野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー小岩ファーストってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 南小岩
  6. プラウドタワー小岩ファーストってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-02-21 22:31:54
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b114820/
売主:野村不動産・タカラレーベン・清水建設
施工会社:清水建設
管理会社:野村不動産パートナーズ
プラウドタワー小岩ファーストについて語りましょう。

所在地:東京都江戸川区南小岩六丁目2355(地番)
交通:JR中央総武線 「小岩」駅 徒歩1分
※サブエントランスまで約80m・1分(メインエントランスまでは約140m・2分)
間取:1R~4LDK
面積:31.22m2 ~ 106.46m2

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー小岩ファースト 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/490/
プラウドタワー小岩ファーストの「私の印象」→地域一番でいられるかは微妙だが、小岩で良い人には「買い」【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/4354/

【物件名を修正しました。2021.2.22 管理担当】
【物件情報を追加しました。2021.02.26 管理担当】

[スレ作成日時]2021-02-22 14:36:28

現在の物件
プラウドタワー小岩ファースト
プラウドタワー小岩ファースト
 
所在地:東京都江戸川区南小岩六丁目2355(地番)
交通:総武線 小岩駅 徒歩1分 (サブエントランスまで約80m(メインエントランスまでは約140m・徒歩2分))
総戸数: 233戸

プラウドタワー小岩ファーストってどうですか?

1633: 評判気になるさん 
[2021-11-12 08:33:04]
>>1625 検討板ユーザーさん
私は地元民ですが、あれでは徘徊?かと思いました。紹介されてるお店も?ってところの方が多いと思います。傾向としては食材のお店紹介は悪くも無いが、食べ・飲み関係のお店は(あれでも)小岩では高い部類でコスパが悪い方だと思いますよ。
1634: 買い替え検討中さん 
[2021-11-12 08:38:05]
後発の3街区・北口・南口7丁目に買い替えを予定している方いらっしゃいますか?
買い替えるならどの物件を考えているのでしょうか?
できればその理由も教えて頂ければ幸いです。
1635: マンション比較中さん 
[2021-11-12 10:19:33]
>>1633 評判気になるさん
そりゃ地元民(普通の人ね)とこの物件買う人だと金銭感覚がズレるから、あのようなお店が掲載されていてもいいんじゃないですか?
高い=コスパ悪いと考えられてるのもよくわかりませんし。
1636: 評判気になるさん 
[2021-11-13 14:03:21]
本日抽選ですね。倍率出るのでしょうか?楽しみです♪
1637: マンション検討中さん 
[2021-11-13 22:04:04]
抽選どうだったんでしょうね。

ところで、北口のオープンハウス物件も公式HPがオープンしてましたね。
https://ms.ohd.openhouse-group.com/bukken/kanto/koiwa/?utm_source=link...
1638: 評判気になるさん 
[2021-11-14 13:32:34]
今聞きましたら2期抽選の最高倍率4倍になったそうです!
当選者の方おめでとうございます!
良かったですね♪
1639: 匿名さん 
[2021-11-14 16:11:29]
>>1638 評判気になるさん
今回どの位売れたのですかね。
1640: 評判気になるさん 
[2021-11-14 16:20:29]
>>1639 匿名さん
1LDK含めて10戸位はローンが確定していない人含めてで先着順になりそうです。
近くにサイトで発表されるそうです。
次回は1月になる予定だそうです
1641: マンション検討中さん 
[2021-11-14 18:22:26]
>>1640 評判気になるさん
この物件に1LDKはなかったような、、?
1642: 評判気になるさん 
[2021-11-15 12:26:37]
1Rでした
価格
43,980,000円(1戸)~69,180,000円(1戸) ローンシミュレーター
間取り
1R ~ 2LDK
専有面積
35.30 ~ 64.28㎡
1643: マンション検討中さん 
[2021-11-15 20:43:42]
>>1642 評判気になるさん
2022/1月上旬予定で、公式HPの物件概要は更新されてましたね。先着住戸は未更新でした。

次は2期2次ではなく3期の表記になっており、面積表記と照らし合わせると21F,22Fも売り出されるっぽいので、次がラストですかねー
1644: 評判気になるさん 
[2021-11-15 22:01:42]
>>1643 マンション検討中さん
3期出して、ゆっくり竣工後も様子見ですかね。。
平井ありますが、小岩は3区目も北口もしばらく先ですしね
1645: マンコミュファンさん 
[2021-11-16 09:36:45]
>>1643 マンション検討中さん

もう日当たりが良い部屋はなさそうです
1646: 評判気になるさん 
[2021-11-16 10:09:45]
私は日当たりではなく反射光で明るければ良い派です。
1647: 名無しさん 
[2021-11-16 12:55:49]
東京都内のJR駅徒歩1分物件で採光も何もないと思いますよ笑既存含め、マンション建って囲まれるって、言われているわけですし。

購入された方もそうですが、重視する人いないのではないでしょうか。眺望含め、重視するなら湾岸や地方に行けば良いですし。
1648: マンション検討中さん 
[2021-11-17 13:35:41]
第二期先着順が気になりますね。どこが残ったんだろう?
1649: マンション検討中さん 
[2021-11-18 20:34:20]
後発の三街区を狙っている方はいらっしゃるのでしょうか?そうであれば方位はどの向きの部屋ですか?
1650: マンション検討中さん 
[2021-11-19 18:41:50]
>>1649 マンション検討中さん
購入額と同額程度で売却できれば南向き良いかなーとは思いますが、住宅ローン控除も縮小されるようなので、少々不安なところはありそうです。
1651: マンション検討中さん 
[2021-11-19 21:22:21]
>>1650 マンション検討中さん
やはり南は人気有りますね
東南角部屋は東に別棟有りますが気にならないのでしょうか?
南西角部屋は抜けていますね!

1652: マンション検討中さん 
[2021-11-19 22:58:59]
>>1651 マンション検討中さん
商業施設は越える中層階以上が望ましいですね。
1653: マンション検討中さん 
[2021-11-20 11:11:50]
今初めてプラウド瑞江の価格表見ましたが坪単価がそれほど変わらないように感じます。この物件はJR駅前再開発でブランドがプラウド。安すぎませんか?あと瑞江は何故1Fごとの同じタイプの値段が150万円以上高いのでしょうか?この物件は1F当たり50万円くらい。私はマンションを考え始めたばかりで分からないのです?どなたか教えて頂けますか?
1654: 口コミ知りたいさん 
[2021-11-20 12:09:17]
>>1653 マンション検討中さん
東京最後のサンクタム・ザ・小岩だからです
1655: eマンションさん 
[2021-11-20 19:29:50]
公式HP先着12戸
ということは、、、
22戸のうち、10戸売残。
晴海フラッグが11/22抽選なので、その後に外れ組みが動くかな...綾瀬のリビオと同じ坪単価なので、小岩は高く感じないけど、、、先着の売れ行き注目ですね!
1656: 評判気になるさん 
[2021-11-20 19:43:33]
>>1655 eマンションさん
え、10戸も売れ残ってるの?
1657: マンション検討中さん 
[2021-11-20 19:56:57]
>>1656 評判気になるさん
2期2次せずに、売れ残ったように見える先着で出している点は、見込みや戦略がありそうな気がしますね。
1658: eマンションさん 
[2021-11-20 20:00:35]
>>1656 評判気になるさん
売残10戸は推測ですが、ホームページ見ると先着12戸は確実です。
1659: マンコミュファンさん 
[2021-11-20 20:04:17]
1期からだいぶ値上げしてたししゃーない。そのうちうれるやろ
1660: 1604です 
[2021-11-21 09:17:09]
売れ残りw 倍率ついてたとか煽ってたヤツw



1661: 通りがかりさん 
[2021-11-21 09:41:49]
晴海検討してた層が小岩検討するとは思えないけどなぁ?。もう割高感しかないし、もうここまで来たら普通3街区待つよねwもう条件の悪い売れ残り部屋しか残ってない
1662: マンション検討中さん 
[2021-11-21 11:22:58]
抜け感あるのでBタイプ狙っている人いそうです。
1663: eマンションさん 
[2021-11-21 11:38:58]
条件悪いですか?
都内でこれだけ仕様良くて坪単価安いマンション限られていると思いますけどね。開発案件で伸びしろあるのもめちゃくちゃ魅力ですし。
1664: マンション掲示板さん 
[2021-11-21 11:50:06]
騒音きつそう、、、
1665: 匿名さん 
[2021-11-21 12:06:13]
Aタイプは全部売れたのかな。
1666: マンション検討中さん 
[2021-11-21 13:12:27]
>>1665 匿名さん
1戸商談中で残り2戸、但しローン申請中の所もあるそうです。次期募集前に無くなるかもですね
1667: 匿名さん 
[2021-11-21 14:05:52]
>>1666 マンション検討中さん
情報有り難うございます。
1668: マンション検討中さん 
[2021-11-21 14:58:26]
>>1667 匿名さん
本日10時過ぎに野村営業さんに聞いた情報です。
1669: マンション検討中さん 
[2021-11-21 15:52:18]
>>1666 マンション検討中さん
Aタイプは気付いたら無くなりそうですね。L1もグロス安いから需要はありそうな気はしますがどうなるでしょうね。
1670: マンション検討中さん 
[2021-11-21 16:12:52]
駅前で検討している人はここで買えないと3街区から確実に値段が上がりますから買えないでしょうね。スルーしてスルーして一生するーして自分と奥さんにはどう言い訳するのでしょう・・・?
1671: eマンションさん 
[2021-11-21 16:30:14]
>>1670 マンション検討中さん
3街区、北口(三井)、南口(7丁目)
未来は分かりませんが、このマンションより坪単価が低く、販売される可能性は、ほとんど無いと思います。
1672: 匿名さん 
[2021-11-21 17:09:37]
後発マンションなのに、安く売ってわさわざ価値下がるようなことするワケないですからね。新小岩も平井もマンション立ちますし、現況では下がる要因ないんじゃないかと、、、。
価格上がりすぎて、山手線内や湾岸、買いたくても買えない人いっぱいいるわけですしね。
1673: 通りがかりさん 
[2021-11-21 17:30:24]
騒音や日当たりといった条件の悪い部屋を割高で買うよりは、少し価格が高くてもより条件のいい部屋を選びたいってだけですよ
1674: マンション検討中さん 
[2021-11-21 17:32:45]
野村も予算に合わせて売り出し順考えて出しているわけですし今回予算的に買えない方は都内は(駅1分ブランド)無理ですね。ネガで鬱憤晴らすのでしょうか?奥さん可哀そう・・・
1675: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-21 20:10:47]
建築状況はどんな感じでしょうか、
ほぼ出来上がってきてます??
1676: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-21 20:35:37]
明らかに1期と2期で値上げしてるじゃんw亀戸も同じだけどどう考えても一期で掴まないと割高だよ。そんな金額差もろともしない富裕層はいいけど。そんな層は小岩になんかマンション買わないという。
だからこそ2期で約半分も売れ残ってしまったわけだし。
1677: マンション比較中さん 
[2021-11-22 16:05:24]
>>1675 検討板ユーザーさん
建屋としてはとっくに完成してます。
あとは上層階の住戸内と共用部(実際中が見れないので進捗がわからない)、下層の商業部は箱が完成してから、内装業者が入る感じですね。
1678: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-23 00:02:28]
>>1677 マンション比較中さん
どうもです!北口店舗の閉店ラッシュが始まり、トゥイッターでは一部どんより空気なので、店舗情報は早めに公表されることを願います。
1679: GG 
[2021-11-23 17:39:44]
今回の値付けは流石に強欲すぎましたね。Aタイプの一番売れそうな部屋も残っています。流石に日本人の土地勘わかってる人はそんなにバカではなかったということですな。
1680: マンション検討中さん 
[2021-11-23 19:14:10]
>>1679 GGさん
出た!ネガwww
Aタイプの一番売れそうな部屋って何階ですか?
私は知っていますがwww
買えない人は休みの日も働かないで暇してるんですねwww
1682: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-23 19:57:04]
正直Aタイプが残ってるのは意外ですが、ほぼ売れてるし残りも商談中の部屋もあるみたいなので、上手い値付けなのでは?個人的にはAはすぐになくなると思います。

むしろ亀戸があれだけ値上げしてるのに売れ続けているのがスゴイですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる