リビングスイートプロジェクト(メイツ一橋学園SUITE)についての情報を希望しています。
アクロスプラザ小平に隣接する場所にマンションがたつようです。
自然も多いですし、のびのび生活できそうですよね。
公式URL:https://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/meitsu-h17...
所在地:東京都小平市上水本町四丁目1454番2他(地番)
交通:西武多摩湖線「一橋学園」駅徒歩10分、
JR中央線「国分寺」駅より西武バス「小平駅南口」行き5分「ルネサス武蔵」バス停下車徒歩4分、
JR中央線「国分寺」駅より西武バス「小平駅南口」行き6分「上水本町五丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S(納戸)~4LDK
面積:65.89㎡~83.61㎡
売主:名鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-02-19 12:39:12
メイツ一橋学園SUITEってどうですか?
361:
匿名さん
[2022-07-27 16:36:06]
|
362:
マンコミュファンさん
[2022-07-27 22:00:09]
一橋学園駅前にグルテンフリーのクレープ屋出来ましたよ~!
土日の行きましたが、子連れと若い子達で賑わってました! 日高屋?もできる予定みたいですねー。 やはり学校が多いので下町感半端ないですがお店がいっぱいで便利だなぁと思いました! 明日引越し日決まりますね!楽しみです!! |
363:
匿名さん
[2022-07-28 19:58:10]
日高屋出来るんですねーっ!
それは便利ですね♪ いい情報ありがとうございます。 一橋学園、もっと新しいお店ができると便利ですねー! 引っ越し日決まりましたね。 うちは思ったより遅め日程でした。 |
364:
マンコミュファンさん
[2022-07-28 20:43:21]
我が家は9月中に引っ越しになりました!
1日4世帯?とかなので皆さん引っ越ししてくるのに1ヶ月以上かかりますよね~。 ご挨拶とかはいつ行けばいいんでしょう?? |
365:
名無しさん
[2022-07-28 21:37:32]
マンション近くで評判の良い歯科を知っている方いらっしゃいましたら教えて頂けると幸いです!
|
366:
マンコミュファンさん
[2022-07-28 22:19:14]
|
367:
匿名さん
[2022-07-29 01:03:34]
>>365 さん
評判はわかりませんが、私は現在一橋学園駅近くにある、きそ歯科クリニックに通院しています。 歯科医師は男性の院長先生と女性の先生がいらっしゃいます。私は初診時から女性の先生が担当ですが、患者の話を良く聞いてくださり、治療内容は患者の意思を尊重してくださるいい歯科医院だと感じています。 先生ももちろんいいんですが、歯科衛生さんがこれまたとても良くしてくださるかたで、3ヶ月に一度の定期検診では丁寧に処置してくださったり、無理やりなやり方はせず、患者が苦しそうだとすぐに手を止めて大丈夫ですか?と頻繁に声掛けをしてくれます。 実は私は大の歯医者嫌いなのですが、こちらの歯科医院だけは嫌な思いをせず長く通えている貴重な歯科医院です。 人それぞれ好みはあるかと思いますが、私には一押しなのでよかったら検討してみて下さい。 |
368:
名無しさん
[2022-07-29 07:17:26]
|
369:
匿名さん
[2022-07-29 22:43:23]
あおば幼稚園と洗心幼稚園で悩んでいます。
通いやすいのは洗心ですかね?もし小学校受験するとなるとどちらなんでしょう... |
370:
匿名さん
[2022-07-29 22:43:56]
ダウンライトつける予定の方いますか?、
|
|
371:
匿名さん
[2022-07-29 22:47:10]
幼稚園の話題盛り上がってますね。そのくらいのお子様世代が多いのかな?
|
372:
匿名
[2022-07-30 13:26:36]
|
373:
マンコミュファンさん
[2022-07-30 15:37:38]
|
374:
評判気になるさん
[2022-07-30 15:48:07]
|
375:
匿名さん
[2022-07-31 00:49:41]
周辺でお受験幼稚園はどこがありますか??
|
376:
マンション掲示板さん
[2022-07-31 01:37:16]
|
377:
評判気になるさん
[2022-07-31 05:53:45]
|
378:
ななしさん
[2022-07-31 06:24:56]
本当に子どものことを考えてあげたかったらあおば幼稚園一択ですね~!(あくまで主観です) ちなみにおもちゃの人形は手芸サークルに所属している保護者が作っています。定期的にお直しして大切に使っています。 グループ登園はしていますよ!週1~2日の当番ですし、保護者の負担を減らすためにやり方を変えていくようです。 この時代にあれほど穏やかな雰囲気の幼稚園は珍しいです。わたしは近隣の幼稚園卒ですが、子どもはあおば幼稚園に入れました。 |
379:
マンション検討中さん
[2022-07-31 06:29:00]
Oタイプはもうすぐ販売開始?
200万くらい値上がるそう。 |
380:
匿名
[2022-07-31 06:46:49]
>>369 匿名さん
あおばは公園でよく一緒になるけど素直で純粋な子供が多い 親も子供もみんな和気あいあいとしてて羨ましい 洗心は子どもほったらかして親同士でおしゃべりしてるイメージ お受験っぽい雰囲気は洗心かな あおばは学力ではなく非認知能力 |
帰宅時、校庭で遊んでいる園児たちがさようなら~ととても笑顔で挨拶してくれて、素敵な子どもたちと先生方、とは思いましたが、園の雰囲気は田舎感が強かったです。事務の方?や先生方はとても感じが良い方で説明もじっくりしてくださいましたが。
幼稚園というより保育園のような雰囲気だなぁと思いました。
見学行ってみるのをオススメします。