ファーネスト博多レヴィアについての情報を希望しています。
ファーネスト博多ヴァリスの近くに新しくマンションがたつようです。
青果市場跡地の商業施設にもアクセス良さそうですし、気になっています!
公式URL:https://www.farnest.co.jp/hakatalevia/
所在地:福岡県福岡市博多区東那珂1丁目400-5の一部(地番)
交通:西鉄「宮園」バス停 徒歩約7分(約500m)
間取:2LDK、3LDK
面積:60.90平米~74.25平米
売主:株式会社 ファミリー
施工会社:未定
管理会社:株式会社ファミリー・クリエイト
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-03-03 14:40:54
ファーネスト博多レヴィアってどうですか?
426:
eマンションさん
[2021-05-30 23:48:15]
|
427:
マンション掲示板さん
[2021-05-30 23:50:45]
>>420 マンション検討中さん
根拠もなく「予想」であたかも事実であるかのように書き込んでいると...これ以上は大人なら言わなくてもわかりますよね? |
428:
口コミ知りたいさん
[2021-05-31 00:03:02]
ファーネストのマンションが人気だとなると
#資産価値なし!隣の方が良い!妥協してる! 実際に埋まり始めると #学区のランキング最低!子育てに向かない! さすがに子供のこと言うのは許せないと怒られると #部屋の空きを聞くタイミングがおかしいと意味不明に噛みつく!キャンセル出たけどやめたと嘘をいう! 嘘がバレると #民度が低い! 暇人と言われたら #サクラを使って空き部屋を少なく見せてる! 次は何を言ってネガティブキャンペーンをするつもりだろうか? |
429:
匿名
[2021-05-31 00:03:43]
こちらではキャンセル待ちとのことですが、モデルルームにお客さんじゃんじゃんきてましたけど、どういうシステムなんですかね?見学2回目3回目とかなのか、キャンセル待ちでもいいから見学しているのか。それとも実は売れてないのか…新築マンションってこういうものなんでしょうか?
|
430:
eマンションさん
[2021-05-31 00:09:17]
|
431:
マンション検討中さん
[2021-05-31 00:21:39]
420です。
知人含め見学して、それぞれの接客で整合性が取れていなかったのでまず間違いないかと思います。 もちろん数までは分からないですがサクラをつけていると思いますよ。 マンションでサクラつけて販売するのは珍しい話でもないですから。 キャンセル待ちに申し込ませることでキャンセルが出ましたと営業側から連絡が来たらどうでしょう? |
432:
eマンションさん
[2021-05-31 00:27:41]
|
433:
マンション検討中さん
[2021-05-31 00:48:51]
なぜ皆さんは420さんに攻撃的になるのでしょうか?実際観に行かれて整合性が取れてなかったとまで話されてます。まだ空いてるから検討出来ますよってことでしょ。部屋が埋まってるように見せて煽りがあるのは良く聞く話ですよ。
購入者にとって全部売れてないと困る話でもないでしょう。 |
434:
匿名さん
[2021-05-31 02:27:58]
>>431 マンション検討中さん
10日頃、モデルルームに行きましたが、残り12邸でした。 一覧表はカラー付箋が付けられていて、水色、ピンク、黄色で色分けされてました。 色分けの意味を聞きましたが、申込み済分で色に意味は無い、と言ってました。 初めての見学で要領がわからないこともありましたが、話しを聞いたら仮審査を勧められました。 希望する間取りの残りは少なくて、希望の階ではなかったですが、別の階にして色々と申込書的な書類を書きました。 420さんのお話しからすると、この時点でもサクラがいたということですか? 本当だとすると少し残念な気分ですね。 |
435:
口コミ知りたいさん
[2021-05-31 05:43:21]
>>420 マンション検討中さん
キャンセル待ちはGWから始まってますが405の社員さんがまだキャンセルが出たとの電話してないと言ってますがサクラ作戦のために半月以上もわざと電話しない意味がわかりません。私は4月の最初から何回もモデルルームに行ってますがその都度少しずつ埋まってて整合性がとれてないと感じたことはなかったです。疑ってみてるとそう思うのかもしれませんが。 |
|
436:
マンション検討中さん
[2021-05-31 06:08:06]
420さんはファーネストがサクラをして販売していないと困る立場のかたなんですかね?
サクラで埋まったことにしないと納得いかない立場の人って... まぁ私はサクラとか関係なく希望の部屋を契約してるから関係ない問題ですね |
437:
評判気になるさん
[2021-05-31 06:26:19]
マンションにケチをつけるために今度は販売方法に文句を言ってきたかぁ笑
「サクラはよくある話!ドヤァ」 よくある話ならわざわざ言わなくていいですよ。 |
438:
マンション比較中さん
[2021-05-31 08:23:06]
>>435 口コミ知りたいさん
キャンセル待ちがGW始まってる?そもそも売り出しの先着申し込みが15日で、その前は予約や申し込み優先順位など公正取引上受けれませんよ。予約を受けていたってことですかね? |
439:
eマンションさん
[2021-05-31 08:55:34]
>>438 マンション比較中さん
残念ながら現状はさくらだろうとなんだろうと このマンションは埋まっています。キャンセル待ちも事実ですよ。 これだけいいマンションですから、 あなたも欲しいならあーだこーだ言う前に 早くモデルルーム行った方がいいのでは? |
440:
評判気になるさん
[2021-05-31 09:39:11]
>>438 マンション比較中さん
めんどくさい人ですね。 スレを遡ってみればわかりますよ。 439さんが言うようにアナタがネガティブキャンペーン行なってあーだこーだわめいても埋まってる事実は変わりませんので。 公正取引うんぬんかんぬん言ってもアナタには関係のないことですね |
441:
マンション検討中さん
[2021-05-31 09:40:37]
あの手この手と色んなとこに噛みつき、揚げ足取り...でもこんな人が同じマンションじゃなくてホントに良かったー!!
|
442:
マンション検討中
[2021-05-31 09:40:40]
>>439 eマンションさん
かなり前からこのスレッドをみています。 勘違いならすみません、何回も「これだけいいマンション」との内容を投稿されてるのですが、ちょっと怪しさをかんじるので控えた方がいいです。 |
443:
eマンションさん
[2021-05-31 10:00:21]
|
444:
マンション検討中さん
[2021-05-31 10:44:06]
|
445:
とおりすがり
[2021-05-31 11:35:34]
いずれにしても埋まっていることは事実で、
購入者は人気物件買えて満足、それでいいじゃないですか! となりが検討でないから キャンセル待ちをしているかたもいるんだし 何も悪いとこはないでしょ! |
446:
マンション検討中さん
[2021-05-31 12:02:53]
|
447:
評判気になるさん
[2021-05-31 12:21:34]
希望の部屋を契約した俺!高みの見物!
|
448:
マンション検討中さん
[2021-05-31 13:03:12]
モデル見学した方にご質問です。
緊急車両の出入りや災害時など避難経路について説明されましたか? 質問してもはぐらかす感じでこちらが求めてる回答ではなかったので… あまり人に強く言えないタイプの為、その時はそうなんですねで流してしまいました。 説明があった方、もしくは分かる方いらっしゃいましたらご教示ください。 |
449:
eマンションさん
[2021-05-31 14:36:42]
>>448 マンション検討中さん
緊急車両の出入りについてはわかりませんが、 災害時は非常階段があるのでそこからの避難に なると思います。 もし火災が発生した場合は、部屋のインターホンで 火災ボタンを押したら全部屋のインターホンに火災の情報がいくみたいですよ。警備会社にも連携しているので 安心ですね。 |
450:
マンション検討中さん
[2021-05-31 14:38:29]
|
451:
マンション検討中さん
[2021-05-31 15:11:31]
立駐が邪魔してそもそも消防車両が建物付近までいけますか?高所レスキュー車とか通常の緊急車両より大きいですけどね。
|
452:
マンション検討中
[2021-05-31 15:13:46]
|
453:
マンション検討中
[2021-05-31 15:22:24]
避難はしごってあるんでしょうか?
|
454:
eマンションさん
[2021-05-31 15:31:42]
|
455:
マンション比較中さん
[2021-05-31 15:39:50]
|
456:
マンション検討中さん
[2021-05-31 15:46:00]
|
457:
eマンションさん
[2021-05-31 15:49:23]
|
458:
評判気になるさん
[2021-05-31 16:42:57]
|
459:
名無し
[2021-05-31 16:54:12]
|
460:
マンション検討中
[2021-05-31 16:57:19]
>>455 マンション比較中さん
すべて壁なのでプライバシーが確立されますとのことでした。ですから、サイドはコンクリートだと思います!間違っていたらどなたかご指摘ください! |
461:
評判気になるさん
[2021-05-31 17:10:37]
|
462:
マンション検討中
[2021-05-31 17:12:32]
>>459 名無しさん
私は気合いを入れてアルファへ飛び移ってみます! |
463:
eマンションさん
[2021-05-31 18:01:12]
>>462 マンション検討中さん
どうぞ!助かります!! |
464:
マンコミュファンさん
[2021-05-31 18:03:07]
マンション浄水場側が燃えた場合、緊急車両入れませんよ。勿論モデルルームと現地確認して色々考えて今回は諦めました。アルファはその点問題ないですが、東那珂というドストレートなネーミングが嫌なので検討外。営業はどこも雑なので自分で探るしかないです。避難階段は竪穴なので煙が入ってきたら使えません。ここに限らずです。
願わくばバルコニーに避難はしごがあればよかったですけどね。デザイン的には内装含め私は好みでした。 |
465:
検討中さん
[2021-05-31 18:39:16]
|
466:
匿名さん
[2021-05-31 20:03:19]
>>449 eマンションさん
ありがとうございます! やはり階段から避難という説明ですよね。 ただ階段が使えない場合や、部屋から出られない場合どのように避難すればという質問に対しては玄関ドアは震災に強くて!という説明だったので… ベランダ側には避難梯子はないようなので、緊急車両は流石に入って来ますよね? |
467:
マンション検討中
[2021-05-31 20:51:32]
>>466 匿名さん
知らんがな。嫌なら買うな |
468:
検討板ユーザーさん
[2021-05-31 20:54:43]
避難経路がー
非常階段がー バルコニーがー とか気にするならマンション買わず田んぼの中にぽつんとある二階建てくらいのアパートにしな。どこからでも緊急車両は来れるし飛び降りて逃げれるから。 |
469:
マンション検討中
[2021-05-31 21:37:40]
火事にならないように気をつけましょう。
|
470:
マンション掲示板さん
[2021-05-31 21:55:06]
火災時は通常ポールをたてている場所を下げて、歩道部分から緊急車両が入れる様にしていると説明を受けました。
40mの梯子車であれば11階も届くので室内の火災は滞りなく消化できるかと思います。 ![]() ![]() |
471:
通りがかりさん
[2021-05-31 21:59:14]
むしろここのスレ火事みたいになってますね…
|
472:
匿名さん
[2021-05-31 22:03:20]
買えなかったからって逆恨みして放火とかやめてね。
|
473:
eマンションさん
[2021-05-31 22:08:32]
次から次に粗探しに必死だね。
論破されたらダンマリして返答せず。 そしてまた粗探し。 |
474:
通りがかりさん
[2021-05-31 22:16:03]
|
475:
匿名さん
[2021-05-31 22:30:47]
>>470 マンション掲示板さん
ありがとうございます! 緊急車両入って来れるんですね、安心しました! この前福岡市で火事があり、ベランダから救出というのを見てからかなり心配していました! 営業マンによっては説明があったりなかったりするものだと思い、他の営業マンにも聞くようにします笑 |
476:
通りがかりさん
[2021-05-31 22:34:56]
|
477:
匿名さん
[2021-06-01 19:00:10]
>>394 マンション検討中さん
土日に聞いた話では、いくつかキャンセル待ちの部屋はあるけど、(どの部屋かも詳しく聞きました)それも全タイプではありませんでした。本当に驚きの早さで埋まったようでした。 |
478:
匿名さん
[2021-06-01 19:16:35]
|
479:
マンション掲示板さん
[2021-06-01 21:30:35]
|
480:
匿名さん
[2021-06-01 23:45:51]
|
481:
マンション検討中さん
[2021-06-03 08:42:03]
返事がない...ただの屍のようだ...
|
482:
評判気になるさん
[2021-06-03 19:36:33]
返事を求めるより自分で聞きに行ったほうが
正確な情報が手に入るのでは? 本当に買う気あるのですか? |
483:
匿名
[2021-06-03 19:43:16]
|
484:
評判気になるさん
[2021-06-03 19:55:56]
|
485:
マンション検討中さん
[2021-06-03 20:46:21]
>>482 評判気になるさん
もう買いましたよ。 でも先週末はモデルルーム行ってないので今の現状を聞いてみただけです。正確な情報は担当者に聞けばわかることですがここで聞くことも別に間違えではないと思ってます。 私も知ることができて結果ここのスレを覗いてるかたにも情報を提供できるわけですしね |
486:
マンション検討中
[2021-06-03 23:49:41]
ここのファーネストがそこまでお気に入りの人がいるならキャンセル待ちしてみては??
グランミライが人気ありすぎて何世帯か流れる可能性はあるかもですよ。 あくまで私は中立ですが |
487:
評判気になるさん
[2021-06-04 06:08:19]
|
488:
住民板ユーザーさん1
[2021-06-04 06:33:26]
都心のど真ん中でもないのに、四六時中カーテン開けられない生活なんですかね
|
489:
マンション検討中さん
[2021-06-04 07:45:42]
|
490:
マンション検討中
[2021-06-04 08:00:58]
>>488 住民板ユーザーさん1さん
階数によってはそうかもしれませんね、、 |
491:
匿名さん
[2021-06-04 08:11:15]
福岡タワー展望台の望遠鏡で見れば周辺にある高級マンションの室内丸見えでびっくりしますよね。
大濠公園を散歩している人の姿まで見えるくらいだから。 |
492:
マンコミュファンさん
[2021-06-04 13:32:56]
|
493:
住民板ユーザーさん1
[2021-06-04 21:24:47]
都心でもないのに目の前の駐車場の視線を気にして目の前のマンションの視線も気にしないとダメなのかー。
|
494:
マンコミュファンさん
[2021-06-04 21:34:18]
|
495:
マンコミュファンさん
[2021-06-04 21:35:32]
>>493 住民板ユーザーさん1さん
田んぼの中のマンションにでも住んでおけ! |
496:
マンション検討中さん
[2021-06-04 21:53:03]
>>493 住民板ユーザーさん1さん
いくら文句を言ってもらって構いませんが このマンションはもう埋まってますよ。 私は都心に住みたい目的でこのマンションは購入していませよ。車もあるので駅近などのこだわりもありません。周辺環境が理想通りでしたので購入を決めました。 駐車場も屋根付きで料金も安く文句はありません。 駐車場の視線はどのマンションもあるのでは? お隣のアルファさんはバルコニーがフォレオ博多側なので気にする必要はありませんよ。 |
497:
検討中さん
[2021-06-04 22:05:56]
|
498:
住民板ユーザーさん1
[2021-06-05 01:42:03]
お隣のアルファさんの廊下から丸見え
|
499:
マンコミュファンさん
[2021-06-05 03:43:57]
|
500:
マンコミュファンさん
[2021-06-05 06:54:08]
|
501:
検討板ユーザーさん
[2021-06-05 21:45:04]
マンション続々立つみたいですが、ここのマンションが1番ですね。
昔竹下に住んでましたがフォレオやコマーシャルモールはかなり便利ですよ。 あと警察が近い。 |
502:
マンション検討中
[2021-06-06 03:48:32]
>>501 検討板ユーザーさん
ルミエールだけでなく、パン屋や唐揚げ屋さん、百均、靴屋、内科、歯医者、クリーニング、ATM、ミスド、ジム。少し歩けば、スタバに本屋に、西松屋、ユニクロ。さらに、ららぽーとって、便利要素だらけですよね。 |
503:
マンション検討中さん
[2021-06-06 10:49:57]
設備も立地も申し分ないけど間取りがもう少し広ければ…
|
504:
通りがかりさん
[2021-06-06 11:33:14]
荒れてんなあ
|
505:
通りがかりさん
[2021-06-06 11:39:09]
まあ実際学区はネックだよね
|
506:
マンション掲示板さん
[2021-06-06 11:55:23]
学区気にする人は私立行かせたらどうですか?
|
507:
マンション掲示板さん
[2021-06-06 12:10:35]
優良と行かなくても普通の校区がたくさんあるなかで何故あえてここを選ぶのか個人的には理解できませんが、子どもがいない家庭や高校生以上の家庭は問題ないかもですね。
校区に限らず、お買い得に見える価格の物件は必ず何かしらの裏があると思ったほうがいいですよ。一般的な話ですが。 |
508:
検討板ユーザーさん
[2021-06-06 12:30:51]
また学区問題出してきたー笑
先に言っておきますが学区のことを事実であれ他のサイトで書き込まれたことを伝えただけでも差別的なことを書き込んだ時点で「発信したのはアナタ」であることから通報し情報開示請求します。スレを遡って見てみればわかりますが私は実際に通報し、ある方のアドレス、情報開示請求をしてます。子供に対して差別的な発言は許しませんので。 |
509:
マンション検討中
[2021-06-06 12:57:41]
学区のことは承知で買ってるんで、もう来なくて結構です。
|
510:
検討板ユーザーさん
[2021-06-06 13:26:48]
|
511:
検討板ユーザーさん
[2021-06-06 13:30:28]
|
512:
マンション検討中さん
[2021-06-06 13:43:52]
|
513:
検討板ユーザーさん
[2021-06-06 14:32:20]
|
514:
名無しさん
[2021-06-06 14:34:02]
|
515:
匿名さん
[2021-06-06 14:45:28]
|
516:
検討板ユーザーさん
[2021-06-06 15:37:48]
|
517:
通りがかりさん
[2021-06-06 15:47:39]
自分で質問して自分で答えてる人がいますね。
一人二役してて何が楽しいんだろ?笑 |
520:
マンション検討中さん
[2021-06-06 20:25:36]
公式ではまだ完売ってなってませんね?
まだ残ってるんですかね? |
521:
評判気になるさん
[2021-06-06 20:29:54]
>>520 マンション検討中さん
人気が凄い、全部埋まってた、キャンセル待ち、などと言いつつ全くどのタイプの間取りも完売と出すことが出来ない不思議な物件です。 こんなこと言うと、購入者と言われる方が何故かすぐさま反応してくる不思議な掲示板です。 |
522:
マンション検討中さん
[2021-06-06 21:22:53]
>>521 評判気になるさん
埋まってるけどローン審査待ち、ローン審査後の契約日程調整中というだけの問題です。 そんなこともわからない購入者でもない人が何故か覗きにきては書き込む暇人がいる不思議な掲示板です。 |
523:
マンション検討中さん
[2021-06-06 21:28:07]
もうほとんど埋まってるの?!
ショック・・・ |
524:
マンション検討中さん
[2021-06-06 22:32:08]
>>521 評判気になるさん
購入者でもないあなたがこのスレに書き込みをすることが不思議です。 |
これだけいいマンションですから
野次馬がいて当然と思いましょう。