シティテラス湘南平塚についての情報を希望しています。
全425戸の大規模マンションがたつようです!
平塚の方は人情に厚いというのをテレビでみました。
現地の感じはどうなのでしょうか?
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/hiratsuka/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152328
所在地:神奈川県平塚市黒部丘319-13(地番)
交通:JR東海道本線「平塚」駅から徒歩12分
JR湘南新宿ライン(高崎線・東海道線)「平塚」駅から徒歩12分
間取:1LD・K+2S~3LD・K
面積:67.20m2~75.09m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-02-26 15:14:45
シティテラス湘南平塚ってどうですか?
101:
匿名さん
[2021-12-07 22:26:30]
住友らしいと言えば住友らしいけど、相変わらず広い部屋がなく、概ね70m2くらいで均一にまとめてくるワンパターン。50m2から90m2くらいの幅があってもよさそうだけど。セカンドだし、ブランドは脇に置いて、海に近いグレーシアにするかな。
|
102:
検討板ユーザーさん
[2021-12-13 20:59:34]
3LDK、3,500万円からとホームページに記載されてましたけど、1LDK+2Sだったんですね。
それを少し値下げしたんだろうけど、1LDKって相当条件悪いお部屋なんでしょうね… むしろあの場所で1LDKで3,400万台は高すぎる まともな3LDKは高いってことですねー |
103:
評判気になるさん
[2021-12-14 20:10:33]
平塚の中ではバランスが良い物件だと思いますが、計画されている商業施設が住環境にどう影響するかがポイントですよね。
|
104:
マンション検討中さん
[2021-12-19 13:27:27]
駅から遠くもなく近くもなく、海までも遠くもなく近くもなくと確かにバランスの良い物件ですね。
投資目的ではなく、居住目的の物件になるかと思うので安定したマンション管理になりそうですね。 周辺も静かなので徒歩10分弱を許容できるのであれば、なかなか良い物件かもしれませんね。 |
105:
匿名さん
[2021-12-19 15:38:10]
平塚で新築を投資目的で買う人はいませんよ。賃料もとれないし、値下がりするし、無理です。
|
106:
評判気になるさん
[2021-12-19 16:53:40]
|
107:
マンション検討中さん
[2021-12-20 20:42:22]
|
108:
マンション検討中さん
[2021-12-21 18:54:18]
平塚自体は気に入ったならいいとこだと思います。
茅ヶ崎、辻堂ぐらいが飽和してきて次にこっちにシフトするといいかなー程度の棚ぼた程度に思ってます。 ただ、そもそも平塚だと菫平とかこのあたりって別に立地そんなによくないイメージですがどうでしょうね?地価とかもともと安いですし。 だとすると設備が充実しているとは言え、結構オーバーな値段設定な気がしてます。(もう一回り安かったらいいのに) +不確定要素の商業施設もどうなるか気になりますね。 この価格だと、駅から当距離以内だったら北口とかのほうがまだお買い得感ありそうな気がしてますけどどうなんでしょうね。 |
109:
周辺住民
[2021-12-31 09:35:22]
地区的にm2単価南向きで40程度なので、70なら2500-800万が相場なんですけど‥住友の名前で売れるのか気になります。
|
110:
マンション検討中さん
[2021-12-31 10:57:35]
住友でなくてもさすがに2,800は無いと思いますけど。
|
|
111:
匿名さん
[2021-12-31 11:39:40]
少なくともオーシャンステイツより安くはならないでしょ・・同エリアの新築マンションの中では安い方だと思いますが。
|
112:
匿名さん
[2021-12-31 12:11:57]
この辺だと、平米単価は新築で50万円、中古(市場価格)で40万円、2割値下がりする感じかと思います。
|
113:
マンション検討中さん
[2022-01-03 19:25:04]
世の中的に平米単価が上昇傾向にあり、辻堂や茅ヶ崎でも6千万超えが普通になってきている中で、3?4千万台で買える平塚は悪くないと感じてます。
|
114:
匿名さん
[2022-01-03 23:47:51]
ここを検討してる人は、他にどこを検討してますか?
私は、グレーシア湘南平塚海岸が気になってます。駅までの距離はありますが、広い間取りと海が見えるグレーシアに引かれてます。価格的にも80m2台角部屋が4000万円台は魅力的。 https://gracia-shonanhiratsukakaigan.jp/index.html |
115:
マンション検討中さん
[2022-01-04 11:13:48]
グレーシアの立地は津波など海に纏わる災害の危険性と共存する覚悟が必要と思います。設備もまだUPされていないですけど床暖房、ディスポーザー等は無い感じですね。価格はデベロッパーが儲けられない価格にはならないのでそれなりだと思います。
私はバウスを比較し、現地でできるだけ確認し(詳しくは書けませんが)、日当たりでやはり無しだなと思いました。 |
116:
匿名さん
[2022-01-04 17:02:50]
平塚海側なら、津波リスクは50歩100歩。津波を心配する人は、海側に買っちゃダメ。あと、マンション原価は、土地、建物で決まるので、建物が同じグレードでも土地代が高ければ原価も高くなる。販売価格は、これにデベ利益がのっかる。住友は、他デベより利益をのっけてくる。だから、販売価格が安いから建物グレードが低いはずとの推論は必ずしも成り立たない。後は、実際に見てのお楽しみ。
|
117:
マンション検討中さん
[2022-01-09 17:53:42]
モデルルーム訪れた方がいればお聞きしたいのですが、第一期の販売状況とかお分かりになりますでしょうか?
デベとしても体力あるので、入居開始までに半数売れてればいいくらいなのか、さじ加減が分かれば知りたいです。 |
118:
匿名さん
[2022-01-09 18:38:09]
住友は特殊すぎて、どういう販売ペースを目論んでるのか、わからないですね。竣工済みでも、引き渡しは翌年度とか平気でしてくるデベですから。
|
119:
契約者
[2022-01-09 18:58:22]
あまり販売状況を聞くことはなかったので参考にならないと思いますが、陽当たりが良い上層階や安い価格帯の部屋、角部屋が人気で既に契約済とのことです。
|
120:
マンション検討中さん
[2022-01-09 19:27:10]
|
121:
マンション検討中さん
[2022-01-09 19:27:58]
|
122:
マンション検討中さん
[2022-01-11 10:13:19]
当物件は駅近ではないので、日当たりや落ち着いた周辺環境、大規模ならではスケールメリット(充実した共用施設、抑えられた管理費・修繕費)を求めてしまいます。この規模感ならば、共用施設に関してはもう少しバラエティがあってもいいのではと思います。物件価格は平塚、湘南エリアの新築でスミフにしては安い方ですよ。
|
123:
マンション検討中さん
[2022-01-11 11:03:28]
ここの棟配置は逆予約の字型だと思いますが、日当たりや眺望を望むのであれば一番南の棟ですよね?
ただ目の前にマンションあるので上層階でないと微妙なのかな?公園挟む感じだから低層でも問題ないと思いますか? |
124:
匿名さん
[2022-01-12 11:57:07]
こちらの共用施設はテレワークラウンジとライブラリーラウンジですか。
テレワークラウンジはパーテーションで仕切られた空間は無料、 個室は有料となっているのかな? 『とりあえずテレワークスペースを作ればいいか』的な造りではなくブース数が充実していていいですね。 |
125:
評判気になるさん
[2022-01-12 20:15:47]
テレワークラウンジいる?
入居する頃には無用の長物になってると思うけど ご近所さんに仕事ぶり見られたくないし 余計なもの無くして管理費下げてほしい CD棟の上層以外は団地ビューの予感、5000万近くは出さないと厳しそうかなぁ |
126:
匿名さん
[2022-01-12 20:45:21]
人それぞれ
|
127:
マンション検討中さん
[2022-01-12 22:03:08]
今後テレワークなくれば無駄ですしね。パーティルームの方が良かったです。
|
128:
評判気になるさん
[2022-01-12 22:13:08]
>>126 匿名さん
そう、人それぞれ ほとんどの人がテレワークラウンジなんて要らないと思うのにデフォで設置されるのが嫌だなぁと 425戸に1200人くらい住むとして、うち老人子供や主婦、自営業にサラリーマンでも営業職とか現場系の人を抜いたら何人いるんだろ? そのうち何人がコロナ後もテレワークできる会社に勤めてて、その人が週何日利用するのかな? そのための常設費用を全世帯が負担するとか、ちょっと無いなぁ と思ったのよ、おかしいかな? |
129:
匿名さん
[2022-01-12 22:38:31]
許容できないなら、他のマンションをあたること。
|
130:
評判気になるさん
[2022-01-13 00:14:09]
>>129 匿名さん
ネガティブな部分も含めて検討するのが当たり前だと思うんだが? 全てを許容してるならここ来なくて良くない? 購入一択でどうぞ。 「自分は必要だと思う」とかなら分かるけど、一方的に他に行けとか言うあなたの目的はいかに? |
131:
マンション検討中さん
[2022-01-13 03:01:54]
結局、共用部分ってジムがあったとしても使わない人からしたら無駄なものだし、あくまでマンション全体の付加価値的な部分なので仕方ないものなのかなと。
大々的に設置されてるわけでもないから、個人的には気にならないかなと。 最近はどこのマンションもライブラリとコワーキングスペース付置してるの一般的になってますしね。 |
132:
匿名さん
[2022-01-13 08:59:58]
>>128 評判気になるさん
はい、おかしいです。マンション管理費の負担は、使用頻度は考慮しない、共有持ち分に応じて負担する、ことが標準の管理規約です。自分は使わないから負担するのはおかしいというなら、入居後に特別決議で管理規約を変更するしかないです。 |
133:
評判気になるさん
[2022-01-13 14:56:03]
なんか、決まってることは言っちゃいけないルールなの?
排他的で怖いな それでなくても団地化しそうなのに、今から住民不安 |
134:
マンション検討中さん
[2022-01-13 16:08:21]
人それぞれの考え方があっても問題ないと思うので、排他的というか意見を否定するのではなく、そういう考え方もあるよねって思えるといいですね。
検討及び購入に向けたいい情報悪い情報含めて意見交換できれば、嬉しいかなと思います。 |
135:
契約者さん
[2022-01-13 19:09:10]
テレワークラウンジはいらないかなと思ってますが、どうにかして有効活用してみたいです。入居者全員が希望通りの物件なんてないですしね‥
|
136:
匿名さん
[2022-01-16 00:01:28]
駅まで徒歩12分と言ってますが、駅寄りのエントランスからの時間なので南棟だとプラス2?3分は見ておきましょう。
西口改札側は何もなく、電車も最後尾になるので辻堂くらいしか乗降メリットありません(しかも10両編成は西口側は止まりません)。 あと、今でも西口の階段下には朝夕送迎の路駐で大渋滞してます(ロータリーとか一切無いので特に雨の日は路駐待ちが出ます)。 ここが出来ると渋滞状況は間違いなく悪化します。 海が近いので雨の日は風も強くなることが多いので、電車通勤通学必要な人で送迎(特に雨の日)を考えてる人は要注意です。 |
137:
匿名さん
[2022-01-16 00:59:09]
津波注意報が出ていますね。3.11直後も湾岸売れ行きに影響したようなので、ここの販売にも影響しそうです。
|
138:
匿名さん
[2022-01-16 01:23:34]
だからこそハザードマップと地盤の確認は重要ですよね。ここは両者ともに安全とのことなので販売にも影響しそうです。
|
139:
匿名さん
[2022-01-16 01:37:45]
何度か駅から往復して歩きました。信号や経路にもよりますが実際は11分かからなかったです。エントランスから玄関まで時間がかかることは大規模ならよくあること。西口改札自体は比較的落ち着いているのでよく利用してます。10両編成だと5両分遠くなりますが、南口と比較すると駅の階段入口からホームまでは近いので、一長一短かと。強風大雨の日に車での送迎ならわざわざ西口にしなくても南口利用すればいいでしょう。バス利用も検討出来ますね。
|
140:
匿名さん
[2022-01-16 08:51:24]
>>139 匿名さん
11分かからない…頑張ればいけると思います。冬厚着や夏にそれをやると電車内で汗だくですけどね。 ちなみにグーグルマップで950m、12分と出ます。スーツに革靴でカバン持って歩くなら妥当でしょう。 「比較的落ち着いてるから」という理由で利用する改札を決めるというのがよく分かりませんが(普通は近いから)、南口がさらに長いだけで西口が予想より短くなるわけではないので、南口を利用するか迷ってるなら参考になるという話ですね。ビバモールできれば南口を利用する必要はなくなると思います。 雨風の日に南口まで車出すと、線路沿いは前述の通り大渋滞なので、バスの通る道を使う必要がありますが、遠くなる上に信号数が2→7に激増した上にバスタクシー送迎車で入り乱れる駅前ロータリーに入らないといけなくなるのでめちゃくちゃ時間かかります。 バス利用でも同じですね。あとバス停は吹きさらしなので結局びしょ濡れになりますから、濡れない目的は果たせません。ビバモールできるとバス停も移設されるんでしょうか? まあ駅遠物件なので皆さん駅まで通勤はそこまで重視されないと思いますが。 |
141:
匿名さん
[2022-01-16 09:22:13]
・使わない施設の管理費を払わされるのはおかしい→NG。別におかしくないし、払わない方がおかしい。
・使わない施設はいらない→OK。いらないと思う人が多数なら無くしたり、用途変更可能。 |
142:
匿名さん
[2022-01-16 15:28:38]
>>141 匿名さん
「払わされるのはおかしい」ではなく 「払いたくない、と思うことがおかしいのか?」と言っていますよ。 微妙?に言ってることを変えてまで印象操作してると、営業さんかと思われちゃうから気をつけましょうね。 本当に要らないものでも、用途変更ってめっちゃ大変ですよ? 代案は?とか、 根拠を出せ?とか、 世の中はそうやって無駄なものが残っていきますからね… |
143:
匿名さん
[2022-01-19 09:13:11]
テレワークラウンジは、中高生の学習スペースとしても使えそう。
テレワークと言っても声を出すzoom 会議などには不向きだけれど、結構使えるんじゃないかな。 |
144:
匿名さん
[2022-01-19 09:22:54]
テレワークブースは私語厳禁の学習+テレワークスペース。
テレワークラウンジの方は多少のおしゃべり可にするとか、使い分けるといいんじゃないかなあ。 |
145:
匿名さん
[2022-01-19 21:33:53]
テレワークラウンジは小学生から大人まで利用出来るのは◎
小さな子供であれば近くの公園で遊べますし、この戸数なので友達も増えそうですね |
146:
匿名さん
[2022-01-19 21:43:34]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
147:
マンション検討中さん
[2022-01-22 19:37:40]
https://m.youtube.com/watch?v=Ar7qzr8CiQE
これ見ると南口の開発がアピールされてるのだけれども、実際どうなんだろう…実現するかしないかで評価変わりますよね? |
148:
匿名さん
[2022-01-23 08:30:35]
|
149:
ご近所さん
[2022-01-23 09:10:31]
平塚駅南口は40年くらい前から今の道路の広さで、
確か1990年代後半から2000年代に一部、無電柱化した。 一方、同じ西口は2011年頃から保育園や駅前駐輪場ができた。 (八重咲町駐輪場は以前からあった。あとはいつ増えたか記憶なし) 本当は駅前ロータリーが必要だし、北口ラスカ前は開発余地がないから 西口丸ごと再開発以外、発展性はない。 50年以内に西口延伸(相鉄線延伸や新交通などの新駅設置)・再開発があると 予想するなら本物件は買いかと。 東海道線先頭車両は、辻堂西口と平塚西口利用者しか乗らないから 東京駅で着席逃すと立ちっぱなしで辛かった |
150:
匿名さん
[2022-01-24 09:46:52]
テレワークラウンジはコロナ禍のリモートワークだけでなく
子供達が勉強するスペースとしても活用できそうですが いかがでしょう。 私の場合自宅より外で勉強するほうが集中できたので 試験勉強にいいかもしれません。 |