野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー小岩ファーストってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 南小岩
  6. プラウドタワー小岩ファーストってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-02-21 22:31:54
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b114820/
売主:野村不動産・タカラレーベン・清水建設
施工会社:清水建設
管理会社:野村不動産パートナーズ
プラウドタワー小岩ファーストについて語りましょう。

所在地:東京都江戸川区南小岩六丁目2355(地番)
交通:JR中央総武線 「小岩」駅 徒歩1分
※サブエントランスまで約80m・1分(メインエントランスまでは約140m・2分)
間取:1R~4LDK
面積:31.22m2 ~ 106.46m2

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー小岩ファースト 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/490/
プラウドタワー小岩ファーストの「私の印象」→地域一番でいられるかは微妙だが、小岩で良い人には「買い」【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/4354/

【物件名を修正しました。2021.2.22 管理担当】
【物件情報を追加しました。2021.02.26 管理担当】

[スレ作成日時]2021-02-22 14:36:28

現在の物件
プラウドタワー小岩ファースト
プラウドタワー小岩ファースト
 
所在地:東京都江戸川区南小岩六丁目2355(地番)
交通:総武線 小岩駅 徒歩1分 (サブエントランスまで約80m(メインエントランスまでは約140m・徒歩2分))
総戸数: 233戸

プラウドタワー小岩ファーストってどうですか?

606: 検討板ユーザーさん 
[2021-07-23 19:28:56]
>>600 マンション検討中さん

6倍がありました
607: 匿名さん 
[2021-07-23 20:31:57]
東向き2LDKの下2部屋はどちらも6倍と聞いています。
608: マンション検討中さん 
[2021-07-23 21:17:54]
6倍って笑
値付けミスじゃん
609: 匿名さん 
[2021-07-23 22:47:15]
>>608 マンション検討中さん

勝ち組小岩。、
610: eマンションさん 
[2021-07-24 11:51:47]
野村不動産、価格安すぎますよ。
弱気すぎです。
@420でも良かったのでは。
611: マンション検討中さん 
[2021-07-24 12:53:43]
2LDK残るは西と北向きですね、、
612: eマンションさん 
[2021-07-24 14:05:47]
野村不動産の管理費はなぜこんなに高いのでしょうか。
613: 匿名さん 
[2021-07-24 15:28:08]
>>612 eマンションさん

そうですよね、バカ高いと思います。そんなに共有施設もないしね。
614: マンコミュファンさん 
[2021-07-24 15:52:18]
>>612 eマンションさん

野村に限らず、最近のマンションはどこも高いよ。
615: eマンションさん 
[2021-07-24 16:05:06]
物件価格を抑えて、ランニングコストで回収ってか。
管理費が高い理由
@200円以上は高いと思うんだけど
616: 検討板ユーザーさん 
[2021-07-24 19:22:30]
>>615 eマンションさん

管理費が安いマンション教えてください
617: 口コミ知りたいさん 
[2021-07-24 20:16:37]
重要事項説明会を聞いた皆さんの感想を聞かせてください!
618: 匿名さん 
[2021-07-24 21:36:04]
>>615 eマンションさん

管理をリプレイスされたら、価格抑えた分損するようなデベだっけ?
619: 名無し 
[2021-07-24 21:38:03]
>>617 口コミ知りたいさん

棒読みの音読で茶番でした。質問は受付けてないので質問あれば後で担当者に訊くしかないスタイルです。
620: デベにお勤めさん 
[2021-07-24 21:51:18]
住友不は管理費安いよ。住友不動産建物サービスは外注なしで直でやっているからね。
621: 匿名さん 
[2021-07-24 21:54:54]
武蔵小金井の件があったから価格抑えめに来たんだろうな。今の価格のままなら次期以降も狙い目。
確かに野村はタワマンじゃなくてもランニングコストや準備金が高い。野村不動産グループ全体の連結決算を見込んでいるのではと思えてしまう。
622: 匿名さん 
[2021-07-24 21:55:05]
南向きと東向きの2LDKはもう完売ですか。
623: 名無し 
[2021-07-24 22:45:01]
>>622 匿名さん

第一期で出したところは完売と聞いています。
具体的なことは知らないですが、東の2LDKは大人気で倍率最高6倍と聞いています。
624: eマンションさん 
[2021-07-24 23:08:07]
>>616 検討板ユーザーさん

住友不動産
メジャー4以外
特にタカラレーベン
625: eマンションさん 
[2021-07-24 23:12:03]
>>618 匿名さん

リプレイスなんてするわけ無いよ
管理が良くて有名なのが野村不動産パートナーズだからね。
替えたら資産価値落ちるからね。。

高すぎるのは仕方ない、泣き寝入りのシステムですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる