ピアース上野毛レジデンスについて情報交換しましょう
公式URL:https://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/pa-kaminoge/
所在地:東京都世田谷区上野毛4丁目289(地番
交通:東急大井町線「上野毛」駅徒歩8分
間取:1LDK+S~3LDK
面積:43.82m2~71.35m2
売主:株式会社モリモト
施工会社:未定
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
[スレ作成日時]2021-02-28 14:06:20
ピアース上野毛レジデンスってどうですか?
224:
匿名さん
[2021-08-21 14:18:38]
|
225:
口コミ知りたいさん
[2021-08-21 15:22:10]
|
226:
名無しさん
[2021-08-21 23:00:52]
購入したものです。皆さんのクチコミをみた上で、心配になり空調あるか伺ったところ、冷暖房は内廊下ありで買ってしまいましたが、違うのでしょうか?それとも空気清浄とかつけていた方がよい?
マンションのオプションについて、聞きたいのですが、皆さんどのくらいたのむものですか? 営業の方は親切でしたが、正直オプション係の方は、、別会社なのでしょうか |
227:
マンション契約者
[2021-08-22 20:28:23]
本物件の重要事項説明書に、内廊下を含む
共有部分の空調、換気につき記載あります。 また、大規模修繕計画にも空調、換気設備等の 項目あり。部屋の設計変更、建築オプションは 協力会社が担当。部屋別のブロックにより、内容決定の締め切り日到来済み。 |
228:
匿名さん
[2021-08-22 20:40:16]
>>215
私、十数年前のピアース持ってますけど内廊下で空調付いてますよ。 専有部にも天カセエアコン付いてます。 都心区に購入しましたが坪単価350万くらいかな。 当時はここの板でも高過ぎる、こんなの買えないとかそんな感じでしたが意を決して購入しました。 当時のピアースは今みたいな狭小ピアースじゃなくてそれなりに広い部屋を持ってるのですが今は賃貸に出して運用してます。 |
229:
匿名さん
[2021-08-22 21:00:19]
建売の狭小戸建てならともかく、いまのピアースの間取りは理解しがたい狭小さ。
それでも、大手の競合物件がほとんどないから、大胆な強気価格でも難なく売れる。 今後、大岡山や用賀(3丁目)で野村、三井などの新築計画があるものの、かつてのような質の高い低層マンションは期待できそうにない。 |
230:
買い替え検討中さん
[2021-08-23 08:52:37]
>>228、229 匿名さん
狭小という表現を多用されていますが、要は自分の条件に合わなければ 買わない。ニーズはそれぞれです。また今後、質の高い低層マンションが期待できないという点、理解に苦しみますが、どういう意味なのでしょうか。 |
231:
匿名さん
[2021-08-23 21:01:00]
|
232:
マンション掲示板さん
[2021-09-03 23:39:07]
早々の完売おめでとうございます。
|
233:
匿名さん
[2022-05-30 14:46:17]
外観の手すりガラス、CGと違すぎないですか?
クレーム入れたいレベル |
|
234:
匿名さん
[2022-05-30 14:55:30]
|
235:
匿名さん
[2022-05-30 15:00:53]
あれ、なんか完成してる雰囲気ですね、、あとベランダの隣との境ってHPと違ってショート仕切りなんですかね。
|
236:
マンション比較中
[2022-05-30 15:06:16]
|
237:
匿名さん
[2022-05-30 15:50:17]
|
238:
匿名さん
[2022-05-30 16:10:22]
現地確認。コンクリート打ちっぱなしは、やはり仕上がりが…
|
239:
マンション比較中
[2022-05-30 16:40:33]
|
240:
マンション比較中
[2022-05-30 16:45:00]
|
241:
匿名さん
[2022-05-30 20:20:22]
|
242:
買い替え検討中
[2022-05-30 22:33:00]
>>241 匿名さん
詐欺ならば、購入者が訴えるでしょう笑 |
243:
名無しさん
[2022-06-17 20:31:13]
内覧会レポートが掲載されましたね。
|
苦しい言い訳ですね。