レジデンシャル浦安について語りましょう。
公式URL:https://urayasu.resi.jp/
建設場所:千葉県浦安市北栄2丁目578番(地名地番)
敷地面積:2,339.77㎡
用途地域:第一種住居地域
建物用途:共同住宅65戸(分譲)、駐車台数26台(平置き)、駐輪場187台、バイク置き場14台
構造・規模:鉄筋コンクリート造(杭基礎)、地上10階
建築面積:961.05㎡
延床面積:5,407.37㎡
建物高さ:30.00m
建築主:株式会社ワールドレジデンシャル
施工会社株式会社川村工営:
管理会社:株式会社ワールドレジデンシャル
[スレ作成日時]2021-03-04 11:28:17
レジデンシャル浦安
715:
マンコミュファンさん
[2022-03-19 10:44:26]
2期完売したんですかね??
|
716:
マンション検討中さん
[2022-03-22 14:04:06]
全戸完売したようですね。高いって声もありましたが、元町で貴重な新築マンションなので、この機会逃したら次はわからないですからね。
抽選住戸も結構あったなかで、希望のお部屋買えた方おめでとうございます! |
717:
マンション検討中さん
[2022-03-22 18:05:09]
HPも全戸完売と出てるんですね。
おめでとうございます。 |
718:
通りがかりさん
[2022-03-22 22:22:03]
もう上層階の工事に入りましたかね?竣工が楽しみです!
|
719:
マンション検討中さん
[2022-03-23 12:04:38]
高すぎと何度もなじられましたが、絶対に浦安が良かった私の一家にはこの新築物件しか選択肢がありませんでした。
リセール悪いのなんてみんな承知で買ってるんですよ。 みなさま、外野に何と言われようが、35年ローン頑張って返していきましょう!! |
720:
ご近所さん
[2022-03-27 23:25:12]
>>716 マンション検討中さん
次は当代島のイニシアの新築ですね。 北栄の各イニシアからブリシア・プラウド・レジデンシャル、 と元町ではコンスタントに1件1棟ずつ出てきますね、 見極めが難しいですね。 |
721:
マンション検討中さん
[2022-03-28 14:46:35]
>>717 マンション検討中さん
2期一次で完売はスゴいですね。 戸数が少なめなのはブリシアと変わりませんが、 ホームページ公開から1年未満、販売開始から半年、 プラウドが「手が届くのが出たら買い逃すまじ」 と思わせた等の効果もあるかも知れませんが、 今時の長期販売戦略傾向からするとベストタイミングだったという結論。 中古市場でどう評価されるのか、今後も注目。 |
722:
匿名さん
[2022-03-29 13:59:09]
|
723:
マンション検討中さん
[2022-04-24 13:42:05]
今日久々に見てきました。
ロイホ挟んで外観全体を引きで見られるので存在感がありますね。 完成が楽しみです。 |
724:
名無しさん
[2022-05-10 11:39:19]
ローンをどこで借りるか、また変動にするか固定にするか、皆さんどのようにお考えでしょうか?
|
|
725:
eマンションさん
[2022-05-11 07:48:32]
住宅ローンを組むかたの7割は変動とのこと。これまで20年変動金利は上がっていませんが、足元の状況を考えると日銀が政策変更するかもしれない、との疑念は拭えません。高めでも固定金利がいいのか本当に悩みますね。
|
726:
通りがかりさん
[2022-05-19 15:14:12]
西側の外部足場が一部バレて少し姿が見えてきましたね。
|
727:
通りがかりさん
[2022-05-23 07:09:41]
|
728:
マンション検討中さん
[2022-05-23 19:37:24]
|
729:
マンション検討中さん
[2022-05-23 19:47:32]
|
730:
名無しさん
[2022-05-31 07:56:46]
|
731:
匿名さん
[2022-06-08 18:05:04]
南棟南側の一部と西側の大部分が露出されてました
いやぁ楽しみぃ |
732:
マンション検討中さん
[2022-06-09 13:08:32]
当代島のイニシアに続いて、北栄にエクセレントシティが新築されるようです。レジデンシャルに比べたら半分ぐらいの規模ですが、徒歩7分ぐらい?と思われ、駅距離は同じぐらいですかね。
元町もちょこちょこ後発が控えてますね。 |
733:
マンション検討中さん
[2022-06-12 21:12:25]
|
734:
マンション検討中さん
[2022-06-13 07:52:42]
|