リビングスイートプロジェクト(メイツ一橋学園SUITE)についての情報を希望しています。
アクロスプラザ小平に隣接する場所にマンションがたつようです。
自然も多いですし、のびのび生活できそうですよね。
公式URL:https://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/meitsu-h17...
所在地:東京都小平市上水本町四丁目1454番2他(地番)
交通:西武多摩湖線「一橋学園」駅徒歩10分、
JR中央線「国分寺」駅より西武バス「小平駅南口」行き5分「ルネサス武蔵」バス停下車徒歩4分、
JR中央線「国分寺」駅より西武バス「小平駅南口」行き6分「上水本町五丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S(納戸)~4LDK
面積:65.89㎡~83.61㎡
売主:名鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-02-19 12:39:12
メイツ一橋学園SUITEってどうですか?
301:
マンション検討中さん
[2022-07-14 06:30:28]
|
302:
検討板ユーザーさん
[2022-07-14 21:00:02]
みなさん新築マンションの購入を決断された理由は何ですか?
また、こちらを選んだ理由も教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 |
303:
マンコミュファンさん
[2022-07-14 22:01:20]
>>302 検討板ユーザーさん
我が家は始めもうちょっと立地のいい所で中古マンションを見てたんですが、やっぱり新築がいいなーと思って新築を探し始めました。 何箇所か新築マンションみましたが、こちらのマンションが自分達には合ってるなーと思いました! 全てが理想通りではないですが、他の見たマンションよりは私達の理想に近かったので!! 中古から新築に気持ちが変わった理由は リノベされてても外装が気に入らなかったり、中古マンションも値上がりしてるので築10年とかでも値段が新築の時と変わらなかったり(高くなってる事も) コミュニティが出来上がってる所に入るのが、、、だったりですかね? 築がたってると子供達も大きくなってて同じ歳ぐらいの子供が居ないんじゃないかとかも思いました。 |
304:
マンコミュファンさん
[2022-07-14 23:13:03]
1.スーパー、サンドラッグ、セリアがすぐ隣にあるので普段の生活に不便さなさそう
2.ある程度大規模マンションがよかった 3.自転車で国分寺駅に行ける。国分寺駅周辺は栄えてるので大体の物は揃う(スイーツ買えたり無印あるのが地味に嬉しい) 4.もっと大規模で高級志向なマンションもいくつか見に行ったけど、色々な施設に必要性が私達には感じなかった(もちろん素敵でしたが)こちらは必要最低限の施設がある。 などですかね?? ご自身の譲れない所と妥協できる所を考えて家が見つかるといいですね! |
305:
匿名さん
[2022-07-15 22:38:52]
みなさんは火災保険どうなっていますか?
|
306:
通りがかりさん
[2022-07-16 08:01:46]
|
307:
匿名さん
[2022-07-16 16:58:04]
|
308:
名無しさん
[2022-07-18 20:36:21]
いよいよ来週が内覧会ですね!
うちは同行ありませんが、チェックや採寸を忘れないように済ませたいと思います! |
309:
マンコミュファンさん
[2022-07-18 23:02:08]
|
310:
口コミ知りたいさん
[2022-07-19 17:47:35]
|
|
311:
匿名さん
[2022-07-19 19:48:52]
ざっくりですが、、、
マンション素敵でしたよ~(^o^) 内覧会、時間が足りませんでした。 もっとマンション内もウロウロじっくり見たかったです。 西側の駐車場への道も良かったですし、 駐車場の方からマンションを見られたのは良かったです。 駐車場が広々してました。 あと、エレベーターが思ったより早く来てくれて便利でした!笑 マンションのエントランスがこじんまりしてて、さくっとマンション内に入れて良かったです。 キッズルームは思ったよりこじんまりな印象でした。 共用トイレは、スタッフの方が使うからか、若干汚れが気になりました、、、、。 あとはやはり、ベランダが広くていいなぁと思いました◎ 宅配ボックスは、有料ですが衣類のクリーニングができたり、荷物の宅配の集荷をやってくれたりと、便利機能が付いてましたね。 |
312:
マンコミュファンさん
[2022-07-19 21:17:19]
|
313:
マンコミュファンさん
[2022-07-19 21:36:22]
|
314:
口コミ知りたいさん
[2022-07-20 10:57:26]
内覧会行きました。丁寧に色々説明してくれて良かったです。仕上がりはとても良いかと。フルタイムロッカー、使い勝手良さそうです。貸し自転車もフルタイムロッカーで使えます。私は直しは無かったです。皆さんは、お直しありましたか?
|
315:
匿名さん
[2022-07-20 18:05:41]
こちらも直しはありませんでした。
確かに丁寧に説明してくれましたね。 部屋はやはりまだ冷房がないので、ムシムシと暑く、、、体力奪われました。。笑 |
316:
ノブやねん
[2022-07-20 19:18:18]
うちは、シンクの傷だけ直しをお願いしました。
|
317:
匿名さん
[2022-07-20 21:22:14]
内覧会レポありがとうございます。
うちはこれからですが、 皆さまフロアコーティングはどうされますか? 内覧会当日、説明を受けれるようですが… |
318:
マンコミュファンさん
[2022-07-20 22:34:58]
|
319:
ノブやねん
[2022-07-20 22:35:27]
|
320:
名無しさん
[2022-07-20 23:11:48]
>>317 匿名さん
やる気満々でしたがやめました。 本当に必要なものなら標準でついていてもおかしくないのに、どんな高級マンションにもついていないというのが大きな理由です。また、標準のフローリングにも、ある程度のコーティングはされているそうです。 販売の方からも、ペットを飼っていて室内での尿や爪痕が心配、というわけでなければあまりおすすめしませんと言われました。 金額も高いですしね、、、。 |
なるほど、そうなんですね。金利も上がるかもですし、なかなか厄介な環境ですね。