クレストプライムレジデンスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652036/
公式URL:https://www.goldcrest.co.jp/html/cpr/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00107352
クレストプライムレジデンス 全体概要
所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他(地番)
総戸数:2,517戸(予定)
交通:(1)JR南武線「矢向」駅より徒歩8~11分(アベニュー弐番街:8分、パーク五番街、プロムナード七番街:徒歩11分)
(2)JR横須賀線・湘南新宿ライン「新川崎」駅より徒歩15~19分(プロムナード七番街:徒歩15分、パーク五番街:徒歩18分、アベニュー弐番街:19分) )
(3)JR東海道本線・京浜東北線・南武線・上野東京ライン「川崎」駅、京急本線・京急大師線「京急川崎」駅バス18分、「小倉下町」停留所徒歩3分~7分
売主:株式会社ゴールドクレスト
施工:五洋建設株式会社
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ
【タイトルと物件概要を変更しました。2024.5.17 管理担当】
[スレ作成日時]2021-02-24 13:53:36
【契約者専用】クレストプライムレジデンス
1861:
住民さん2
[2023-01-29 03:17:42]
|
1862:
住民さん2
[2023-01-29 09:35:21]
|
1863:
住民さん4
[2023-01-29 10:35:33]
>>1856 住民さん1さん
何で安い中古が溢れたらゴクレダメージあるん? 中古を販売するのほゴクレとほ限らないし、この高級感で安いなら中古がすぐ売れると思うから、そうなったら 中古がでてもすぐ売れる=資産価値が高い って PRに切り替えればよさげ。 |
1864:
契約者さん8
[2023-01-29 17:46:37]
>>1863 住民さん4さん
ゴクレが残りの3棟を魅力あるマンションにしてくれて 高値で売ってくれれば、既存街区の価値も上がるので それを願ってるって事だと思いますよ。 中古価格が安い=マンション魅力低い ですからね。 |
1865:
住民さん4
[2023-01-29 20:51:48]
|
1866:
住民さん6
[2023-01-29 21:03:59]
|
1867:
住民さん5
[2023-01-29 21:57:33]
|
1868:
住民さん1
[2023-01-30 17:15:37]
|
1869:
住民さん6
[2023-01-30 17:17:26]
|
1870:
住民さん5
[2023-01-30 19:32:58]
|
|
1871:
住民さん2
[2023-01-30 20:42:25]
リセールといっても、7番街の2021年前半より前の契約者でも1割り増しの値段で売れるかどうかなので、結局今売ってもかかった諸費用と売却手数料が(+運が良ければ次の購入諸費用も)チャラになる位でしかないですね。
そして住み替えようとしても、平均で見て当時から2割くらい相場が上がってるので、予算を大きく上げるか当時検討した他物件よりもっと相場安いもの選ぶしかない… となれば現状維持の方がはるかに良い、と考えてる人が多いと思います。 リセール推しではない新築なのは承知の上なので相場に文句はありませんが、それを理由に勝手に計画を改悪されても結果オーライとするのはもやもやします。 |
1872:
住民さん6
[2023-01-30 21:58:06]
7番街で既に入居済みの方で、これから車の購入を検討している方はいますか?
検討中なのですが、マンションの駐車場希望の場合、43.5倍の抽選に申し込むしか無いのでしょうか?それとも7番街は優遇されるとかあるのでしょうか? |
1873:
住民さん3
[2023-01-30 22:22:02]
|
1874:
マンション検討中さん
[2023-01-30 23:02:33]
|
1875:
住民さん4
[2023-01-30 23:40:52]
ゴクレさん見てますか?
このまま住人に説明なく色々改悪を続けたら、 掲示板で書き込まれ続けて売り上げ落ちると思いますよ ただでさえリセール期待できないと思われているので、新築で買うメリットが半減。 ヤンキーのいなさそうな都内でも、駅遠など妥協すれば同じくらいの中古は手に入りますからね |
1876:
住民さん8
[2023-01-31 09:30:40]
https://www.goldcrest.co.jp/html/cpr/landscape.html
出入り口が増えないというのは確かのようですね。 これ以上車増えたら、敷地内で渋滞する心配が出てきそうですし、1番街前の路駐も解決策を打ってもらわないと、、と思います。 |
1877:
住民さん3
[2023-01-31 09:49:18]
|
1878:
住民さん3
[2023-01-31 13:01:14]
>>1875 住民さん4さん
逆じゃないですかね? リセール考えて、住民が方針変更を素直に受け入れるべきではないかなと。 コスト増で計画変更は仕方ないこと。 理解力のある住民をアピールすることが、購入検討者にも響くように思います。 |
1879:
住民さん6
[2023-01-31 14:46:26]
|
1880:
住民さん5
[2023-01-31 19:15:28]
|
ここでこうして発信することで、購入検討者が見ることを懸念して、計画を考え直してくれるかも。