デュオヴェール久屋大通についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.hoo-sumai.com/duoveel/hisayaodori/
所在地:愛知県名古屋市東区泉一丁目720(地番)
交通:地下鉄桜通線・名城線「久屋大通」駅徒歩8分
地下鉄桜通線「高岳」駅徒歩4分
間取:1LDK・2LDK
面積:30.04㎡~42.41㎡
売主:株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:未定
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-02-26 15:25:37
デュオヴェール久屋大通ってどうですか?
1:
匿名さん
[2021-03-28 23:55:36]
|
2:
マンコミュファンさん
[2021-04-02 22:50:30]
楽しみでおじゃる
|
3:
匿名さん
[2021-04-05 14:31:28]
栄方面ならヘタに電車に乗るより自転車使って行った方が便利な場所でしょうね。
もちろん徒歩でも良いけど、それだと結構掛かっちゃっうんで。 名古屋方面なら高岳からそのまま行けますね。仕事やショッピングへのアクセスの良い立地だと思います。 C2タイプ、42㎡で2LDKにするのも思い切ったなあと思いましたが、テレワークルームと寝室がちゃんと分かれていた方がいいって方向けですかね。 |
4:
マンション検討中さん
[2021-04-18 12:44:16]
42平米で4200万ですか、、
最終一邸?のプラウド久屋の同じ広さで3800万ですから高く感じますね |
5:
匿名さん
[2021-04-19 17:04:31]
「デュオヴェール」の名前をあまり聞いたことがなく、株式会社フージャースコーポレーションを検索してみました。
「全国の中心市街地にて新築分譲マンション・シニア向け分譲マンション・新築分譲戸建て・スポーツクラブ運営など、「暮らし」を彩る事業を展開する」 だそうです。 間取りが出ているので見ましたが、C1タイプいいですね。 収納、2畳くらいあって、ベッドルーム5畳です。こんな間取りで1人で住めたら贅沢だろうなあと思います。1LDKで42.41平米の広さは夫婦用を想定しているんでしょうか。 32.25平米の1LDKや42.41平米の2LDKもあります。 |
6:
匿名さん
[2021-05-20 17:48:12]
女性のための新築分譲マンションって銘打って説明会があるようです。
独身女性をターゲットに作られているのだろうか。 内廊下だったり、全戸浄水システムだったり 仕様はそれなりに高くしているのは伝わってきます。 ただそうなると普通に販売価格が高くなりますよね。 |
7:
匿名さん
[2021-06-20 11:40:30]
駅まで近いし、女性の一人暮らしでも安心ですよ、というので女性向けのアピールがあるのかも知れないですね。
少なくとも、セキュリティ面に関して言えば 分譲のマンションの場合は格段に良いですから。 ただ、単身者でこの値段のマンションを買うとなると 男性だろうが女性だろうがかなり頭金は必要にはなるかとは思う。 |
8:
匿名さん
[2021-07-20 15:53:35]
女性向け、というふうにするとセキュリティ面もそうだけど
設備も機能的みたいな印象もしてくるかも? いずれにしても、 投資用のマンションということなのかも。 ただ、値段が結構今はするから 最初は実需でという人が実際は多くなりそうに見えます。 |
9:
匿名さん
[2021-08-09 04:58:56]
今だと、名古屋で働く女性のための「初めてのマンション購入セミナー」を実施しているようです。
はっきりと女性向けを打ち出してきています。 ただ、女性しか買えないわけじゃないですよね?2LDKもあるので、女性単身世帯以外の人も入居しそうではありますし。 セキュリティなどしっかりしないと、逆に狙われるんじゃとか心配になります。 女性向きと言っているだけあって、AタイプもBタイプも収納がすごく広いです。 部屋の広さはそこまでじゃないですけど、コンロが3口だったりして女性狙いなのはわかります。 |
10:
匿名さん
[2021-08-17 14:36:22]
Cタイプのカスタムプランの方がよく分からないのですがキッチン位置も変えられるし
右端の白い部分のような通路も作ることが出来るってことなんでしょうか。 部屋の広さや柱の位置はそう変えられないと思うので、拡張っぽくなってるスペースがちょっと謎なのですが…。 女性向けっぽいマンションなのでセキュリティがどうなってるかもう少し説明があると良いと思います。 |
|
11:
周辺住民さん
[2022-10-26 18:27:39]
工事の際に毎日信じられないくらいひどい騒音を撒き散らして苦情を言っても何の対策もしないマンションです。売主の責任なのか施工会社の問題なのかはわかりませんが、分譲後も近隣トラブルが心配でう。
|
12:
匿名さん
[2023-01-20 02:04:38]
デュオヴェール久屋大通
![]() ![]() |
13:
匿名さん
[2023-01-20 03:31:47]
ここは初めて知った。
|
14:
マンション検討中さん
[2023-01-20 11:35:50]
女性のためのコンパクト分譲マンション
なるほど・・・ |
15:
匿名さん
[2023-01-21 13:43:13]
賃貸ならありそうだけど分譲でそれは珍しいかも。
|
16:
匿名さん
[2023-01-24 15:52:22]
エントランス、ホテルみたいなイメージでした。
2LDKがモデルタイプみたい。女性1人暮らしで住んでいたらかなり素敵だと思います。 洋室2つ、ウォークスルーのクローゼット、LDK広め。 おひとりさま、結婚するかわからないけれどDINKS予定の人ならよさそうです。 結婚しても1人1部屋確保できて豪華。 |
17:
マンション検討中さん
[2023-01-25 12:28:30]
>>16 匿名さん
確かに。 |
18:
匿名さん
[2023-01-27 03:31:54]
|
19:
匿名さん
[2023-01-27 15:45:17]
先着順
販売価格 2698万円・3898万円・4398万円 販売戸数 3戸 間取り 1LDK・2LDK 専有面積 30.04㎡・42.41㎡ バルコニー面積 7.7㎡・8.9㎡ 管理費(月額) 8,410円・11,870円 修繕積立金(月額) 3,600円・5,090円 修繕積立基金(引渡時一括払) 375,500円・530,200円 管理準備金(引渡時一括払) 14,200円・20,000円 その他費用 自治会費(月額500円/戸)、インターネット利用料(月額660円/戸(税込))、ライフサポートサービス費(月額330円/戸(税込)) 販売スケジュール 先着順申込受付中 取引条件の有効期限 2023年1月31日 |
20:
匿名さん
[2023-01-27 17:45:04]
交番もそばみたいですね。
![]() ![]() |
21:
マンション検討中さん
[2023-02-18 17:53:21]
キャンセル住戸発生。
|
22:
匿名さん
[2023-02-25 10:30:01]
購入者の決め手見るとやっぱり泉1のブランド強いね
|
23:
匿名さん
[2023-03-23 15:01:53]
賃貸脱出!<最終2邸>
![]() ![]() |
24:
匿名さん
[2023-03-27 19:41:38]
先着順
販売価格 2698万円・3498万円 販売戸数 2戸 間取り 1LDK 専有面積 30.04㎡・42.41㎡ バルコニー面積 7.7㎡・8.9㎡ 管理費(月額) 8,410円・11,870円 修繕積立金(月額) 3,600円・5,090円 修繕積立基金(引渡時一括払) 375,500円・530,200円 管理準備金(引渡時一括払) 14,200円・20,000円 その他費用 自治会費(月額500円/戸)、インターネット利用料(月額660円/戸(税込))、ライフサポートサービス費(月額330円/戸(税込)) |
25:
匿名さん
[2023-05-13 02:32:53]
先着順
販売価格 2698万円・3498万円 販売戸数 2戸 動き変わらず |
26:
匿名さん
[2023-05-15 14:36:58]
ここまで女性を押し出しているので、安心感につながっていいように思います。
とはいえ、必ずしも女性が住んでいなくてはいけない条件はなかったりしますか? 高岳の駅、時々使いますが、このあたりいいですよね。 地図には見えていませんが、東区のモーニングがおいしいカフェもあったりしますし、北に行くとスギ薬局などもあった気がしますし。 自転車持っていると栄の方までお買物行けたりするんじゃないでしょうか。交番が近くなのも安心です。 |
27:
匿名さん
[2023-05-28 20:28:20]
先着順
販売価格 2698万円 販売戸数 1戸 間取り 1LDK 専有面積 30.04㎡ 所在階 8階 バルコニー面積 8.9㎡ 管理費(月額) 8,410円 修繕積立金(月額) 3,600円 修繕積立基金(引渡時一括払) 375,500円 管理準備金(引渡時一括払) 14,200円 その他費用 自治会費(月額500円/戸)、インターネット利用料(月額660円/戸(税込))、ライフサポートサービス費(月額330円/戸(税込)) 販売スケジュール 先着順申込受付中 取引条件の有効期限 2023年5月30日 いよいよですね。 |
28:
匿名さん
[2023-05-28 21:47:53]
独身キャリアウーマンが最後購入して終了と。
|
29:
匿名さん
[2023-06-02 12:47:26]
先週末行ってきました。
最後の1戸が書いてある2,698万円の部屋でしたが値引きの提案されました。 場所的にはこの時点でだいぶ手ごろかと思いますがここからさらにだと投資でもよいのかなと思いました(素人がすいません)。 同じ金額で周辺はまずないですし。 |
30:
口コミ知りたいさん
[2023-06-02 13:04:15]
|
31:
匿名さん
[2023-06-02 19:27:02]
どうなんでしょうね
|
32:
マンション検討中さん
[2023-06-02 21:45:52]
見に行ったけど狭過ぎてやめた30平米くらいしかないのにWICついてるせいでもうなにもスペースがない
|
33:
匿名さん
[2023-06-03 09:27:26]
>>30 口コミ知りたいさん
100万円はマストでそこから交渉とのことでした |
34:
匿名さん
[2023-06-09 03:09:45]
ファイナルの段階で今更ですが現地確認。
![]() ![]() |
35:
匿名さん
[2023-06-11 17:14:42]
近くのローレルやパークハウスと比べるとコンパクトですが、価格はお手頃ですね
|
36:
匿名さん
[2023-06-12 00:30:37]
>>35 匿名さん
皆さん何年くらいのローンなんでしょうかね。 |
37:
通りがかりさん
[2023-06-12 01:39:22]
ここより駅近にオープンが建つね
早く売らないと客を持っていかれるかも? |
38:
匿名さん
[2023-07-03 17:52:32]
完売おめでとうございます!
![]() ![]() |
39:
匿名さん
[2023-07-05 01:28:43]
|
40:
マンコミュファンさん
[2023-08-17 13:09:47]
>>26 匿名さん
交番いつも無人じゃないですか?警察官見たことない |
頑張れば、栄まで歩けるかもしれないですね。
こういうところだと、
DINKSの人たちとかSingleの人たちにニーズがあると思う。
通勤が楽になる、という人に特にいいかもしれませんね。
リモートワークが広がったとは言え、
やはり通勤をしなければならない人というのは一定以上いらっしゃるから。