12-03 15:26:26]
工場進んでますね!
御殿山は今日も静寂に包まれています。 |
248:
評判気になるさん
[2021-12-03 15:31:34]
|
250:
評判気になるさん
[2021-12-11 13:32:14]
御殿山はほんとに静かですね。
関係者以外立ち寄らないのでしょうね。 警官も巡回してくれていますし。 山手線内側徒歩圏内で、でこれだけ静かな環境はとても貴重ですね。 |
251:
匿名さん
[2021-12-11 16:23:25]
最近、評判気になるさん、しか書き込みがない。
|
252:
評判気になるさん
[2021-12-11 18:01:00]
大崎ツインビルには、そもそもコンビニが入るスペースが無かったですね。
めちゃくちゃ残念です。 ダサい看板のオフィスビルが建っただけでした。 |
253:
マンション検討中さん
[2021-12-11 20:45:24]
>>251
多分三井レジの中の人でしょ。ずっと書き込んでるよね。。売れ行き微妙だからかな?。 |
254:
マンション検討中さん
[2021-12-11 21:17:18]
他の人と名前が被っていたみたいなので変更しました。
私は検討者ですm(_ _)m |
|
255:
マンション検討中さん
[2021-12-15 14:58:21]
|
256:
ご近所さん
[2021-12-15 18:11:44]
高級住宅街に交番があるのって空き巣が多いからなんですよね。
白金など高級住宅街にはどこにでもあるので違和感なく過ごしてきたのですが、理由を最近知りました。 |
258:
購入経験者さん
[2021-12-17 13:24:57]
私は付けてないです。もともと侵入できる箇所は網入りガラスですし。
|
259:
購入経験者さん
[2021-12-21 14:14:08]
第3期が始まるみたいです。
早く完売して欲しい。 |
260:
匿名さん
[2021-12-23 12:53:56]
うちのマンションも以前空き巣に入られまして当時理事長だったのでビデオカメラの映像再生に立ち会いました その時に警察に聞いた話ですが高級住宅地は空き巣はいられても届け出しない人も多いと聞きました 警察が認知していない空き巣も相当多いらしいですね あといくらセキュリティを厳しくしても侵入不可能なマンションはないとのことでした 一番空き巣にとっていやなのは人で24時間警備員が巡回しているようなマンションは被害が少ないとのことです 以上品川警察署の人の話です
|
261:
購入経験者さん
[2021-12-23 22:26:43]
戸建にしてもマンションにしても、地域コミュニティを大切にしながら治安を守っていきたいものですね。
|
262:
匿名さん
[2021-12-24 00:01:09]
何度もチラシ送られてきますね。
あんまり売れてないのでしょうか |
263:
買い替え検討中さん
[2021-12-24 19:43:15]
初めに半分以上は売れたのでは?
|
264:
マンション検討中さん
[2022-01-17 00:58:49]
雑誌の都心に住むに掲載されてますね。
記念に購入しました。 |
266:
eマンションさん
[2022-01-21 17:37:48]
インテリアオプションの案内っていつ来るんですかね?
|
3階の建設準備開始ですね!