リビオ光明池ロジュマン
597:
入居済み住民さん
[2009-07-27 21:37:00]
|
||
598:
入居済み住民さん
[2009-07-27 21:42:00]
追伸ですが、こちらの名前で「入居済み住民さん」と言う名前が良く使われていますが、
もともと用意された名前の一つです。 こちらのスレで使うことを了承された、事前に見込まれた名前であり、 そう言う人が書きこみしてもよいと言うことに他なりません。 596さんは。勝手なルールを作らないように。 あなたのサイトじゃあるまいし。 イヤなら自分でサイトつくりなさい。 |
||
599:
入居済み住民さん
[2009-07-27 22:02:00]
>>594
見えているのなら、何故気をつけるのでしょうか? 入居者のコメントが嘘とでも言いたげの文です。 私も最近の入居率を視覚的にも確認し、安堵したばかりです。 確かに道路沿いのお部屋は空きが集中しているため、道路から偵察で見れば 以外に空きが多いように思われることでしょうね。 ただ、お部屋の数から言いまして南棟が圧倒的に多く、こちらがほとんど入居が進んでいる状態で、 普通にちゃんと見ればわかることです。横の道路から見ただけでは位置的に分かりません。 【管理人です。テキストの一部を削除しました。】 |
||
601:
匿名はん
[2009-07-27 23:56:00]
597さん、
この掲示板は、入居済みの方、検討中の方、比較検討して他を選んだ方、近隣住民の方など、色んな方が、色んな角度から意見を出し合うことに意義があると思います。だって、物件を褒めちぎるだけの話なら、ギャラリーの営業マンの話で十分じゃないですか? ですから、あなたの言う外野や内野という概念は存在しません。 あと「知らない人同士が話合って何を検討できるといいのか?」とありますが、似た物件を比較検討してる同士の意見は参考になると思います。 【管理人です。テキストの一部を削除しました。】 |
||
606:
匿名はん
[2009-07-28 11:29:00]
私達は、別の物件を購入したのですが、ここも検討してました!
私としては、ここが良かったんですが、主人の通勤の問題で諦めました。本当にここっていいですよ!!あのベランダ今でも憧れてます。景色もいいし… 何か否定的な書き込みが最近多いですが、現地のモデルルームを見たら、良さはすぐに実感できると思います。イケアの家具が嬉しいかどうかとか、嬉しいと思う人がその部屋を買うんだろうから大きなお世話だと思います。ベランダにいる時外から見られてるというのは、こんなご近所さんがいると思うとみなさん気をつけるんじゃないんですか。なんかいつも見られてるみたいでちょっとイヤですね。でも、物件自体はいいですよね!! |
||
612:
匿名はん
[2009-07-29 00:03:00]
いくらバルコニーがデカくても、たんぼの眺めを羨ましがる人なんて、変り者以外いないでしょう。あとは鳥が飛んでるってのが自慢でしたっけ(笑)?セールスポイント少なっ!!
|
||
613:
地元不動産業者さん
[2009-07-29 02:46:00]
>>612
何で荒そうとする? 物件の良し悪しはお客さんが判断するんでしょ 一部を拾ってちゃかすのはもうやめたら セールスポイントどうこういうのって業者の人多いよね こんなん通報して解析したら業者かどうかわからんのかね ほんま見苦しいわ 公平に判断できる状態ではないので、興味ある方は実際現場へ 行って、良し悪しを自身で確認してくださいね。 |
||
616:
入居済み住民さん
[2009-07-29 09:49:00]
このマンションが大好きな余りに過剰に反応してしまいました。見苦しかったらすみませんでした。
|
||
617:
住民です
[2009-07-29 18:47:00]
広~いバルコニーにテーブルと椅子を置いて、週末には友人を招いてビアガーデン楽しんでいます!景観と併せてみんな羨ましがります。笑い。
平日も独り占めして楽しんでいます!幸せだなぁ。素直な感想です。 |
||
620:
周辺住民さん
[2009-07-30 10:56:00]
|
||
|
||
621:
入居済み住民さん
[2009-07-30 23:44:00]
>>611
「あれだけ何にも無い所にポツンと建ってるんだから見られるでしょう、ふつうに」と書かれていますけど、 本当? 並びにエバーランドシティの巨大マンション群があるんですけど・・・。 これまでに話題にもあがりましたっけ? 景観の一つにスーパーや一戸建てもあります。 現地を見れば、この方の言うことが不正確なのがご理解いただけると思います。 |
||
623:
入居済み住民さん
[2009-07-31 08:24:00]
622さん。
醜いよ。もう引退されたら如何ですか?あなたからレスしてきておいてしんどいはないでしょ?勝手な方ですよね。 昔このスレでエバーの事は書かれていた事はさかのぼれば直ぐに分かる事ですよ。調べもしないで。 並びにあるのかは、感覚の違いですし、道路に並行して並びにあると普通は感じるでしょうね。 言葉じりをとって言いがかりはよしてくださいね。見苦しいから。 |
||
626:
匿名さん
[2009-07-31 16:45:00]
マンションで徒歩15分はまず購入ストライクゾーン外。売る時になったら分かります。マンションは最寄り駅からマックス10分以内。
|
||
627:
南海電鉄さん
[2009-07-31 20:45:00]
『カルフール』&『ダイエー』&『COMBOX』も,泉北ニュータウンに含まれます♪♪
『母子センター』については,泉北のサイトにも載っています(●´ω`●) |
||
628:
周辺住民さん
[2009-07-31 21:34:00]
>>627
含まれません。 泉北ニュータウンとは法令基づいて開発されたニュータウンです。 堺市南区〇〇台のみが該当します。 堺市南区〇〇台でさえ厳密に言えば泉北ニュータウンに入らない所もあるくらい。 わからない奴にはわからないだろうね。 ちなみにトリヴェール和泉はいぶき野・はつが野・あゆみ野です。 のぞみ野は入りません。 こちらも厳密に言えばいぶき野の一部は入りません。 |
||
630:
購入経験者さん
[2009-08-01 12:43:00]
ここって、メチャ安価ですね。僻む人なんていませんよ
|
||
631:
関空快速さん
[2009-08-01 13:42:00]
>>576
『Wikipedia』で確認されるとええと思うよヾ(♥ó㉨ò)ノ♡ |
||
632:
南海電鉄さん
[2009-08-01 14:34:00]
後,PDFファイルに,『泉北ニュータウン光明池地区』の分譲について紹介されていますので,参考にどうぞ♪
http://www.pref.osaka.jp/koho/johokokai/toshin/toshinh14/toshin76.pdf |
||
640:
周辺住民さん
[2009-08-02 07:17:00]
|
||
641:
匿名はん
[2009-08-02 09:57:00]
チラシが白黒印刷!?売れ行き悪る過ぎて広告宣伝費使い果たした、ということですな。
|
||
646:
入居済み住民さん
[2009-08-02 21:50:00]
今日も何組も見学に来られていましたね。
えらく笑顔でした! 私が思うに、もう派手に金をかけて宣伝する必要もないんでしょうね。あと残り少なくなってきましたから。 残りの多いマンションほど大判ぶるまいなのが通例ですからね。 良く見られるモデルルームでなくても更に100万円分の家具などを付けて・・・などの キャンペーンも行われてはいませんし。 早く完売しないかなぁ。あともう一ふんばりですよね。 それでしたら、心無い人から嫌がらせとか、とやかく言われることもないのにね。 そんな人の悔しがる顔が目に浮かぶようですね。 |
||
662:
入居済み住民さん
[2009-08-04 10:01:00]
追記ですが、マンション完売までそう遠く無いようなので、
私のマンション購入者としての喜びのコメントの書き込みも、これにて終了とさせて頂きたく思います。 人気のバロメーターでもあるスレ数もかなり伸び、これも皆様方のご厚意の賜物だと思っております。 住民としましても大変嬉しく思っています。 このマンションの人気に嫉妬に狂った輩はほって置いて、ご検討の皆様方は、惑わされず是非現地のモデルルームでご判断頂きたく思います。 私の購入者としてのコメントと買わずして、勝手な想像や偏った思い込みで書く内容とでは、どちらに信憑性があるのかは明らかです。 出る釘は打たれるとは言いますが、良いマンションだけに叩かれるんですね。 それでは私は大人ですから、引きます。お世話になりました! |
||
663:
物件比較中さん
[2009-08-16 15:28:00]
まったく書き込みありませんね。
もう完売したのでしょうか? 最近MR行かれた方いますか? かなり入居者の方も増えたと思うので色々な感想を聞かせてもらいたいです。 |
||
664:
匿名さん
[2009-08-16 23:57:00]
不人気・売れ残りマンションで話題にもならなくなったってことではないでしょうか?
|
||
666:
匿名はん
[2009-08-17 16:27:00]
665さん、全く、同感です。
しかし、前々からの文面からして、販促業者と思われます。 億ションならいざしらず、最安値のマンションを買って、自画自賛する輩はそう居ないでしょう! あまり反応しない様にしましょう。 |
||
667:
物件比較中さん
[2009-08-18 18:29:00]
663です。
やっぱり不人気なんですかね。 100万円サービスや、値引き(実際には分かりませんが)の話が出ていたので、完売間近で書き込みもなくなったのかな?!と思ってました。 もちろん、662の存在は恐怖です!! でもマンションは安いしなぁ。 など色々と検討してました。 ただ、一番魅力に感じたバルコニーが後々騒音問題になってしまいそうな気がして。 なので最近MR行かれた方の感想を聞いてみたかったんです。 (子供プールの時期なので) 今度マンション近くを見てみます。 |
||
668:
ご近所さん
[2009-08-19 07:43:00]
667さんと同じく・・・バルコニーは見晴らし良く、雨の日も洗濯物なども
余裕で干せてしまうだろうという話もしたくらい広く魅力的だと思う反面、 騒音問題がかなり気になります。見学に行ったとき、試しにバルコニーから 隣をかるく見せてもらうと(空き家のため)予想以上に丸見えでした。 小さいお子さんが多いと確かにこの時期プールをしたり、たくさんの子供が集まって バルコニーで遊んだりしたら、どんな風に感じるのか実際住んでる方にお聞きしたいですね。 入り口にゲートがないのも気になります。路駐問題は起きやすくないのでしょうか? 近所なので、時々そばを通ると、少しづつ 入居が増えているように思います。 もっと住んでる方の感想も増えるといいんですが・・・ |
||
669:
周辺住民さん
[2009-08-19 08:33:00]
値段が魅力で騒音が心配ということで、
さらに立地がここら辺で良いということなら、 一戸建てを検討することも選択肢に入れてみると良いかもしれません。 ここらへんは地価が安いので、こだわりなくよく探せば、こちらのマンションと同じような価格帯のものが結構あります。 もちろん、~台などのところは無理で、光明池駅徒歩圏内なら、室堂町(このマンションの場所)、池田下町、伏屋町などで建築主が中小とかになりますが。 バルコニーや景観、マンションの設備に魅力を感じられているのなら、このマンションもありだとは思います。 |
||
670:
ご近所さん
[2009-08-20 08:37:00]
669さん ありがとうございます。
そうですね。いろいろな選択肢の中で考えてみたいと思います。 一戸建ては、あまり考えたことがなかったのですが・・・アリかもしれないですね。 子供のことも考えてこのマンションのメリット・デメリットをまたよく考えたいと思います。 小学校はそんなに悪くないと聞きましたが・・・ちょっと遠いかなとは感じます。 |
||
671:
入居5ヶ月
[2009-08-23 18:06:44]
668さんへ。
バルコニーとは言えプライベートな空間ですから、生活音に関しては気を使いますよ。 相手のバルコニーでの音が聞こえると言うことは、こちら側の音も聞こえると言うことで、 余り大きな音を立てないようにはしています。 ですが、せっかくの広いベランダなんです。気を使いすぎて、うまく使えないのなら本末転倒。 それが良くて買った方も多いと思うんです。 ですから、その良さを体感したいと言う思いはこのマンションの住民なら誰もが知っていると思います。 私の場合、夜間を除いて常識的な迷惑をかけないレベル、時間帯でのベランダでの多少の音や声は、 逆に誇らしげに思えます。 私もその良さを体験したいものですから、お隣、ご近所さんが楽しんでおられるのなら、嬉しく思えるんです。 私も「より良いベランダにするにはどうしたら?」って思えますから。 済み始めて5ヶ月経ちましたが、ベランダでの騒音で悩んだことは一度もありません。 他の部分で音で気になるところはありますが、たまたまかもしれませんから、ここでは書きません。 駐車場に関しましては、ゲートがあれば、良かったのかもしれませんが、 マンション前の道路の交通量と敷地や地の利的に、難しかったのかもしれませんね。 違法駐車はないとは思いますけど、来賓用の駐車場は事前に管理人に有償で 予約しておかないといけないんですが、マンション住民で予約しないで 一時的に勝手に止めている人がいらっしゃり、 きちんと予約している方が迷惑している事があるようです。 個人的な感想を申しあげさせて頂きますと、住めばいろいろ細かいことまで、 気づくこともありますし、価格が断然高い高級マンションではないのですから、 余りに贅沢はいえませんが、価格以上に総じて満足致しております。 少しでもご参考にしていただけたらと思います。 夜、田んぼ側の道路からこちらのマンションを見ると、一つ一つのお部屋の明かりが大きく見えること。 全部屋のリビングで灯りが点けば、ものすごく綺麗でしょうね。マンション本体が光っているような。 バルコニーが大きいことと、バルコニーの柵が全面ガラスだからでしょう。 夜はまた凄く目立ちますね。近隣から目を引くことは間違いないようですよ。 マンション内もそうですが、外から見るこのマンションも個性が光ると個人的には思います。 |
||
672:
匿名さん
[2009-08-24 21:01:04]
198戸中売れ残りが46戸。完成後、5月経過。値段をあまり下げないようなので、売れてないです。当初の設定価格がたかすぎか。それにしても、1/4が売れ残っても値引きしないとは、売り主はよほどお金が余っているようですね。
|
||
674:
入居5ヶ月
[2009-08-25 19:13:37]
673さんへ。
何か勘違いなされていますよね? |
||
675:
入居済み住民さん
[2009-09-05 00:43:42]
最近、5階あたりで犬の鳴き声がうるさくて気になります。
集合住宅である以上躾はちゃんとしてほしいですね。 |
||
677:
匿名さん
[2009-09-06 00:00:33]
間取りはいろいろあって、しかも個性的。それは魅力なんだけど、自主バス運行している。そのせいで管理費が高い。駅までとほ15分は無理。眺望はいいけど、他人に自慢できる眺望ではない。一生このマンションに住むんだという決意がなければ辞めた方がいい。売りに出しても、買い手は付かないと思う。
|
||
690:
入居済み住民さん
[2009-09-15 14:19:59]
駅まで徒歩15分が無理かどうか。
近いとは思いませんが無理とも思えないですね。 事実、わたしは毎日歩いて通勤してますから。 自宅からなんばまで、徒歩と電車で47分。 逆にこれも魅力なんですけどね。 そのあたりは、購入希望者が自分自身で決めることべきですから、 実際にご自身の目で見て、足で歩いて考えたらいいと思いますよ。 |
||
692:
匿名さん
[2009-09-16 19:55:01]
中古で出ることを決め付けてお話しされているようですが、
世の中、なかなか中古で出ないマンションも多くございます。 こちらのマンション、果たして中古が出るかな? このバルコニーを日常的に体感したら、他のバルコニーには戻れないに違いない。 こちらのマンションのようにとても広々と開放的なベランダは魅力が多く、他にはほとんどない。 駅に近いマンションは五万とあります。 駅にとても近くても売れ残っているマンションも多くあります。 そう言うものです。 691様。あなたの考え方、物差しは古いように感じます。 価値を何に見出すか、人それぞれですよ。 |
||
694:
匿名さん
[2009-09-16 22:45:13]
693様。話しの流れが分からないなら、横槍はよしてください。
一年たった頃に売れ残っていることをもう決め付けているあたり、 先ほどの名前の違う691様たちと同じですね。文章も似ています。 もう思い込みで決め付けると言う考え方も同じです。 ひょっとして名前を変えて、書き込みですか? 残念ながら、こちらのマンションはまだ竣工後6ヶ月でございます。 あなたが言う一年ではございません。 気が早いお方です。意図があるように思いますが。 ほとんどの方がそう思っていると思いますよ。 せいぜいがんばってください。皆様は見透かしていらっしゃいますよ。 ちなみにあなたの質問にはお答えしません。 他のマンションの営業とも考えられ、 また勝手な思い込みや、あなたの決めつけが全ての人に答える必要がないからです。無駄です。 |
||
695:
入居済み住民さん
[2009-09-16 22:51:53]
>694
竣工後6ヶ月で、毎月一月で一戸しか売れないペースなら 今のところ198個中6戸しか売れてないということでしょうか? しかし198戸中46戸が売れ残りとも書いていますよね? 数字が合わないんですけど・・・。 ようは売れてないことにしておきたいんですね? 昨日もこの前の日曜も引越しされてきた方がいらっしゃいましたけど? おっしゃってる事と、実際は違うようですけど・・・。 あなたこそ住民でないのに何でそこまで言い切れる?自分に問いただしたら?人に聞く前に。 |
||
696:
物件比較中さん
[2009-09-17 01:03:29]
はいはい!あなたにはもっと詳しく書かなければお気に召さなかったのですね。
そうです言われるとおり198戸中46戸もまだ売れ残っています。 7月に残り48戸と発表されて、現在残り46戸、これからの動向は? 悲しい揚げ足取りですねそこまでの説明がいるので? 今日まで2戸しか売れなかったんですよぉ~。 そんなにお引越しがあるのは売れてる事を販売業者さんが隠されているのか? なんででしょう? ふしぎな販売業者さんですね!!! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
匿名の部外者こそ外野そのもの。往生際が悪いですね。
検討版は購入者などの意見が書き込まれることで多くは成り立っていますが?
他のスレも見なさい。
マンションの事を真に知らない人が、入居した人のコメントを見たいが為の検討版とは言えませんか?
知らない人同士が話し合って何を「検討」出きるというのか?
【管理人です。テキストの一部を削除しました。】