パークホームズ仙台卸町についての情報を希望しています。
総戸数286戸の大規模マンションです。
駅徒歩1分で気になっています。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/I1901/
所在地:宮城県仙台市若林区卸町2丁目1-8 他9筆(地番)
交通:仙台市地下鉄東西線「卸町」駅 徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.13平米~96.90平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社・三井不動産リアルティ東北株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス東北株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
パークホームズ仙台卸町 (おったまげ予定販売価格帯等の最速レビュー) 【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/10446/
パークホームズ仙台卸町 ( ≒ パークタワーあすと長町: 温故知新)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/12292/
パークホームズ仙台卸町 (更なる発展に期待: 現地確認調査リポート)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/20799/
パークホームズ仙台卸町 (トミー推しの住戸は、これだ!!!)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/26113/
パークホームズ仙台卸町 (建物の外観の一部が、明らかになっています。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/67114/
[スレ作成日時]2021-03-08 13:05:42
パークホームズ仙台卸町ってどうですか?
4101:
eマンションさん
[2023-02-25 03:29:21]
|
4102:
検討板ユーザーさん
[2023-02-25 07:08:37]
>>4101 eマンションさん
その労働者の街が開発されるから今地価の変動率が凄い。 下の変動率のところ見ると六丁目、卸町、大和町の中心部+8~10%上昇してるのは今が買いと言う事かもしれない。地方にしては異様な伸び。 https://tochidai.info/miyagi/sendai-wakabayashi/ |
4103:
検討板ユーザーさん
[2023-02-25 07:16:26]
青葉区でもそうだけどその地価の変動率高い場所に見事にマンションの建設ラッシュが重なる。
他の地方も首都圏も地価上昇してるのは僅か。とりあえず仙台高い。 https://tochidai.info/miyagi/sendai-aoba/ |
4104:
通りがかりさん
[2023-02-25 08:17:58]
>>4102 検討板ユーザーさん
面白いサイト情報ありがとう。 ただ六丁目、卸町、大和町は青葉区はおろか仙台市平均より上昇率低いか変わらずだから今が買いでは無いということですか。若林区なら宮城野、新寺が買いですか。地価平均でも榴ヶ岡の半額以下 |
4105:
通りがかりさん
[2023-02-25 10:42:01]
デイリーヤマザキは喫煙者の憩いの場になってるし、卸町は喫煙者よく見かけるよ。敷地内の灰皿置いてるところ結構ある。
|
4106:
評判気になるさん
[2023-02-25 10:51:26]
物流や現業の肉体労働系や、中小企業は喫煙率高いからね。勾当台公園ですら全国ニュースになるんだから、昼のサラリーマン人口が多い場所の公園やコンビニは仕方ないかもね。
|
4107:
マンコミュファンさん
[2023-02-25 10:55:39]
|
4108:
口コミ知りたいさん
[2023-02-25 11:11:57]
この数年の不動産人気の中でもそれほど上がっていないのは、需要が高まっていないからですよね。地下鉄もできて何年ですか。
|
4109:
マンコミュファンさん
[2023-02-25 11:13:24]
平均の上昇率参考にしてたら不動産は手後れ。
ただ郊外の長町はアスト長町から全体の地価上昇に失敗している。 中心部の発展(仙台駅)と近郊(卸町、大和町)と郊外(長町、泉等)の発展と比べるのもナンセンスではある。後者になるほどエリア全体の平均値が伸びにくい。大和町等の近郊は中心部の影響だけで元々長町平均に並ぶ数値だったので様子見でしょう。 今分かる事は近郊は開発前から元のポテンシャルが高い。 |
4110:
検討板ユーザーさん
[2023-02-25 11:21:21]
|
|
4111:
通りがかりさん
[2023-02-25 11:22:49]
卸町や大和町や六丁の目って長町や富沢や泉と同列の郊外じゃないのか。距離感も似た感じだと思ってた。
|
4112:
マンコミュファンさん
[2023-02-25 11:26:11]
>>4108 口コミ知りたいさん
需要が最大限高まったときに買う人達は売買の素人でなんの得もない。話題のエリアにマンション欲しい人はいいカモでそれらはプロからすると投資対象にはならない。資産価値はあるので買う人はいるけど高いものを高い価格で買うだけの話で金持ちの道楽か必死に支払い住む世帯かのどちらか。 開発前の近郊が長町平均より地価が高いのは単に中心部に近い恩恵が元からあるからで、中心部にはそりゃ敵わないし中心部の影響ありきのエリアとも言える。 |
4113:
マンコミュファンさん
[2023-02-25 11:27:40]
|
4114:
マンコミュファンさん
[2023-02-25 11:31:51]
|
4115:
マンコミュファンさん
[2023-02-25 11:35:07]
>>4114 マンコミュファンさん
プロからすると中心部と郊外の間という感じ。 長町って郊外一アクセスがいいけどそれでも車で向かうには遠い、中心部からは一旦離れる。 不動産屋が中心部として車で客連れて訪れる場所ではない。 |
4116:
評判気になるさん
[2023-02-25 12:12:01]
地下鉄駅近接を売りにしてるなら車での移動ではなく地下鉄での移動を物差しにしてみては。7分弱くらい?
東西線は勾当台や広瀬通に行くには乗り換えあるから、通勤通学、お出かけでロスするかな。 |
4117:
匿名さん
[2023-02-25 12:22:25]
>>4114 マンコミュファンさん
ファミリーが増えないと将来に渡って発展しないけど、その作戦ではないみたいね。ナンバースクールへの進学割合も差があるから、そこら辺に拘る親は調べて向こうに行く。習い事や各種スクールの数も違う。 |
4118:
匿名さん
[2023-02-25 13:48:20]
プロからすると工業団地が移転した後の大和町の古いマンション群が空室だらけになりスラム街になりそうだから不安ですね。
|
4119:
マンコミュファンさん
[2023-02-25 13:59:15]
プロからするとこんな匿名掲示板で能書き垂れているのはプロではない。
|
4120:
マンション検討中さん
[2023-02-25 14:53:39]
|
4121:
評判気になるさん
[2023-02-25 15:22:42]
プロの言うことが当たるなら、みんな儲かるね。
不動産のプロ()になるのは難しいわけでもないし、資格も難易度たかくないし、そんなレベルでの未来予想なんて当てになんないわ。例え教授レベルの経済学者でも予測外しまくる。 |
4122:
口コミ知りたいさん
[2023-02-25 15:28:33]
|
4123:
口コミ知りたいさん
[2023-02-25 16:04:38]
プロって書く必要性がないね。
書くと上からの物言いに変わるから。 |
4124:
マンコミュファンさん
[2023-02-25 16:07:20]
4122さんも悪口じゃないですかw
プロさんが講釈しづらくなるよー |
4125:
口コミ知りたいさん
[2023-02-25 16:19:30]
プロも対して当たらないなら、諭しにかかられてもそれって貴方の…にしかならないし、印籠のように書き込んで講釈たれなくていいんじゃないかなと思います。
|
4126:
マンション掲示板さん
[2023-02-25 16:26:31]
|
4127:
評判気になるさん
[2023-02-25 16:28:08]
|
4128:
評判気になるさん
[2023-02-25 16:46:38]
まぁぶっちゃけ、人気がないアドレスを店が多い、駅が近いとかでお買い得と飾り付けして売り切ることは必要だろうね。
|
4129:
検討板ユーザーさん
[2023-02-25 16:56:01]
ここは地価が愛宕橋、国際センターより高い大和町ですら労働の街とか煽る場所なんだから本音で語ろうぜ(それを誰も否定してない)
長町は駅だけ多くても地価高いのは一部なのは事実で何故全体の地価が中心部より上がらないかは中心部より距離があるからで 悪いが労働の街だとか煽るなら田んぼ開発して駅ばかり多い全体的には閑散とした長町についても本音で語るべきだろ |
4130:
検討版ユーザー
[2023-02-25 16:58:01]
|
4131:
検討版ユーザー
[2023-02-25 17:01:21]
卸町が倉庫の街だろうが六丁目の商業団地がどうのこうの、本当どうでもよい
ただ話題を選んで長町は地下鉄を使えば近いですとか、それから語り始めるのはつまんないんだよ 地価高めの場所で労働の街と煽る場所で長町が褒められる程の価値があるかといえばそこまでナイだろ 話の流れをの考えろという話 |
4132:
口コミ知りたいさん
[2023-02-25 17:04:30]
まぁ日経225あたりの勤めなら好きで郊外選ばないし、駅もバスもタクシーも便利よくて、街並みも店のラインナップも自然含めた景観もまともな場所を選ぶでしょう。
|
4133:
マンコミュファンさん
[2023-02-25 17:28:17]
めっちゃ盛り上がってますな!
謎に売れ残ってた東向き5階角部屋が売れて 南向き6戸、東向き3戸 売れるペース上がってきてるじゃん |
4134:
検討版ユーザー
[2023-02-25 17:31:34]
客観的に見るならば東西線は単純に全体の駅の数が12,南北線は16あり駅周辺の希少性、将来性を感じる
南北線沿線(泉区、太白区)の地価は仙台市だとの平均の伸び率は一番低いエリアとなっている 中心部はもう語る事はない程に年々地価は上がり価値が増すのは勿論のこと、それ以外の勝敗は分かりやすく出るだろうな 宮城野区、若林区の伸びしろは既に半端ない |
4135:
匿名さん
[2023-02-25 17:43:33]
|
4136:
通りがかりさん
[2023-02-25 17:58:17]
>>4135 匿名さん
目利きが高騰する前に買う事を安く買うとは言わないし適正価格で買ったものが後に上がるだけでしょ。 カモの特徴は今後伸びしろがないエリアのアドレスに弱く、しかもその中で選りすぐりの不便な場所を勧められるという事。 |
4137:
評判気になるさん
[2023-02-25 18:08:24]
|
4138:
通りがかりさん
[2023-02-25 18:14:00]
中心部にはどこも敵わないんだし郊外もシビアに語ろうよ
長町は普通に不便、車でも鉄道でも移動しづらいしそれらの駅も殆ど閑散としている あすと長町以外は賑わいも東西線近郊以下 それに労働者がそこに集まろうがその街に住めるかどうかはまた別 今若者が減ってはいるけど渋谷の若者が渋谷のマンションに住めないのと同じ 家しかない場所は要は郊外度が高いってことで褒められた事でもない |
4139:
通りがかりさん
[2023-02-25 18:17:21]
商業と人が集まる街といえば今の仙台中心部コロナ前は法人の需要が高くマンションは建てられなかった
今はマンション需要の方が高い それって街の価値を考えた時に悪いことではない 平均的な家庭からすると便利な場所でも働き、郊外に住むものだしねぇ |
4140:
通りがかりさん
[2023-02-25 18:30:54]
労働者の街ってのは関東や関西だと日雇い派遣労働者の住む街
大阪のあいりん地区とかが有名だけどね 卸町や仙台新港あたりの会社はどちらかというと大きな工場構える仙台の大手の方多い お茶の井々田、地元企業の牛タンやお菓子の会社等の正社員が通う場所 工業地域、町工場とも間違ってない? 卸の街があるのは東京でも限りなく一等地で移転を強いられる そんな場所だよ |
4141:
マンション検討中さん
[2023-02-25 18:47:24]
労働者の街だろうが地価がどうだろうがそれなりに中心部に違い大手デベロッパーの免震マンションで今更完売に近いマンションなんか批判してもしょうがないよね。
|
4142:
口コミ知りたいさん
[2023-02-25 18:49:26]
全国的に見たら小さく無名で、ぶっちゃけ裕福でない地場企業が集まってるだけ。経歴や学歴がある程度あるビジネスマンなんてほぼいないローカルなエリアでしょ。
地元では一目置かれてるかんじですが。 |
4143:
口コミ知りたいさん
[2023-02-25 18:52:04]
|
4144:
匿名さん
[2023-02-25 18:57:47]
|
4145:
名無しさん
[2023-02-25 19:27:48]
>>4142 口コミ知りたいさん
コロナで旅行業、保険業、AIの発展で金融業、どこもコロナで瀕死状態なのも追加で 日本の大手はデベや主要インフラ関係以外、食品、製造業しか残れないでしょ 澄ました顔してオフィスワークしてる貧困層は多い |
4146:
評判気になるさん
[2023-02-25 19:35:13]
大手でも厳しいところは厳しいのに…という感じはしますね。小売も物流も元から薄給なので小さいところは更に厳しいのでしょう。
|
4147:
名無しさん
[2023-02-25 19:37:10]
>>4144 匿名さん
郊外の最大の特徴の一つに近隣都市部がパズルのように隣接してないってのが挙げられる 卸町はこじつけで徒歩20分の大和町、六丁目を含めて語られるけれど近隣には宮城野原、薬師堂、荒井と休みなく都市部が続く 長町、泉、富沢、小鶴新田、単体で語られる場所は郊外 仙台駅周辺のマンションスレでそこから徒歩20分の場所をマンションの周辺環境として語ることは少ない 郊外も同じく 長町中心部から長町の僻地の差で話題にならない |
4148:
eマンションさん
[2023-02-25 19:40:36]
|
4149:
口コミ知りたいさん
[2023-02-25 19:50:11]
選択肢が郊外と中心部とその中間にすると3つの観点や前提がわかりづらくなる。
そして人気の中心部ではない。 |
4150:
マンコミュファンさん
[2023-02-25 19:51:08]
|
4151:
評判気になるさん
[2023-02-25 19:56:15]
>>4147 名無しさん
ずっと卸町は郊外でなく長町は郊外と主張しているようだが文章も論理もめちゃくちゃで誰も理解も共感もしないので、もう結構です。 |
4152:
評判気になるさん
[2023-02-25 20:03:00]
ライバルは長町としているみたいで、距離と将来性()で卸町に分があるとしているみたいだけど、まー、どっちもどっち。
ファミリー世帯に好まれるのはなんとなくあすと長町みたいなイメージで、卸町は職場への距離を重視する働き手目線なイメージ。 |
4153:
マンション掲示板さん
[2023-02-25 20:19:34]
|
4154:
マンション掲示板さん
[2023-02-25 20:26:48]
>>4151 評判気になるさん
私は中心部東口住みだけど一続きの連坊、薬師堂、卸町に関しては郊外だと思わないわ。 薬師堂から卸町は普通に近郊、六丁目の中心部から荒井は郊外。南北線は駅が多いから終着から2,3駅目からは郊外。 |
4155:
名無しさん
[2023-02-25 20:31:58]
|
4156:
匿名さん
[2023-02-25 21:00:53]
残念ながら卸町が長町に追いつくことはないと思う。治安が悪すぎる
|
4157:
通りがかりさん
[2023-02-25 21:05:44]
|
4158:
口コミ知りたいさん
[2023-02-25 21:10:28]
>>4156 匿名さん
追いつくとか誰基準なのかわかんないけど、治安が悪すぎるってのも誰基準なの? |
4159:
口コミ知りたいさん
[2023-02-25 21:12:19]
駐車場とでかい看板、よく見るチェーン店だらけとか田舎のロードサイド丸出しだから、個人でやってるお洒落なところがきてほしい。
|
4160:
名無しさん
[2023-02-25 21:14:43]
|
4161:
口コミ知りたいさん
[2023-02-25 21:20:20]
中心部に住める金があるなら向こう。コスパとか利便性が高いというけど、街中には敵わない。
|
4162:
評判気になるさん
[2023-02-25 21:23:09]
たしかにロードサイド丸出しのオールスターラインナップ。
普通は外車ディーラーなんかもあっておかしくないですが137沿いには無いですね。 |
4163:
マンション検討中さん
[2023-02-25 21:55:44]
|
4164:
名無しさん
[2023-02-25 22:15:43]
|
4165:
名無しさん
[2023-02-25 22:17:06]
|
4166:
匿名さん
[2023-02-26 12:33:35]
三井不動産のマンションは魅力的だけど場所がねぇ。泉中央とか長町にできないもんかねぇ
|
4167:
検討板ユーザーさん
[2023-02-26 14:42:22]
|
4168:
口コミ知りたいさん
[2023-02-26 15:06:43]
ある程度静かで、大きな公園も近くにあるくらいの広さを求めるなら、中途半端な場所よりは思いきって泉もありなのかも。子どもありの家庭は割りとそういう考え多いですよね。
|
4169:
通りがかりさん
[2023-02-26 16:26:29]
仙台のかたはこんなにも住む場所を気にするんですね。私は首都圏出身で仙台市に住んでいますが客観的に見て卸町は普通に便利で良いところだと思います。治安も悪いとは思いませんしむしろマンションでしたらセキュリティ万全でしょう。
案外、地元の人の方が住む場所を気にし過ぎてしまうところありますよね。 |
4170:
eマンションさん
[2023-02-26 17:42:06]
>>4169 通りがかりさん
中心部からのアクセスもよく利便性も高く、周辺の教育環境も結構いいですね。東華中、二華中等ありますし。 あの程度の通りで排気ガスが、隣町の飲み屋街の治安がは流石に笑ってしまいました。 ただ暴れているのは複数のフリをしているいつもの一人です。証拠に最後に長町は~より良いという話を語りだします。見てると毎回お馴染みの流れが面白いです。 |
4171:
口コミ知りたいさん
[2023-02-26 18:19:34]
中心部には手が届かない人たちがうちがいちばん、いやうちが、とやっているだけ。距離はうちだ、とか、いや、そんなら頑張って中心部にしたらいいやんと思う笑
|
4172:
eマンションさん
[2023-02-26 18:49:54]
|
4173:
eマンションさん
[2023-02-26 18:53:02]
あとそんなに中心部のマンションに憧れてる人は築年数そこそこの中古もいいかもね。私は新築に住み替えて片手の新築好きですけど。
|
4174:
評判気になるさん
[2023-02-26 19:31:15]
じぶんは招来の資産価値まで見て損したくないから、どうせ人口減やインフラ老朽化や衰退でボロボロになっていくだろう郊外には回帰しないな。中心から遠いほど下落も先にやってくるだろうし。
|
4175:
匿名さん
[2023-02-26 20:45:18]
|
4176:
匿名さん
[2023-02-26 21:12:28]
私は郊外築年数40年のマンションに、心は新築で住んでます
卸町生活ご満喫ください |
4177:
マンション検討中さん
[2023-02-26 21:14:56]
|
4178:
マンコミュファンさん
[2023-02-26 21:18:21]
|
4179:
eマンションさん
[2023-02-26 21:20:42]
>>4177 マンション検討中さん
それでもそんなに中心部に憧れてるなら無理してでも一度は住むべき。私は1000%楽しんだけどもういいかなと思えたのはやっぱり経験してこそ。 自分の劣等感を自分の住む郊外やこのマンションに投影してるんじゃないかな。このエリアに好きで住む人の事を想像すらできない程に都会に憧れてる。首都圏の人に山梨とか聞いてみたりね。自分の環境を投影してるように見えた。嫌味ではなく。 |
4180:
口コミ知りたいさん
[2023-02-26 21:59:46]
中心部に飽きるほどいた割に、求める利便性や環境が中心部のものと同じような基準なら、ちょっと移動するよりそのまま中心部のほうがいいのでは。
山や温泉、海へのアウトドアレジャーのアクセスもそう変わらないし、どっぷり田舎暮らしにシフトするわけではなく、数駅ずれるだけの住み替えは少数派かなと思います。 ローンや将来資金の問題でグレードを落とすというならわかりますが、そこら辺が謎です。 |
4181:
eマンションさん
[2023-02-26 22:03:27]
|
4182:
坪単価比較中さん
[2023-02-26 23:04:20]
>>4170 eマンションさん
二華は関係ないよ。付属とかもそうだけどたまに持ち出す人いるんだよね。学区関係ないわって言う。 |
4183:
匿名さん
[2023-02-26 23:28:38]
卸の町ですから皆さん不安は尽きませんね。住む場所。環境は大事ですからね
|
4184:
eマンションさん
[2023-02-26 23:43:04]
>>4180 さん
>>4180 口コミ知りたいさん 中心部より今は卸町がいい理由 中心部のスーパーはラッシュが混みすぎて割高 土日の人出が半端ないので些細な用事で外に出るのが億劫 週末は生鮮食品に拘りがあり道の駅や市場等に遠出で買い出しにいく オーガニック野菜等爆買い 子供達が自然に触れ合う場所を好むので荒井の乗馬センターで餌やり等、遠出のレジャーが多い 若いときに散々都市部を満喫し、夜遊びする年代でもなく日々の生活は中心部でなくてもできる 都市の変化(次々とできる飲食店や施設)に興味が薄れる 夜遊びをする年代でもなく、基本的に日々している事は中心部でなくてもできる 元々通っている病院や子供の学校が東西線沿線に集中している とかでしょうか。 |
4185:
eマンションさん
[2023-02-26 23:47:12]
>>4184 eマンションさん
ただ10年以上住んでからの意見なので確かに最近まではかなり満喫できていました。 ライフスタイルの変化と好むものが卸町近辺に集中していたというのは大きいかもしれません。 後半重複していてすみません。 |
4186:
検討板ユーザーさん
[2023-02-27 00:04:10]
|
4187:
口コミ知りたいさん
[2023-02-27 01:25:27]
>>4186 検討板ユーザーさん
それどこのデータだよw 東は教育費に金かけないで有名だぞ |
4188:
マンション検討中さん
[2023-02-27 01:35:31]
|
4189:
検討板ユーザーさん
[2023-02-27 02:04:04]
|
4190:
マンション検討中
[2023-02-27 02:23:41]
|
4191:
マンション検討中
[2023-02-27 02:32:10]
更に二高や一女も東西線沿線
それらの偏差値からも敵わないだろ |
4192:
評判気になるさん
[2023-02-27 02:47:36]
|
4194:
名無しさん
[2023-02-27 02:58:44]
|
4195:
マンコミュファンさん
[2023-02-27 03:02:08]
|
4196:
匿名さん
[2023-02-27 03:10:11]
|
4200:
マンション検討中さん
[2023-02-27 06:50:11]
4172は中心部に住む人の意見を代表するふりせず子供の学校が東西線になったから移りましたと言えば良いのに。
生もの苦手な人が、日本人からすると生で魚は食べませんとか外国で言っているに等しい |
あなた失礼ですね。大和町は飲み屋街、卸町は倉庫、六丁の目は工業団地それぐらい誰でも知ってますよ。みやぎを支える労働者の街ですよね。