リビングスイートプロジェクト(メイツ一橋学園SUITE)についての情報を希望しています。
アクロスプラザ小平に隣接する場所にマンションがたつようです。
自然も多いですし、のびのび生活できそうですよね。
公式URL:https://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/meitsu-h17...
所在地:東京都小平市上水本町四丁目1454番2他(地番)
交通:西武多摩湖線「一橋学園」駅徒歩10分、
JR中央線「国分寺」駅より西武バス「小平駅南口」行き5分「ルネサス武蔵」バス停下車徒歩4分、
JR中央線「国分寺」駅より西武バス「小平駅南口」行き6分「上水本町五丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S(納戸)~4LDK
面積:65.89㎡~83.61㎡
売主:名鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-02-19 12:39:12
メイツ一橋学園SUITEってどうですか?
21:
口コミ知りたいさん
[2021-06-16 01:00:32]
|
22:
マンション検討中さん
[2021-06-19 19:28:21]
今日抽選日みたいですけど抽選するほど人は入ってるんでしょうか。
|
23:
匿名さん
[2021-07-04 16:35:24]
第二期がスタートしたみたいですが、モデルルーム行かれた方いますか?
もしいれば販売している部屋や価格を教えていただけると助かります。 |
24:
評判気になるさん
[2021-07-15 15:49:51]
立地的に値段が少し高い気もするのですが、このエリアで新築ですと標準なのでしょうか?
どなたかご検討されてる方はいらっしゃるんでしょうか。 |
25:
名無しさん
[2021-07-15 16:26:37]
ぜんぜん話題になってないようですね。
値段も気になりますが、モデルルーム見に行かれた方はあまりいないんですかね… |
26:
マンション検討中さん
[2021-07-15 22:22:53]
もう第一期に契約しました。
あまり掲示板では反応ないですが、考えたより契約者は多かったのでびっくりしました! |
27:
マンコミュファンさん
[2021-07-15 23:09:07]
おなじく一期で契約しました。
モデルルームは結構人がいましたね。 全体的に眺望があまりひらけていない気がするので気にする人は買わないかも? |
28:
匿名さん
[2021-07-17 00:18:12]
|
29:
マンコミュファンさん
[2021-07-17 05:51:40]
|
30:
匿名さん
[2021-07-17 08:27:29]
|
|
31:
評判気になるさん
[2021-07-17 11:18:46]
私も家族で検討中なのですが、主人が通勤を気にしております。都心までは中央線だと思うんですが、一橋学園から電車というよりは、バスか自転車で国分寺がいいですよね…。実際どうなのか気になります。
|
32:
評判気になるさん
[2021-07-17 23:38:48]
バスの通りにある会社の社員がテレワークなどで乗らなくなり、バスが減便されてると言われました。そうなると朝の国分寺まで行くバスはどうなんでしょうかね。
また、学生の多い駅なので、通学の学生さんの波にさからって、一橋学園駅の細い歩道を歩くのかなと思うと中学になる子供を電車で通学させるのに不安になりました。 南向きの強気な値段にもビックリしました。 |
33:
評判気になるさん
[2021-07-18 00:15:07]
南向きは高いですよね…この値段出すならわざわざこの立地は選ばない気もします。
売れ行きはどうなんですかね。 |
34:
評判気になるさん
[2021-07-18 09:15:22]
登録に早くきてくださいと煽られましたが、蓋を開けてみたら、西側とモデルルームの列ぐらいしか売れておらず、担当の人も苦笑いでした。
13歳以下は歩道を自転車で走っていいのですが、歩道は狭くて走れないし、車道など怖くて走らせられないので自転車に乗るのが好きな子供には向かない街だなと思いました。 小学校に行く道もガードレールがなく、車道も狭いので怖いなと思いました。 |
35:
匿名さん
[2021-07-18 11:53:23]
>>34 評判気になるさん
2期モデルルーム行かれたんですね。 値段は下げずに相変わらず強気の設定でしたか? 子どもが自転車で国分寺方面に向かう場合は車の少ない小平南高校の通りを使うほうが良さそうですね。 |
36:
マンション検討中さん
[2021-07-18 19:25:20]
>>34 評判気になるさん
私もモデルルーム伺いましたが、34さんと同じ状況でした(笑) 値段も勿論、強気の設定…これから更に上がる可能性もあると仰ってましたが果たして… 南側は値段が高いのもありますが、東側が売れないの理由は眺望でしょうかね。 |
37:
評判気になるさん
[2021-07-18 22:32:21]
|
38:
匿名さん
[2021-07-18 23:39:41]
>>37 評判気になるさん
やっぱり上がると仰ってましたよね… 正直、現地も伺いましたが南向きの目の前のマンションのせいで日当たりも不安で、あの値段は納得できませんでした。 立地も悩ましいですが、近所のスーパー等も考えると利便性はいいんですよね… あまり話題になっていないので、ご検討されてる方がいて嬉しく思います!是非、情報共有したいです。 |
39:
マンション購入者
[2021-07-19 00:41:54]
|
40:
評判気になるさん
[2021-07-19 01:10:12]
>>38 匿名さん
一期はフローリングやドアの色を選べる特典があったのですが、二期からは無いですよね… モデルルームもこのハリはもしかしてもっと出るかもしれませんと何度も強調して言われたのも気になりました。 東向きは黄色いマンション?かなにかが眺望になると言われました。 木も2階まではきてしまうので3階以上がいいが虫が来るかもしれませんと言われました。 四階以上がお勧めみたいです。 駐輪場も1家族二台と言われましたが既に3台あるのでどうしたらいいのかなと思いました。 |
41:
評判気になるさん
[2021-07-19 01:25:41]
>>38 匿名さん
設定の値段からさらに上げて完売できるのか疑問です。 部屋は西向きの上層階なら遮るものが何もなくていいのかなーとは考えてます。 そうなんですよね。横はロピアで国分寺駅も自転車5分ちょっとの距離なので立地はそこまで悪くないんですよね。 値段さえ下げてくれれば… |
42:
検討中
[2021-07-19 09:05:48]
|
43:
名無しさん
[2021-07-19 12:25:00]
皆さんレスありがとうございます!
南向きの日当たりも問題なさそうで安心しました! 東向きの黄色いマンションも気になり、現地行ったのですが線路側から見ると色が普通でビックリでした…なぜ裏側だけ黄色にしたのか…(笑) やはり価格ですよね。二期では下げないようですし、悩ましいです。 |
44:
通りがかりさん
[2021-07-23 20:03:46]
この連休でモデルルーム行かれた方いらっしゃいますか?
ネット予約も空いてるみたいなので、、、 |
45:
マンコミュファンさん
[2021-07-23 20:36:25]
|
46:
評判気になるさん
[2021-07-25 21:43:44]
>>44 通りがかりさん
家族で行ってきました! 8月より売り主さんが販売価格を上げる可能性があるとの事で、月内に申し込んだ方がいいと仰ってましたよ。思いの外、売れ行きが好調との事でしたが本当かどうか…焦ってるように見えましたよ… |
47:
eマンションさん
[2021-07-26 10:36:17]
|
48:
匿名さん
[2021-07-26 20:56:54]
私も家族と伺い契約させて頂きました。二期に値段が上がると、焦らされたのもありますが(笑)
皆さんが仰られてるように、子供が大きくなった時の道の心配もありましたが、利便性も良く納得しております。 |
49:
名無しさん
[2021-07-27 13:31:09]
私も一期で契約して参りました。
モデルルームでも若目のご夫婦が多い印象でした! 完成までまだありますが、宜しくお願いします! |
50:
マンション掲示板さん
[2021-07-27 19:59:19]
私も一期に契約しました。
入居は9月予定ですが、早まる可能性はどれぐらいですかね。 賃貸で手狭なので早く引っ越したいところです。。 新築マンションの入居は早まることも多いみたいですが。 |
51:
マンション検討中さん
[2021-07-27 21:57:18]
購入されてる方はやっぱり南向きですか?
|
52:
名無しさん
[2021-07-27 22:12:10]
>>51 マンション検討中さん
南向きのモデルルームタイプは完売してた気がします。西側も売れてましたが、東も徐々に増えてるそうです。 南向きも検討したのですが、価格が高く眺望も開けていない為、西側で契約しました! |
53:
名無しさん
[2021-07-27 22:16:03]
|
54:
マンション検討中さん
[2021-07-27 22:21:41]
|
55:
マンション掲示板さん
[2021-07-28 15:43:14]
>>54 マンション検討中さん
南向きは眺望もそうなのですが、他の方も仰るように価格が高く…。うちは子供も一人なのもあり、3LDKで探していたので西と東は納得できる価格帯だったのも大きいです! |
56:
マンション検討中さん
[2021-07-29 22:10:49]
公式HPにありましたが、モデルルームが閉鎖みたいですね…
|
57:
マンション検討中さん
[2021-07-29 22:31:51]
|
58:
マンション掲示板さん
[2021-07-29 23:58:36]
コロナ関連ですかね....?
理由が書いてないので気になりますね。 |
59:
マンション検討中さん
[2021-08-01 18:54:24]
周辺エリアで検討している者です。こちらはグリーン住宅ポイント制度の対象なのでしょうか?
|
60:
匿名さん
[2021-08-03 00:08:58]
明日からモデルルーム再開みたいですね。
二期になったら価格はどうなりますかね |
61:
マンション比較中さん
[2021-08-05 17:05:28]
この週末は見学予約が多いみたいで、第二期も8月上旬との事でしたし、売れ行きも好調みたいです。
そろそろ上階もオプション期限が迫ってますしね、オプション会に参加される方いらっしゃいますか? |
62:
マンション検討中さん
[2021-08-05 17:28:48]
|
63:
マンション比較中さん
[2021-08-05 17:49:23]
>>61 マンション比較中さん
来週、夏季休暇もあるそうで対応出来ない日もある為、期限ギリギリになりそうですよね・・・ですので、オプション会に参加予定です! |
64:
通りがかりさん
[2021-08-05 18:37:20]
|
65:
名無しさん
[2021-08-05 23:11:32]
|
66:
匿名さん
[2021-08-13 18:43:53]
皆さんオプションは何つけられましたか?
どうしようか悩んでいるので参考にさせてください。 |
67:
口コミ知りたいさん
[2021-08-13 22:39:43]
|
68:
匿名さん
[2021-08-13 23:42:05]
|
69:
口コミ知りたいさん
[2021-08-14 10:16:20]
>>68 匿名さん
インテリアショップでオーダーしようと思っております。値段も半分ですみますし(笑) 特に変更しなくても充分な設備が揃ってますとも言われましたよ!うちはカラーセレクトだけ悩んでます(笑) |
70:
匿名さん
[2021-08-15 01:04:15]
|
最多価格帯は高すぎますね。
建設地周辺はよく知っていますがバスは少ないです。
でも道は平坦ですし自転車があれば国分寺駅は近いので困らないと思います。
3LDK南側で4400万から、東・西側で4000万からといった感じでした。あとは1フロア上がる毎に50から100万変わってきます。