リビオ光明池ロジュマン
84:
入居待ちさん
[2009-03-04 20:09:00]
それと駅が近くてもご主人が電車通勤でなくては近い事にメリットもありませんし、奥様も普段、電車通勤しないなら、駅が近い事にこだわる意味がわかりません。それと駅前には商業施設があるからと言う事で駅にこだわるのならまだわかります。リビオ光明池からスーパーはマツゲンなら徒歩7分ほどです。コンビニならマンションの隣にファミリーマートがあります。駅前のショッピングセンターならカルフール、コムボックスなら歩いても12分ほどです。とても不便とは思えないのですが。当面はマンション専用のバスもあります。
|
85:
申込予定さん
[2009-03-04 20:19:00]
幼稚園の事で質問です!
光明台幼稚園と新光明池幼稚園だと どちらが評判が良いですか?? |
86:
周辺住民さん
[2009-03-05 03:03:00]
小学校が遠いことは気になりませんか?内はこれから通わせるので、あまりに遠いのはどうかと思っています・・
|
87:
入居予定さん
[2009-03-07 17:47:00]
学校へは少し遠いかもしれませんが、このマンションより更に遠い位置にあたるエバーランドシティからのお子さまも多く通われているようですよ。他のお子様が通えて自分の子供が通えない訳ではないと思いますよ。柄も良い地域だと思います。駅に近い、買い物便利、見晴らしが良い、価格も良い、学校が近い、坂もない、自然や緑が間近で多い、閑静だ、病院や警察が近い、役所が近い、空気がきれい、など全て揃う物件があれば最高ですが、そんな物件はありえません。どんな物件でも良し悪しがあります。そのご自身で思う良くない部分をどう対応、自身で処理するかだと思います。考え方の転換も大事だと思います。生意気言うてすんません。
|
90:
入居予定さん
[2009-03-08 22:10:00]
今回、再内覧会に行って来ました!
以前指摘させて頂いた所、10箇所ほどはきちんと全てクリアくださってました。 新たに見つけた傷もまた直してくださると快諾してくれ、不二建設さんから私が言わないような汚れのような小さな傷も自ら「ここも直しておきます」と言って頂き、そこもお願いしました。 少し良心的で少し驚きました。 先に書かれていますけど 私も気になっていました音の件。 音が響きやすそうで騒音トラブルにならないか心配で、不安でした。 現在、他の賃貸物件でノイローゼになってもおかしくないような異常な生活騒音で悩まされ続けてきましたので、騒音に関してはとても気になる点です。 今回、不二建設さんとロイヤル不動産販売の営業の方に無理を言いまして隣と上の階から音を出して頂きました。 どのように音が伝わるのかを知る事で、音が聞こえて来たとしてもそれが異常な音なのかの判断も付きやすく思いましたし、 私も逆に迷惑をかけないレベルの音を知る事も出来ると思いましたので。 結論から申し上げますと、はやりマンションですから、音は比較的伝わりやすいようです。 少し雑然と生活をすると周りに迷惑がかかってしまう印象は持ちました。 特にお子様が部屋中を走りまくる音や夫婦がケンカで暴れたような音、乱暴にドアの開閉をした時などは間違いなく階下、隣には聞こえると思います。 それが頻発すると煩く感じるのではと考えました。 お互い共同生活だと言う意識も必要かと思いましたね。 しかし、少し配慮すれば快適に過ごせるように思いました。 大きめに音を立てて頂いても音の伝わり方は少し遠くから聞こえるような感じなので、深夜を除いては気にならない人も居るのかもしれません。 音が心配な方は無用に過剰に心配はしなくて良い気がします。 後は普通に常識のある人が上下、左右の部屋に来て頂ける事を願いたい。こればかりは運なのかな。 他の新築マンションでは騒音問題が多発してるようなので、リビオ光明池ロジュマンはそうならないように! これが個人的な感想です。 |
92:
入居予定さん
[2009-03-08 23:14:00]
騒音に関してなんですが、防止策として
廊下やフローリング、洋間はスリッパを 履かれるとかなり音を軽減出来そうですね。 スリッパのクッションが音を吸収すると 言うのもありますが、歩き方が変わります。 少しゆったり歩く事になります。摺り足で。 それと衛生的にも良いと思います。 スリッパを履く習慣をつけて頂けたら、 部屋間を走る事も少ないでしょう。 落ち着いた生活を演出する事も出来る気がします。 |
93:
周辺住民さん
[2009-03-09 00:43:00]
結局安物だから防音対策が手抜きなだけでしょ?
やっぱり値段相応ってこと。 それに入居者も値段相応になるからね。 |
94:
周辺住人さん
[2009-03-09 08:00:00]
貴女には2000万円が安物なんですね。
多くの人はそうではないと思いますよ。 だったら多くのマンション自体が安物で手抜きになりますよぉ。 そもそも貴女には縁や興味がないはず。興味がないのに閲覧、書き込みをなさるのは?不思議ですねぇ。 結果、貴女自身が貴女が言う安物人間になっているような気がしますね。 |
95:
状況を知る人間
[2009-03-09 12:44:00]
最近ネガティブキャンペーンが流行っているんですか?某サイトでも同一人物が色々書きまくっていましたが。和歌海もそうです。おそらくこの人達はエバーランドの住人だと思われます。エバー住人とか言う人のネガティブキャンペーンなコメントも某サイトではありますからね。そこではエバーランドを購入した事を後悔する言葉が見られます。共通するのは自分達エバーランドのマンション購入の失敗したと考え後悔し、目と鼻の先に新築されたリビオ光明池ロジュマンも同じ運命をたどれとの希望的観測からの書き込みだと言うこと。華々しいマンションがうっとおしく思えるんでしょう。事実同じ運命になって欲しいかのような書き込みがありました。そう考えれば不可思議な書き込みも納得が出来ると言うものです。それが文面から滲み出ている。要は妬みですね。そこには公平公正な判断、言葉はございません。エバーランドの住人が全員そう言う人格だとは到底思いませんが、数人そう言う方々が居られる事も事実のようです。エバーランドの住人資質が問われますね。住めば都。エバーランドに誇りを持ちましょう。いくらエバーランドシティの一部の棟で構造上の欠陥があり、資産評価が暴落したからと行って他人を巻き込もうとするのは良くありません。自分達で価値を高めれば良いのです。あなた方がネガティブキャンペーンすればするほど、エバーランドの価値が下がって行くような気が致します。それこそ住民の質の低下に即、繋がります。
やはり実際に購入され、体験、確認された人の言葉の方が信憑性が高いと思います。横槍は所詮、横槍です。 |
96:
匿名さん
[2009-03-09 12:55:00]
しかし91は本当にいるなら、母子そろっていかんともし難いですな。
|
|
99:
周辺住民さん
[2009-03-09 17:46:00]
>>94
マンションで2000万円は安物以外の何でもないでしょうよ。 やっぱり安かろう悪かろうの代表物件だと思うよ。 エバーランドの住民なんかじゃないですからね。 エバーランドと並ぶ安物劣悪物件の代表格じゃないですか? |
100:
匿名さん
[2009-03-09 17:50:00]
しかし胸張っていう事かね。
|
103:
匿名はん
[2009-03-09 18:40:00]
どの位売れたんでしょうね?
竣工間近みたいなので凄く気になります。 モデルルームでもそうですけど、 実際の部屋を二回拝見しまして、凄く素敵でしたよ。 以前、他のマンションで出来上がりの部屋も見て来ましたけど、 家具も何も入っていない状態でそう思ったのは リビオ光明池ロジュマンが初めてです。 心ない方に色々書かれるのはそれだけ 魅力あるマンションだと言う証拠ですよo(^-^)o 興味があって仕方がないと言うこと。 皆さんも今、どんな部屋にするか 楽しい思いで一杯だと思います。あともう少し。 がんばってくださいね! |
104:
ご近所さん
[2009-03-09 18:43:00]
腹の立つやからに気分も悪くなりますが、一部のスレ荒らしなんか気にせず、無視してほっといたらどうですか。
ほんと、いなくなればいいのに。この一派。 こちらの入居予定のみなさん、気になさらず 情報交換続けてくださいね。 |
105:
匿名さん
[2009-03-09 19:18:00]
|
106:
入居予定さん
[2009-03-09 21:03:00]
|
110:
周辺住民さん
[2009-03-10 00:28:00]
このマンションはモデルルームに何度も通い申し込みまでしましたがいろいろあって辞めてしまいました。
今でも近所を通るたびに広いベランダに憧れています。購入した別のマンションはいたって普通ですので、、、 購入された方、あの眺めを毎日見れるのはうらやましい限りです。 下品な方の書き込み辞めてほしいですね、せっかくのいいマンションなのに。 |
116:
親父の意見
[2009-03-10 11:53:00]
以前からエバーランドの住人に対しても同じようにマンションが出来たから学校のレベルが下がったとか書かれている方々いらっしゃいましたが、非常にナンセンスな話です。こう言う親が居るから子供が不幸になるんです。
たくさんの子供が居るって事は勉学が得意な子、運動が得意な子、ユニークでお笑いが得意な子などなど、性格なども併せて子供には個性があります。反対にそれぞれ苦手な子、もろもろひっくるめていろんな人と交わり教育になるんです。 頭からマンションの価格から全て画一的に決めて人様を笑う根性が腐った親の元では良い子供は育ち難いように思います。悪しき教育の例だと私は思います。 大きいマンションが出来ればいきなり沢山の子供が転入してくる事になります。どこの地域でも有り得る現象です。そして新居に引っ越せば色々と楽しい刺激や発見も多く、ついつい遊びに走ってしまいたくなるのも子供だと思います。新しい友達を作らないといけない。 そして転校生となればまたイジメと言う問題も隠れていたりもします。色々子供の心境は揺れ動いていたりするんです。大人には分からない事で。 そんな中での学校勉強になります。そう言う中で事がこじれたりすることもあります。当然、以前の何もない状況に比べて成績は落ちると思います。それだけ刺激が無い分、勉強に集中しやすい環境であった事になりますから。 それが当たり前なんですよ。成績が落ちて当たり前。お分かりですか?わかります? だからこそ大人や親がそれをフォローするんやないですか。文句を言うのは誰でも出来ます。111さんのように。嫌、何も出来ない人ほど文句だけは一人前と言えるでしょう。 前記の理由から多くの子供が一度に新たに入ってくれば学校の全体の成績が落ちて当たり前。それくらいわかるようなもんです。それをマンションの価格のせいにするあたり、まだまだ修行がたりませんな。リビオ光明池ロジュマンが嫌なら貴方がこの地域から出て行きなさい。家族数の重みが違いますから。それが嫌なら大人として子供を見てあげなさいな。他人の子供さんも。 |
120:
管理人様へ
[2009-03-10 19:22:00]
>>110
別のマンション買われたんですか? 普通でも良いやないですか。 皆さん、購入条件だとか個々に違いますから、 今回買われたマンションには貴殿にとって何か良い点もあったんだと思います。 またこちらのマンションとも縁があれば良いですね。それと以前、内覧会の際、バルコニーでの小さな黒い虫のことがありましたが、 最近の再内覧会の時は、その黒い小さな虫は確認していません。 以前は少し気になりましたが、 今回はベランダにもリビングにも居ませんでした。 皆さんはどうだったんでしょうか? その時の気候にもよるのかもしれませんし、たまたまかもしれません。 そのような黒い小さな虫の事はどこにでもあるように思います。 蛍光灯を覆っているカバーの中で死んでいる黒い小さな虫もそうです。 自然の木々や田んぼ、用水路なども近くにありますから、そこから少し高台にあるマンションとは言え、 虫を完全にシャットアウトすることは難しいような気がいたします。 景観の良い自然に近いマンションだからこその魅力があるマンションですし。 あまりこの点も気にならなくなりました。 いよいよ入居日が近づいてきました。2週間を切りました。 こちらのマンションでの生活を想像するとなかなか寝付けませんね。 部屋とは関係ありませんが、 自転車専用の前後に開くエレベーター。あれって妙に感動もんでした。 |
121:
入居予定さん
[2009-03-10 21:43:00]
一つ質問なんです。
バルコニーの柵は強化ガラスで出来ていますよね。 雨の日もそうでけど、やっぱりガラスですから汚れが目だって来ると思います。 ガラス柵から透けて見える景色が最高なのに。 普段のガラス掃除はマメにしたいと思いますが、柵の外側の面のガラス掃除はどうしますか? 手では届かない所は大変危険です。 マグネットを使ったガラス拭きを使います? 棒か何かに雑巾か貼り付けて拭きます? 他に何か良い方法は? 今からそんな心配してます。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報