大阪の新築分譲マンション掲示板「ヴェリテ大阪福島ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. 海老江
  7. ヴェリテ大阪福島ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-10-20 13:07:36
 削除依頼 投稿する

ヴェリテ大阪福島についての情報を希望しています。
梅田まですぐに行けるので気になっています。
駅からは少しありますが、その分価格にも反映されているといいな。
公式URL:https://www.nankaifd.jp/fukushima/

所在地:大阪府大阪市福島区海老江3丁目30番9
交通:Osaka Metro千日前線「野田阪神」駅徒歩11分、
JR東西線「海老江」駅徒歩12分、
阪神本線「野田」駅徒歩12分
間取:2LDK+SIC+WIC~4LDK+WIC
面積:59.36m2~78.40m2
売主:南海不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-02-26 14:46:33

現在の物件
ヴェリテ大阪福島
ヴェリテ大阪福島
 
所在地:大阪府大阪市福島区海老江3丁目30番9
交通:Osaka Metro千日前線「野田阪神」駅徒歩11分
間取:2LDK+SIC+WIC~4LDK+WIC
専有面積:59.36m2~78.40m2
販売戸数/総戸数: / 84戸

ヴェリテ大阪福島ってどうですか?

1: 匿名さん 
[2021-02-26 16:13:26]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
2: マンション検討中さん 
[2021-02-26 21:32:34]
確かに不便です。
駅までの道が細く、1番大きい通りも歩道はすごくせまいし道がでこぼこです。

こちら、予定では280/坪単価と聞きました。
ほかのマンションの営業さんの情報なので、誰か情報違えば教えてください。
3: 評判気になるさん 
[2021-02-26 21:34:17]
こちらはパチンコ屋の横ですか?
おそらくパチ屋側(南)のベランダになるとおもいますが、将来的にパチンコ屋が潰れてマンション建てば、日当たり絶望ですね。
4: 匿名さん 
[2021-02-27 22:26:05]
坪単価280万!?70m2で5940万?
あり得なさ過ぎて、万が一にも
一戸でも売れたら大阪駅で裸踊りできるレベルですね(笑)

5: 匿名さん 
[2021-03-01 10:05:14]
駅から距離あるしヴェリテのマンションって大体~5000万以内に収まるところが多いですから
そこまで高くはならないように思いますが。
自分は野田阪神駅周辺に土地勘がないですが、レスを見るとそこまで便利ということでもないようですしね。
ここは川の近くに建つのでハザードマップを見ておきたい感じ…。以前冠水・浸水したとかの情報ありますかね?
6: マンション検討中さん 
[2021-04-04 20:44:17]
福島区で欲しいけど、イオンとか出来て中古も値段上がってるみたい
7: 職人さん 
[2021-04-09 14:59:34]
この場所で買う人おらんでしょ
駅から遠くパチンコ店の隣で水害のリスクもあり
価格も6000万円近く?
最近値段が上がってるからって無い
上がってるのは大手のブランドマンションのタワーか
駅近、スーパー隣接、何かなければ
何一つ無いやんここ www
8: 匿名さん 
[2021-04-10 11:28:33]
何でもかんでも作りゃ良いってもんではないですよねw
9: 匿名さん 
[2021-04-12 11:44:21]
大阪市はどこにおっても浸かるよ。
ここは川が近いとか言うけど、大阪市ホームページのハザードマップみたらわかる。
10: マンション検討中さん 
[2021-04-14 11:04:15]
以前不動産をしてたものです。プレサンスが同じ行政区で販売してると、掲示板に悪口書き込むみたいです。正直このマンションには期待してます。
モデルルームの予約案内も先日来たので行って見ようと思います。
11: 匿名 
[2021-04-14 22:30:49]
私も予約しました。駅からスーパーがあって、公園もあるので値段さえ合えば、購入するつもりです。
12: マンション検討中さん 
[2021-04-20 23:16:25]
やっぱり野田で住みなれてるので、この物件も検討したいです。他が高いので‥
住環境考えるとありかな
13: マンション検討中さん 
[2021-04-21 09:47:39]
別区からですが、こちら検討しております。
駅までは通いやすい立地でしょうか?

淀川の花火が屋上から見れるのは楽しみですね(^-^)

現地&モデルルームはGWに伺う予定です。
14: マンション検討中さん 
[2021-04-25 22:42:31]
今日モデルルームに行ってきました。マンション建つ場所も初めて見ましたけど、駅距離は気になりませんでした。この価格ならありかなと思ってます。
一番高いのでも6000万位でしたよ。
15: マンション検討中さん 
[2021-04-27 02:08:44]
福島はどこも高すぎます。。。
リバーガーデン鷺洲買いそびれたので
こちらで収まろうか検討中です。

野田の地元民ですが
今後10年内にはパチンコ屋潰れるでしょう。
そして凸版もグループ会社ですし建物も古いんでココ周辺の土地は大きな動きがあると予想してます。

まぁーとなりにマンションがまた立つようでした全力で止めます\(^o^)/
16: マンション検討中さん 
[2021-04-27 22:10:41]
私もジオとリバーを買えなかったものです。中古は高くなってるから、手数料もあるので辞めました。
パチンコ屋潰れたらこのマンションの価値上がるから私は賛成です。
17: マンション検討中さん 
[2021-04-30 07:09:09]
こちらのモデルルーム伺いました。

インポールなのと、寝室・洋室の引き戸がソフトクローズがない、リネン庫の扉がない、洗面台の収納の少なさ、トイレの溝の掃除のしにくさ等など個人的に色々気になるところはありました。
立地や価格は良いので迷ってます。
営業さんは感じの良い方でした。
18: マンション検討中さん 
[2021-05-07 16:33:45]
Bタイプを先行で売らないのはどういった意図でしょうかね?
詳しい方教えて下さい。
19: 口コミ知りたいさん 
[2021-05-07 17:35:59]
地元民です。公式サイトの画像を見ると、ちょうど今パチンコ屋があるあたりですね。隣が凸版印刷の事業所(「朝日新聞」ロゴがビルに貼ってあります)、少し行くと阪神高速池田線の高架、背後は淀川堤防ですね。イオンまでは歩いて5分くらい、阪神野田駅までは12~13分くらいです。
20: 周辺住民さん 
[2021-05-08 11:04:34]
このマンションか、福島区役所ななめ向かいのマンション予定地も気になっています。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる