鶴見区の森都OSAKAについて
244:
匿名はん
[2009-02-22 20:38:00]
ここは何だかギスギスしてますね‥‥
|
245:
匿名さん
[2009-02-22 20:59:00]
100人にアンケートを取るとしよう。
事業主が2社つぶれている分譲マンション。良いか?悪いか?おそらく大半は、悪い!か不明だと思われるが? |
246:
匿名さん
[2009-02-22 21:41:00]
245さんへ
で?満足しました?一個人の意見として参考にしておきます。 でも実際に住んでいる住民にアンケートすればそうならないとおもうよ。 |
247:
匿名さん
[2009-02-22 23:02:00]
ネットに荒らしはつきもの。。。
余分なものとしてスルーしましょう! どなたかもおっしゃられてましたが、荒らしに反論する者も荒らしと見なされます。 だいいちホントに購入を検討している方に失礼です。 営業から聞けない貴重な情報等を住人の方から聞けて、 購入の判断材料の一部になればイイ掲示板になるのに・・・ |
248:
購入済みの友人
[2009-02-23 16:10:00]
友人が当物件に住んでいて、1月中頃にお邪魔しましたが、寒かったせい(?)でカレー臭はしませんでした。物件で気になったところは、狭くて圧迫感がある(うちは100m2ちょっとの物件に住んでるので、しょうがないでしょうが…)、友人宅は10階の東向きの部屋でしたが、お昼過ぎでも部屋が薄暗く感じました。(うちは14階南東ですが夕方まで電気一切つけなくて大丈夫です)あと、マンション東・西を分断して通っている道路には路駐が多かったですね。あと、いい点は、共用廊下に面している部屋の窓にルーバー(サッシ?)付いてるのはいいなと思いました。…が少なくとも私は住みたいと思える物件ではありませんでした。友人はコミュニティにすっかり溶け込んでいるようですが…
|
249:
匿名さん
[2009-02-23 19:54:00]
245です
246さんへ そりゃ住民にアンケートを取ればそうなるでしょう…だって、悪いと気付いてないんだもの。 カレー臭がしようと、斎場があろうと、ニュースになろうと、新築販売時に中古が出ようと、売主が2社つぶれようと関係無いんだもの。 1回知り合いに聞いてみて? 『私の家、カレーの臭いがして隣が斎場でニュースにもなってるし、中古も出てる。売主もつぶれてるねん!いい物件かなぁ?』って |
250:
森都住民
[2009-02-23 20:27:00]
路駐はそうですね
マンションの私有地なので遊びにくる人の車はうちも止めてもらってます 安全性からいうとやめた方がいいんでしょうけど 敷地内の来客用の駐車場の手続きが面倒でやっちゃってます せっかく遊びに来たのに不愉快な思いをさせてすみません |
251:
匿名はん
[2009-02-23 21:47:00]
え。このマンションの何がニュースになってるの?
|
252:
匿名はん
[2009-02-24 11:38:00]
まぁ、住民同士のコミュニティーなんぞの軸で見るなら別だが、
物件査定チェックリストに当てはめるとNGだな。 これは仕方ない。 伝えなきゃならん事と 伝えておいたほうがいい事を合わせると よほど価格を下げないと買い手が付かない。 駅から9分と10分の違い。 ドブ川。 斎場。 ニオイ。 事業主が2社倒産。 |
253:
入居済み住民さん
[2009-02-24 22:49:00]
みなさんカレー臭っておっしゃいますが「あ、今日のお隣さんの夕飯はカレーかな?」っていう程度です。
|
|
254:
匿名さん
[2009-02-25 01:09:00]
249さん、必死ですね。なにかあったのですか?考えが偏りすぎですね…。ここだけでなく、ご自身の物件でもアンケートやられてみてはいかが?比較出来て参考になるかも。結果教えてください。
|
255:
購入検討中さん
[2009-02-25 21:16:00]
250さん、マンション東・西を分断して通っている道路は私有地ではないはずです。
申込承諾書に2008年10月末大阪市に移管され市道と認可される予定です。 ↑と記載されています。確認してみてください。 ご訪問されたお友達に間違った知識で、ご迷惑(駐禁)をおかけするかもしれませんよ。 |
256:
森都住民
[2009-02-25 22:16:00]
情報ありがとうございます!!!
これからは路駐止めます うっかりしていました!本当に大切な情報ありがとうございました |
259:
匿名はん
[2009-03-10 11:49:00]
そうなんですか!?
イーストヴィルは希望だったんですが、残りが無いって事でウエストヴィルの見学だけだったんですが!! いつの情報ですか? |
260:
匿名さん
[2009-03-10 14:49:00]
|
261:
匿名さん
[2009-03-10 20:22:00]
258は本当に単なる荒らしです。有名かも。皆さん無視しましょうね。
|
262:
匿名はん
[2009-03-11 03:06:00]
No.258さんは、別のマンション検討版でも、似たような書き込みしてますね。
|
263:
匿名さん
[2009-03-11 12:05:00]
特徴的な荒らしなので見かけたら削除依頼しています。
|
264:
匿名はん
[2009-03-11 18:07:00]
ここのマンションの魅力はスバリなにになりますか?
|
265:
匿名はん
[2009-03-11 18:09:00]
何度すみません。魅力はズバリなにですか?今から購入しようとすると、です。価格以外でお願いします。
|
266:
匿名さん
[2009-03-11 22:02:00]
大阪市鶴見区である事と、大型ショッピングモールがそこそこ近くにあるのも売りの一つかも?
|
267:
匿名はん
[2009-03-13 01:48:00]
鶴見区って治安いいの?
|
268:
匿名はん
[2009-03-13 11:16:00]
火葬場がある地域は、いわくつきの土地であることが多いと聞き心配しています。購入された皆様は、そのあたりの問題をクリアされているのですか?
|
269:
匿名はん
[2009-03-13 13:06:00]
いわくって例えばどんな?
|
270:
住まいに詳しい人
[2009-03-13 13:38:00]
鶴見区事態は工場がつぶれて、区画整理等も行い、公園も多いから環境は良いと思いますよ。
ただ、カレー工場と斎場はいただけないと思います。 |
271:
匿名はん
[2009-03-13 15:05:00]
てことは森都は購入しても売る時が苦労するってこと?
|
272:
住まいに詳しい人
[2009-03-13 15:43:00]
森都に限らず、大型マンションはよほど値を下げないとしんどいでしょうね。
ただ、ここはいろいろありましたから通常の大型マンションより大変かと思います。 |
273:
匿名はん
[2009-03-13 17:17:00]
いろいろって何?
大型マンションって大体何戸からのこというの? |
274:
住まいに詳しい人
[2009-03-13 19:35:00]
大型の定義は特にないと思われます。
いろいろというのは私からは言えません。しかし、このマンションで得をするのは残りの事業主だけだと思われます |
275:
匿名はん
[2009-03-13 20:47:00]
5年後に2900万で売る予定やったのに‥‥。
|
276:
匿名はん
[2009-03-14 00:06:00]
住まいに詳しい人さんがおっしゃる「いろいろ」は本来、販売元の営業さんが説明する義務があるのではないでしょうか?契約し、実際に住み始めた後に事実を知った場合、賠償責任の対象になりますでしょうか。聞かないから教えない、というのはあまりにも無責任に感じます。
|
277:
匿名はん
[2009-03-14 22:35:00]
うんうん。
|
278:
匿名はん
[2009-03-15 13:22:00]
それってさぁ…建物的にって事?
|
279:
匿名はん
[2009-03-16 10:19:00]
ソフト面でってこと?
|
280:
購入検討中さん
[2009-03-16 10:21:00]
購入を検討中です、
斎場ってそんなにきになりますか? 外からは見えないし、煙突もありませんよね。 いずれ絶対お世話になる場所ですし・・・・ (売るときに困るってのはあるかもですが・・) 私はそんなに気になりませんでしたが・・・ カレー工場は実際に臭いをかぎましたが 近くでカレー作ってるなぁくらいでした。 |
281:
ご近所さん
[2009-03-16 12:41:00]
私は、毎日カレーの臭いがするのは嫌でした。
斎場も、有るのと無いのとどちらが良いかと言うと無い方がいいと思います。煙突もなく煙もないかもしれませんが確実に焼かれてます。いい気はしませんでした。マンションに我慢できるメリットがあれば良いと思いますが、私はメリットを感じませんでした。 |
282:
匿名はん
[2009-03-16 22:09:00]
そうですか
お二人の意見凄く参考になりました。 決める上でとても貴重な意見でした 有難うございます 住んで居る方にお聞きしたいのですが、通勤はどうですか? 帰りが遅い方の意見が伺えればと思います |
283:
匿名はん
[2009-03-17 00:12:00]
残業後へとへとな状態で、駅から真っ暗な道を15分歩く覚悟があれば問題ないと思います。勤務地近くのマンションを検討したほうがよいのでは?(お勤め先が中心部と仮定して。)市街地の高そうな物件でも、マンション販売不況の今は値引き合戦中です。
|
284:
匿名はん
[2009-03-17 00:33:00]
3年落ちの、いろいろありそうなマンションを何千万かのお金をかけて購入する動機はなにですか?斎場が隣接している、化学工場跡地、事件があった、と、マイナス要素しか思い浮かびません。購入にポジティブにな方、もしくは住人の皆様、森都のよさをご教示願います。(価格面以外で。)
|
285:
匿名はん
[2009-03-17 09:54:00]
「事件」とは何があったんですか?
|
286:
検討中
[2009-03-17 10:46:00]
静かな事が魅力ですね
平日昼間に工場の匂い、音、斎場が気になって見に行きました。 思ったより静かで良かったですね 国道と駅前に住んでいるうちとしては、静かさが良かったです 洗濯物もすすだらけにならなそうだし ただ通勤はしんどそうですね。毎日の事なんでそれだけがネックです 駅から直結マンションに住んでいるので… ゲストルーム、スタディルームも魅力ですね 他の検討中の物件にはないし。 皆さんスタディルームは使われているんですか?需要は少なそうな感じを受けました 来年受験を控えた息子がいるので何となく惹かれました |
287:
ご近所さん
[2009-03-17 11:47:00]
住宅情報調べで鶴見に4つマンションがあるけど、確かになぜここなのか不思議です。
|
288:
匿名さん
[2009-03-17 12:09:00]
事件=二度目は助からなかった・・・
|
289:
検討中
[2009-03-17 12:11:00]
そんなに否定されるわけはなんでしょう?
土地勘がなくわからないので他との違いを明確に書いていただけると助かります 事故と工場、斎場はうちでは承知してますので、その他のデメリット教えて下さい でも近くに老人ホーム?があったのも一つの安心材料でしたが… 他に何かあるのなら教えて下さい 後悔したくないので |
290:
匿名はん
[2009-03-17 12:16:00]
228さん
事件ではなく事故でしょう? その方がこの掲示板をみたらショックを受けられるのでは? やめましょう個人が傷つく書き込みは |
291:
不動産購入勉強中さん
[2009-03-17 13:15:00]
斎場、カレー工場、夏場の寝屋川の臭い、虫の多さ、事業主2社飛び、駅からの遠さ、700戸を超える多さ、事件、すでに中古が出ている3年落ちを納得できるなら良いんじゃないでしょうか?
ただ、一般的にはこの内容はすべてネックになってるはずなので値引きをしてもかなりの数が残っていると思われます。100%住み替えを考えず、将来に老人ホームに入って隣の斎場で焼く時便利と思うのなら素敵なマンションです。 あと、基本的には事故ですが、偶然の事故が同一人物で短期間に2回起こっていれば事件と思うのが普通ではないでしょうか? |
292:
匿名はん
[2009-03-17 14:07:00]
有難うございます
もうひとつお願いします、この物件とくらべて他の物件が良いと思われるメリットを教えて下さい 不勉強なもので 詳しい方に教えて頂ける機会がないもので プロ視点でお願いします |
293:
不動産購入勉強中さん
[2009-03-17 15:35:00]
斎場、カレー工場、夏場の寝屋川の臭い、虫の多さ、事業主2社飛び、駅からの遠さ、700戸を超える多さ、事件、すでに中古が出ている3年落ちでは無いところじゃないんですか?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報