株式会社新日鉄都市開発 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「リビオ光明池ロジュマン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 和泉市
  5. 室堂町
  6. リビオ光明池ロジュマン
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-07-05 20:53:58
 

物件を色々探している中で一番希望に沿う
間取り(収納が多い)なんですが
このマンションはどうでしょうか?

駅から少し離れているようですがマンション前が
田んぼで見晴らしが良さそうです。

この辺りの環境などご存知の方教えてください。

所在地:大阪府和泉市室堂町608-4(地番)
交通:大阪府都市開発泉北高速鉄道「光明池」駅 徒歩15分
    大阪府都市開発泉北高速鉄道「光明池」駅 バス6分「リビオ光明池ロジュマン」バス停から 徒歩1分 (入居者専用バス) 

[スレ作成日時]2008-03-20 11:49:00

現在の物件
リビオ光明池ロジュマン
リビオ光明池ロジュマン
 
所在地:大阪府和泉市室堂町608-4(地番)
交通:大阪府都市開発泉北高速鉄道 「光明池」駅 徒歩15分
総戸数: 198戸

リビオ光明池ロジュマン

381: 入居済み住民さん 
[2009-05-08 23:30:00]
来客用駐車場、当初は無料で提供されてたんですか。
管理規約では初めから有料になっていたので気がつきませんでした。
現状では複数台分確保されていますが、入居が進めば一台分しか残らない訳でそちらの方がちょっと不安ですね。

管理人の勤務時間は確かに短すぎます。
バスはチケットを事前に買わなくてもバス運転手に言えば部屋番号と名前を記入する事で後から徴収されると言う事なので、チケットが無いときはその方法を利用しています。
管理人に用事があるときは出会いにくくて不便ですね。

ごみだし場に関しては衛生上の面からも前日出し限定なのは良いと思いますけど、数も少ないコンテナ利用と言うのはちょっと……
普通にあの場所に鍵つきのごみ捨て棟をつくっておいて利用すればよいのにと思いました。
383: 入居済みさん 
[2009-05-11 15:10:00]
布団の件も昨日からマンションロビーの掲示板に注意書きされていますね。
これで改善されたら良いですね。管理人さんももう少し長い時間いらしてくれたら良いですよね。24時間も居てくださる必要は全くありませんけど、夜の8時くらいまでは居て欲しいですよね。
384: 入居済み住民さん 
[2009-05-11 19:53:00]
以前から気になってることがあります。
犬のことです。
かといいましても、こちらに住んでる住人のことではありませんけど。

このマンションでは犬を飼ってる方を数人お見かけし、
下のお方と、並びのごく近いお部屋に住んでいらっしゃる方々も飼われていらっしゃるようですが、
鳴き声は全くと言うてほとんど聞こえなく、仕付けが行き届いていることに関心いたします。
「え!?犬が居たん?」て驚きです。
人の声の方がうるさいのは皮肉なものです。それも大人ですけどね。(半分冗談ですが)

本題に戻りますが、
少し離れたマツゲンと言うスーパーのある方角から、犬の鳴き声が夜間、数時間にわたり
気が狂ったように同じペースで「ワン!・・ワン!・・ワン!・・・」と言う鳴き声が遠くから響きわたってきます。
距離がありますからうるさいとは思わないのですが、
数時間も鳴かれると、どうも気になります。
声が枯れないのかとか、なんでそこまで鳴き続ける?聞いててしんどそうで。
単に仕付けが悪い犬と言うよりも、人に対して復習しているかのような感じがします。
または何か訴えているようで。

あの犬の鳴き声、気になった方はいませんか?他の方々も聞こえていると思うのですが。
近隣にある一戸建ての家の方々は、うるさくて大変な気がしますけど。

どうにも出来ない話ですけど、その犬の事知ってる方はいませんか?
385: 住民です 
[2009-05-12 10:56:00]
一戸建ての方から犬の鳴き声がよく聞こえてきますよね。躾が出来ないなら飼わなければ良いのですが。迷惑なだけです。
私もたまにバスの運転手には不快な気分をさせられる事がありました。利用者である住民を不快にさせてどう言うつもりなのでしょうか。
バス会社は松原交通とか言いましたよね。こんなことしてたらいつか倒産するんじゃないかな?

それとバルコニーをどう使うのか、まだまだ思案中ですが、みなさんは思い通りの演出が出来ていますか? 気になりますよね。
386: 入居済み 
[2009-05-13 06:39:00]
犬より私は南側の田んぼから聞こえてくる鳥の鳴き声が気になります。
声自体は小さいのでベランダを閉めてたら聞こえませんが、夜中でもさえずっているので何だろうと思います。
387: 住民です 
[2009-05-13 10:16:00]
畑側から確かに夜中に鳴いてる鳥がいますよね。私個人は少し違和感を覚えましたが、煩くは感じませんし、風情にも思える部分もあります。ただ深夜に鳴くとなれば気になる人もいるでしょうね。

夜中の車の通行音やテレビの音、人の声よりははるかに良い気はします。それらは問題ないと思いますから。
389: 住民です 
[2009-05-13 15:16:00]
冷静にね。
何か勘違いさなってますね?
一方的なのはあなたですよ。犬がいけないだなんて一言もいっておりませんからね。話のすり替えですね。
夜間、ずっと無駄鳴きする犬は一般的にも近所に好かれないのは確かでは?私は大丈夫ですが近隣の一戸建てに住む方へは特に近所迷惑だと思います。
そう思い、それを書かせて戴く事に地後先は関係ありませんよ。何を怒っているの?どちらが何様のつもりなのでしょうか?
肝心な時に威嚇するなら良いとは思いますが。
後に来た人は迷惑を被っても文句が言えないとでも言いたげですよねー。一方的なのは果たしてどちらなんでしょうかー。
390: 住民です 
[2009-05-13 15:59:00]
いつ現れるかわからない泥棒の為に毎日夜間、気が狂ったように鳴きつづける事を無駄鳴きと言うのでは?アホ犬丸出しですのに。
それで守ってもらってる? 頭が平和なかたですね。
それで守れるなら、日本中犬に無駄鳴きさせたらよろしいですねー。うるさいけども。
391: 入居済み住民さん 
[2009-05-13 17:54:00]
>>388 は、その飼い主だったりして。
逆ギレするあたり可能性ありまよね。

普通、一生来ないかもしれない、いつくるか分からない泥棒の為に、毎日毎晩、
夜になると吼え出すと数時間ずっと吼え続けてる犬って、利口ではありませんし、
無駄吼え以外の何物でもない。
それを「守ってもらっている」と言ってはキレルあたり、飼い主ぽいですよね。
そんな犬の吼える音で、逆に泥棒の足音や、物音がかき消されたりしてね。
いつも吼えてるんだから肝心な時に吼えても「いつものこと」と気にしないでしょうし。

このマンションは少し離れていますから、そんなにうるさくは感じませんけど、
近くのお宅はうるさいでしょうね。同情いたします。
392: 匿名さん 
[2009-05-13 18:01:00]
この犬あって、この飼い主。
飼い主に似るってことか!?妙に納得。
394: 住民です 
[2009-05-13 23:20:00]
>>393
犬が鳴いてるのは普通の一軒家ですよ。
犬が鳴くことが問題でもなく、聞こえることが問題でもありません、
大した問題ではありません。音量的には小さいものです。
夜間なき続けると言うこともありますが、
それもほんとうは大したことはありません。

ただ、これほど一生懸命に毎日なき続けると言うのは飼い手に問題があると考えるのは当然ではないでしょうか。
少なくともそのお家のご近所には迷惑がかかっているのでは?と思ってしまいます。
声が枯れるばかりに鳴いているので、かわいそうにも思えます。その意味では聞くに堪えない気もします。
マンションには関係有りませんけどね。

ですが>>388さんのようにそれが「何様よ!」と言う発想には
厳しくあたりたいと思いましたね。
何を知っているのかってね。もしかしたらとうのご本人かって思いました。
395: 入居済み住民さん 
[2009-05-13 23:33:00]
>>393 おっしゃる通りです。
静かだからこそ、気になるんです。
それだけこのマンションがすごしやすいと言うことです。
何回か現地のモデルルームを見学されてみてはいかがでしょうか?
私には今でもこのマンションで良かったと心底思えます。
両親や知人を何度か招いていますが、皆満足気に帰宅されますよ。友人はさらに自分の家のように
あれこれ自分がしたいように言うてきますよ。
良いマンションです!
397: 住人912 
[2009-05-14 01:09:00]
犬や鳥、扉の音などで不満を言ってる人、そんなに不満を言うなら無人島にでも住んだらどう?
文句ばかりでネガティブですね。もっとこれから楽しくしていくようなこと考えれませんか?
ここは文句を言うための場所ではないでしょ?書き込みがだれかわからないから書いてるんでしょう。
卑怯ですね。そんな書き込みばかりではマンションも価値が下がるってもんですよ。
398: 入居済み住民さん 
[2009-05-14 08:25:00]
>>397 あなた様が文句言いに見えますけど。
住人が住んでの感想の中で、気になる事を書いて何が悪いのでしょう?そう言う情報もこれから買おうとされてる方々にとっても参考になると思いますし、情報の交換ですよ。
それが文句と捉え、卑怯と言うあなた様の感覚が理解しにくく、あなた様が文句言いに見えるのですが。
399: 入居済み住民さん 
[2009-05-14 19:00:00]
>>396

このご時世ですから、なかなか思うように買えない方も多いのではないかと思います。
その点、恵まれているのかもしれませんね。
何度か現地のモデルルームに遊びに来られたらいかがでしょうか?
ご家族連れや、お一人ででもよく来られていますよ。
気負いなく遊びに来る感覚で。
購入するにしましても、しないにしましても、見ておくことで何か吹っ切れるのかもしれないですし。

南棟に限っては5~6階までの売れ行きはかなり順調のようです。かなりうまっているんじゃないでしょうか。


昨日、今日と特に感じますが、風通しが抜群に良いですよ。
夏は涼しいと思います。
意外と真南向きのマンションって、最近ないんですよね。あってもそれだけで価格が高い。
山や緑、畑がかなり多い景観もばっちしですし。
バルコニーがこれだけ広いですし。普通は考えられないですよね。これだけの内容で。
400: 入居 
[2009-05-14 21:51:00]
最初に夜中に鳴いている鳥が気になると投稿した者です。

『気になる』というのは耳障りで気になるという意味ではなくて
夜中なのに鳥が鳴いていたので、どうしてだろ?
と不思議に思ったからです。
紛らわしい表現をしてしまいすみませんでした。

住んでいたら、どこからか何かしら音はするのは
当然だし、人によって耳障りだったり、気にならない人
色々だと思います。

音の発生源に対して意見をだすのは荒れるので避けた方がいいかも知れませんね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる