リビオ光明池ロジュマン
121:
入居予定さん
[2009-03-10 21:43:00]
|
||
122:
いいなぁ~さん
[2009-03-11 02:37:00]
1mくらいの柄の付いたスポンジモップで、気になる所だけ拭いたらイイんじゃないですか。
潔癖症で常にピカピカじゃないとダメなのなら、面倒くさい家事になってしまいますが・・・。 滴のしたたりとモップの落下事故には要注意です。 |
||
123:
和歌海放送
[2009-03-11 11:30:00]
「22時以降は住民専用マイクロバスがないので、暗がり上り坂道を使い徒歩17分という類稀に見るロケーションを得て生まれる『RYBYCO』。目指したのは日々を恐怖と不便から耐え抜く強靭な精神力を養うための生活道場。どうぞ、1588にご期待ください」と言ったのは、安物をヤケに嫌う私の祖母でした。
|
||
124:
入居予定さん
[2009-03-11 12:32:00]
122さん、ありがとうございます!
そうですね。やはり落下等には気をつけないといけませんね。 現地でのリビングからの眺めの良さと景色のスケールはガラスの柵だからこそだと思いました。ほんとに綺麗。 故に普段、常に綺麗にしておきたいと思いましたもので。山が凄く近いように感じますよ。 もしもまだ体験されていらっしゃらないのなら、一度122さんにも是非とも体感して頂きたいなぁ。高層階でなくても眺めばっちしですから。 |
||
125:
リビコーマン
[2009-03-11 19:11:00]
僕も虫の事は少し気にはなりましたわ。
ですが、再内覧会の時には全く居ませんでした。たまたまかもしれんけど。 僕の知人にマンションの極近所で住んでた方がいまして、 その知人も凄く羨ましがっていました。 少し鼻が高かったのも事実ですわ。 ベランダもそうですけど、廊下が明るく広いって結構いいもんやぁ。 なんかホテルのようや。 一般にマンションの廊下って少し窮屈で暗いイメージありますかんね。 今度の引越し日、一斉に入居するやろうから、荷物運び、エレベーター待ち大変やろうなぁ~。 HNをリビオ光明池ロジュマンの約してリビコーマンとします。 皆さん気を悪うせんといてや。 リビコーって連呼してたア○いてるけど、意外とイケルと思うたんで。 |
||
126:
匿名さん
[2009-03-11 19:57:00]
↑・・・ある意味すごいな・・・
|
||
127:
リビコーマン
[2009-03-11 20:23:00]
126の人。
よろしゅう。 そこまで褒められるとわな。 これが発想の転換と言うやつですわ。 なんか強そうな名前やろ?リビコーマンって。 気にいってるねん。 きっこーまんとちゃうで。 |
||
128:
リビコーマン
[2009-03-11 20:47:00]
つまらん書き込みすまんのう。つっこみも出来ん人間は大阪人やないわ。
そいじゃ、皆さん。自由に書き込みしてくださいや。 たまに書き込みさしてもらいますから。 |
||
132:
リビコーマン
[2009-03-12 19:14:00]
131の人。
すまんねぇ。 どうも和歌海放送ってモンはワテのファンみたいやねん。 ワテの名前をリビコー、リビコーって連呼しよるやろ? やっぱいくら出来の悪いファンでもファンはファン。 あったかく見守りたいんや。 ワテの顔に免じて許してあげてくれんか?皆さんも。 ワテの方からも和歌海放送ってモンが出て来たら、ピシっ!って言うておくさかいに。 一つ疑問があるねんけど、ワテかて管理の組合員になれるんかなぁ。 |
||
133:
入居予定さん
[2009-03-12 21:51:00]
マンションの近隣の情報が知りたいです。
マンションの玄関すぐのところに中華料理屋がありますが、 余り良くないらしい。 会社の先輩がそこで食べて偶然かお腹の調子が悪くなったって言うてましたよ。 パスタ屋は美味しいのかな? それとこの近隣で良い歯医者はないですか? マンション横のファミリーマートの裏側に新しく綺麗な歯医者は出来るみたいなんですが・・・。 |
||
|
||
134:
いいなぁ~さん
[2009-03-12 23:20:00]
この辺りでは、駅近くの槌屋歯科が好評ですよ。1Fにドラッグ・イレブンが入っているビルだったと思います。
|
||
135:
入居予定さん
[2009-03-13 18:34:00]
いいなぁ~さん。ご親切に情報ありがとうございました。
|
||
136:
入居予定さん
[2009-03-13 19:41:00]
来年の秋にはこのマンションから車でちょっとのところ、和泉市内に「モラージュ泉北」ってめちゃめちゃでかいショッピングセンターが出来るんですね。
売り場面積や敷地などで大阪で一番大きいショッピングセンターになるとのこと。 映画館もあり、とてつもない大きさになるようですよ。楽しみだなぁ。 |
||
137:
匿名さん
[2009-03-13 19:49:00]
モラージュって延期になったのでは?
|
||
138:
入居予定さん
[2009-03-13 19:57:00]
延期になって来年の秋ですよ。もともとは春でしたよ。
|
||
139:
契約済みさん
[2009-03-14 19:26:00]
私どもにはやっぱり、広めの玄関ドア、広めの廊下、わずらわしさの少ない引き戸、
大きな窓のリビング、中央部にサッシの柱が無いセンターオープンサッシュ、そして凄く広いバルコニー。 そこから見える抜群の眺望。 これらの開放的なのびのびとした生活空間が決め手となりました! 皆さん言われていますが、こちらのバルコニーを体験すれば、 他のマンションでのバルコニーは物足りない気がします。 他のマンションと比較してこちらのマンションは設備が少なめのような気がしてました。 例えばディスポイザーや床暖房。食器洗乾燥機。 ディスポイザーと床暖房は後から追加することはほとんど出来ませんが、 食器洗い乾燥機は後からでも電気屋さんで購入することも出来ます(その方がお安いですし) ディスポイザーは排水溝から臭いが漂うあることもあるようですし、 生ごみを粉砕する時のモーター回転音、動作音が他の住居に伝わり、騒音問題になることもあるようですよ。 設備の維持管理もかかりそう。 床暖房は光熱費や経費がかかりそう。 結局、無駄にも思える部分もあります。 その他の設備はこちらのマンションで十分そろっていますし。 結局必要で十分な設備が整い、後々厄介になるような贅沢な設備はいらないと割り切れば、 これはこれで良いと思います。 それ以外では他のマンション以上のものもあるんですから。 あと一週間ほど。早く来週になってください~~~!! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
バルコニーの柵は強化ガラスで出来ていますよね。
雨の日もそうでけど、やっぱりガラスですから汚れが目だって来ると思います。
ガラス柵から透けて見える景色が最高なのに。
普段のガラス掃除はマメにしたいと思いますが、柵の外側の面のガラス掃除はどうしますか?
手では届かない所は大変危険です。
マグネットを使ったガラス拭きを使います?
棒か何かに雑巾か貼り付けて拭きます?
他に何か良い方法は?
今からそんな心配してます。