九州旅客鉄道株式会社の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】MJRザ・ガーデン香椎」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. 【契約者専用】MJRザ・ガーデン香椎
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2023-11-24 15:41:23
 削除依頼 投稿する

MJRザ・ガーデン香椎の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655492/

公式URL:https://www.jrkyushu.co.jp/mjr/kashii/

所在地:(地番)福岡市東区香椎浜4丁目11番4、11番7
交通:JR・西鉄「千早」駅 徒歩16分(約1,240m)
   西鉄バス「イオンモール香椎浜」バス停 徒歩1分(約40m)※北西側出入口より
売主:九州旅客鉄道株式会社
施工会社:西松建設株式会社 九州支社

[スレ作成日時]2021-02-19 11:49:18

現在の物件
MJRザ・ガーデン香椎
MJRザ・ガーデン香椎
 
所在地:福岡県福岡市東区香椎浜4丁目11番4(地番)
交通:鹿児島本線 「千早」駅 徒歩16分 (約1,240m)
総戸数: 420戸

【契約者専用】MJRザ・ガーデン香椎

No.101  
by 住民板ユーザーさん8 2021-09-15 06:16:22
>>100 内覧前さん

>>100 内覧前さん
同じく気になっていました。まだ今月に相談会に行く予定でシェードだけ見積りをと思っていましたが、そんなに高額なんですね(^^;; 鍵受け渡し後に完了してる方が良いなと思ったのですが…。フロアコーティングも相場は分かりませんがビックリするぐらいの金額だったので、皆さんされるんでしょうか?照明は家具屋さん見て回って良いのあればそこで購入しようと思っています。
No.102  
by 契約者さん8 2021-09-15 08:31:57
>>100 内覧前さん
私はインテリア相談会は購入するうえで参考にする程度の位置付けです。色々なところを比較検討して良ければ買うと思いますし、悪ければ購入はしません。
確かに鍵受け渡し時に完了してる方が気持ち的に違いますが、経済的に負担が大きくなるなら話は別かなと思います。
そういう私もインテリア相談会はこれからなので、高いなら休みの日は忙しくなるなぁーと思ってます(笑)
No.103  
by 内覧前さん 2021-09-15 17:23:34
ご意見ありがとうございます。その後自分なりにちょっと調べてみましたが、門外漢なので、初めは高いと感じましたが、相場なりの高さのようでした。リビングなどは窓の高さや幅が、200cmを超えると極端に値が張るようです。因みに、カーテンの方がシェードより割安のようです。私の場合、照明も含めての合計の概算だったので、当初は額の大きさにたじろぎました(世間知らずのため)が、今は仕方ないと思っています。
No.104  
by 住民板ユーザーさん5 2021-10-02 10:16:37
>>87 住民板ユーザーさん6さん

私も深型が良かったですが、オプションでも選べませんでしたょ。。諦めるしかなかったです(TДT)
No.105  
by 住民板ユーザーさん5 2021-10-02 10:19:34
>>89 住民板ユーザーさん6さん

あれもこれもしたいけど、私の経済力では破綻します(ノД`)ほんと、キリがないですね。一軒家と違って、要望にもかぎりがあるし…気持ちめっちゃ分かります!!
No.106  
by 住民板ユーザーさん5 2021-10-02 10:26:46
>>100 内覧前さん
わたしは、カーテンとカップボードと玄関ミラーの見積りを出してもらいましたが、なかなか良心的だと思いました。割引もしてくれるので、自分が他社比較しても変わらないもしくは安いと思いました。床のユコーティングは他社に頼みます、高すぎます。良いものだとは思いますが…。カーテンはものによるのかなと思います。エアコンは絶対に電気屋で買った方が安いです。頼まない方が良いと思います。
No.107  
by 住民板ユーザーさん5 2021-10-02 10:30:48
>>101 住民板ユーザーさん8さん
そんなに高くないと思います!わたしも高いと思って話を聞くだけのつもりで行きました笑
でも意外と良心的な金額でした(о´∀`о)
コーティングは、他社に頼みます!高すぎます。もっと大手でサンプルや資料もちゃんとしたものを送ってくれるところあります。
証明は私も好きなものを購入するつもりです♪家具とか考えるの楽しいですよね!
No.108  
by 契約者さん1 2021-10-02 10:39:42
グリーンポイント申請しました!
2021年3月に契約しました。9月中旬に連絡がありました。30万ポイントでした。
お部屋によって違うのか、契約時期によって違うのか…どうなんでしょうね(・´ω`・)
No.109  
by 契約者さん1 2021-10-02 10:42:23
>>108 契約者さん1さん

連絡あったの8月末でした!書類が届いたのが9月末でした!
No.110  
by 住民板ユーザーさん9 2021-10-03 10:14:18
>>99 住民板ユーザーさん3さん

2棟も姿が見えてきました。
No.111  
by 住民板ユーザーさん9 2021-10-03 10:32:06
>>99 住民板ユーザーさん3さん

公園からです。
No.112  
by 名無しさん 2021-10-08 14:20:42
>>110 住民板ユーザーさん9さん
何時頃の撮影でしょうか?
No.113  
by 住民板ユーザーさん9 2021-10-09 13:09:47
>>112 名無しさん
朝8時頃です!
No.114  
by 契約者さん7 2021-10-13 19:35:40
通りすがりに
No.115  
by 匿名さん 2021-10-20 18:43:37
中国の鬼城かと思いました 笑) まだ入居前でしたね、ごめんなさい。
No.116  
by 入居予定者 2021-10-21 18:19:51
>>115 匿名さん
冷やかしのつもりでしょうけど、おっしゃる通り、まだ入居前の物件ですから真っ暗なのは当然ですね。
入居予定の者ですが、人気がないとさすがに不気味だとは思いますよ。
No.117  
by 契約者さん41 2021-10-23 22:26:11
3号棟も見えてきました!
ここまでできているのに、入居まであと1年半もあるのはなぜなのでしょう??
No.118  
by 契約者さん7 2021-10-26 23:14:17
>>117 契約者さん41さん
もう少し早くてもいいのでは?と思いますよね笑
当方4号棟ですが待ちきれないです。
No.119  
by 住民板ユーザーさん 2021-11-01 00:49:43
香りょう校区は自治体がしっかりしていて子ども会?もあり廃品回収もマンション毎に担当?があるような記載がネットにあったのですがMJRザ・ガーデン香椎も担当に入りますよね?
子どもは全員参加になるんでしょうか?
子どもの習い事の関係で担当の日は避けたいなと思い質問させていただきました。
もしご存じの方がいらっしゃれば教えて頂けないでしょうか?
No.120  
by 契約者さん8 2021-11-01 10:26:51
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
No.121  
by 住民板ユーザーさん 2021-11-01 20:04:50
詳しい返答ありがとうございます!
とても分かりやすく助かりました!!
マンション完成楽しみですね!
No.122  
by 契約者さん4 2021-11-03 16:05:15
たのしみですね!

未知で、お恥ずかしいのですが、どなかか教えてほしいです(>_<)住まい給付金?や住宅ローン控除などの手続きは、マンションの担当さんから言われて申請するものなんですか?各自で勝手に手続きしなくてはいけないものですか?

また手続きされた方は、なにをしなくてはいけないのか、よかったら教えて欲しいです!よろしくお願い致します。
No.123  
by 住民板ユーザーさん5 2021-11-10 19:30:09
>>122 契約者さん4さん

友人の話では、ローンを組んだ銀行さんが丁寧に教えてくれたりするみたいですよ。お勤め先に提出する書類は13年分まとめてもらえるので、自分で保管しておくそうです。私はイオン銀行さんなので、ちゃんと教えてくれるのかな?と私も少し不安です笑
地方銀行とかであれば、絶対に安心だと思います。
No.124  
by 契約者さん1 2021-11-10 19:32:21
グリーンポイント交換のハガキが届きましたね。私たちは3月15日までに引っ越せるのか分からないので引っ越し前に受け取らないといけないのが悩みです…できれば引っ越してから受け取りたかったですね。
No.125  
by 契約者さん3 2021-11-11 14:07:30
>>107 住民板ユーザーさん5さん

コーティングの業者を探し中なんですが参考までにどちらの業者が良かったとかあれば教えていただきたいです(><)!
No.126  
by 契約者さん1 2021-11-14 17:32:47
>>125 契約者さん3さん

ハートフルコートさんがサンプルもしっかりしたものを送ってきてくれたし、対応も口コミも良かったので、うちはハートフルコートさんにしようと思ってますょ。
No.127  
by 契約者さん8 2021-11-14 19:08:49
>>125 契約者さん3さん
特に必要な床材ではないので、うちはコーティングしません。
No.128  
by 契約者さん4 2021-11-15 11:45:55
>>123 住民板ユーザーさん5さん

丁寧に教えていただきありがとうございます!

No.129  
by 契約者さん1 2021-11-20 22:58:43
グリーン住宅ポイントの枠が11月19日受付時点で86%まできています。残り枠少ないので、受付だけは急いだ方が良さそうですf^_^;
No.130  
by 契約者さん7 2021-11-29 10:55:25
上の方がハートフルコートさんと書いてあったのでハートフルコートさんとグッドライフさんで相見積取ってます!
グッドライフさんでお願いしてる人いますか?
No.131  
by 契約者さん1 2021-11-30 09:25:18
みなさんお引越しの日の希望日入力しましたか?
やはり土日が多いのでしょうか?
平日の方が安いとかあるんですかね?
まだ悩んでます。
No.132  
by 住民板ユーザーさん8 2021-11-30 23:57:28
>>131 契約者さん1さん
私も平日が安いかなとサカイに確認しましたが、3/10以降は繁忙期で平日も休日も料金はあまり変わらないと言われました。
ちょっと↑曖昧ですが。
一応3連休希望しましたが抽選だから分かんないですね。
12/2抽選会ですよね。決定までドキドキです。
No.133  
by 契約者さん1 2021-12-01 16:14:12
>>132 住民板ユーザーさん8さん
ありがとうございます!そうなんですね。
平日も休日もかわらないなら、駄目もとで休日に希望だそうかと思います。
いよいよ明日抽選ですね!
私もドキドキします。

No.134  
by マンションさん 2021-12-01 21:07:32
300戸超おめでとうございます
No.135  
by 住民板ユーザーさん2 2021-12-03 00:32:22
>>132 住民板ユーザーさん8さん

引っ越し料金は値切れますよ。
繁忙期でも端数切りや数万の交渉もできます。
言った者勝ちですよ。
No.136  
by 契約者さん8 2021-12-03 22:31:11
引越し日の連絡はいつくるのでしょうか?
No.137  
by 住民板ユーザーさん8 2021-12-04 12:04:28
>>136 契約者さん8さん

12/9(木)にメールで届くと引っ越し案内のパンフレットに書いてありますよ?
No.138  
by 住民板ユーザーさん8 2021-12-04 12:06:46
>>137 住民板ユーザーさん8さん

なぜか"?"マークになっちゃいました(^^;;
No.139  
by 契約者さん8 2021-12-04 14:28:59
>>137 住民板ユーザーさん8さん
確認できました。
ありがとうございました。
No.140  
by 契約者さん3 2021-12-08 12:21:21
>>130 契約者さん7さん
うちはグッドライフでコーティングと照明お願いしました!
防カビコーティングはサービスで付けてもらって水廻りは少しグレードの高いものにしました。
決めてとしては照明も同時にお願いできたとこですね。
できるだけ依頼する所は1つでまとめたかったので!
No.141  
by 契約者さん1 2021-12-08 22:42:36
いよいよ、明日引っ越し日が決まりますね!
我が家では勝手にXdayと呼んでますw
楽しみですね(o^^o)
No.142  
by 住民板ユーザーさん8 2021-12-09 09:18:20
>>141 契約者さん1さん

思ったより早くに連絡メールきましたね!
我が家はまさかの第一希望が通ってびっくりしてます。
皆さん無事に引越しできますように。
No.143  
by 契約者さん4 2021-12-23 22:38:21
コンビニってどこに決まったのでしょう??
No.144  
by 契約者さん4 2021-12-24 15:00:45
ファミリーマートでしたね!
No.145  
by 契約者さん1 2021-12-27 16:15:51
見てきましたぁ!すごぉーいですね。
No.146  
by 契約者さん1 2021-12-27 16:20:39
>>144 契約者さん4さん

茶色のファミマにしてほしかったですね!外観が‥
No.147  
by 契約者さん1 2022-01-10 20:55:13
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
No.148  
by 契約者さん3 2022-01-13 16:54:45
お隣や上下の住民に引越しの挨拶はされる予定ですか?
最近は迷惑だとか、しないという声も聞くので気になりまして汗
No.149  
by 契約者さん7 2022-01-13 20:47:05
皆さん 引っ越し費用いくらぐらいですか?あくまでも参考として教えてください。
No.150  
by 契約者さん 2022-01-14 21:22:32
引っ越しした時に上下左右の方がいらっしゃる場合は挨拶しようと思っています。
が、迷惑だと思われる方もいるのですね…

No.151  
by 契約者さん1 2022-01-15 09:19:11
>>149 契約者さん7さん

先日見積もりが終わりました。
相見積もりは取らずにサカイのみだったのですが、親子3人、荷物少なめ、車で1.5時間程の距離、という条件で5万円切りました。繁忙期とのことでもう少し高くなるかと思いましたが、多少値下げもしてくれたので満足しています。
No.152  
by 契約者さん1 2022-01-15 12:28:36
ライブラリラウンジに本がもう入ってました!
No.153  
by 住民板ユーザーさん8 2022-01-17 11:17:47
>>148 契約者さん3さん

うちは子供がいるのでお隣、上下の方には挨拶しようと思います。
No.154  
by 住民板ユーザーさん9 2022-01-18 07:15:34
>>151 契約者さん1さん

思っていたより、安いですね!
うちは、サカイの見積もり未だです。他引越し業者に相見積もりとるか迷ってます。
No.155  
by 契約者さん1 2022-01-20 18:29:33
内覧会はどんな感じなのでしょうか?
是非お聞かせください!
No.156  
by 契約者さん7 2022-01-21 16:07:52
>>155 契約者さん1さん

こんにちは!よろしくお願いします( ^ω^ )内覧会は、最初オプションの確認のために、オプションの施工会社様と一緒に確認して、その後30分くらい住民のみで、傷がないかなど確認する時間があり、西松建設の方がまた部屋を訪ねて来られて、傷などの指摘をして、1階に一緒にまた降りて、インターフォンの説明とライブラリーやジムなどを見回って、あとは寸法など自由に見てください!という感じでした。説明下手で申し訳ありません(>_<)
引っ越しまで待ち遠しいですね★
No.157  
by 契約者さん3 2022-01-22 10:20:33
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
No.158  
by 契約者さん1 2022-01-22 18:52:22
>>156 契約者さん7さん

>>156 契約者さん7さん
詳細教えて頂きありがとうございました!
楽しみですね)^o^(
No.159  
by 契約者さん1 2022-01-22 19:10:56
>>148 契約者さん3さん

うちも挨拶はしようと思っています。迷惑と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、しないよりかは良いかと勝手に思っていますし、逆に挨拶なしと思われるより良いかな‥と。皆さんで、良い関係を築けるマンションになると良いですね!
No.160  
by 契約者さん1 2022-01-22 19:17:14
>>151 契約者さん1さん

めちゃくちゃ安いですね!うちは2人暮らしで距離は10キロ以内です。荷物は多くはないですが、ドラム洗濯機とダブルベット、テレビ含みます。3月中旬で、エアコン設置1台つけて、15万円くらいだったと思います。それに、更に1台エアコン購入もして2台エアコン設置で割引をつけてもらってエアコン購入込みで23万円くらいでした。思ってたより安かったです!引越後に住人同士で値段を見てトラブルとかにならないように、特別に割引をしたりとかはしていないと言っていました。
No.161  
by 契約済みさん 2022-01-22 19:54:24
1号棟と2号棟の接続がややずれているのは施工ミス? 階の廊下の幅が狭く感じるのは私だけ? 駐車場側廊下のフェンスは低く、アクリル版でも設置しないと、風雨が強くなると、玄関の開閉時や廊下の水浸しに困ることになる可能性があることでしょう。 
No.162  
by 契約済み 2022-01-22 22:45:51
内覧会終えました。
床に傷が所々あったり、窓の外枠に目立つ傷、窓の鍵の開け閉めの不具合、クロスのつなぎ目など指摘箇所が多数あって時間を要しました…。そのため採寸などの時間もギリギリでした。図面とは違う設計になってたところもあり対応はしてくださるとのことでしたが、修復後の確認会に指定された日はすでに仕事で行けそうになく少し不安ではあります…。
私も駐車場側のフェンスの低さ、雨風が心配にはなりました。
No.163  
by 契約者さん7 2022-01-23 08:47:37
>>162 契約済みさん

図面と違う設計になっているとは驚きを隠せないです。
内覧が不安です…
No.164  
by 契約済み 2022-01-23 14:06:05
違う設計になってるとはさすがに思わないですよね。
まだ内覧会終わって無いですが不安になってきました。
フェンスの低さは子供は大丈夫な高さでしょうか?
No.165  
by 契約者さん1 2022-01-23 17:41:55
>>163 契約者さん7さん
うちは安かったしデベ的にしょうがないと。
No.166  
by 住民板ユーザーさん9 2022-01-23 22:22:11
内覧会は、細かな壁の汚れなどはありましたが、特に大きな問題はなかったです。ベランダからの植栽の眺めがよかったです。
また、1階の共用部分はパンフレットから想像していた以上に素敵に仕上がってました。

西側のフェンスはコンクリート造りではなく柵になってるので、雨風は吹き込みやすいですが、その分開放感があるのでよかったと自分に言い聞かせています。

時間帯にもよるのでしょうが、西側幹線道路の自動車音は窓を閉めてたら聞こえないですが、窓を開けたときは多少聞こえやすいなと思いました。用地外の幹線道路の横は盛土にして木でも植えてくれたら少しはロードノイズも小さくなるのになと思いますが、今の感じだと期待薄いですね。用地内の柵をコンクリート壁にするなどしてたらもっとよかったなと感じました。

No.167  
by 契約者さん6 2022-01-25 21:34:30
>>165 契約者さん1さん
安かったというのは2ldkをご購入ということですか?
私も2ldk(3号棟ですが)なので心配です!
全体的に施工が雑な印象を受けました。
挽回してほしいですねー

No.168  
by 契約者さん2 2022-01-25 21:46:45
>>163 契約者さん7さん
4号棟ですが、私も内覧が不安になってきました…
No.169  
by 契約者さん 2022-01-26 12:48:50
内覧会、うちもたいした問題はなかったです。
少し狭いなぁとは思いましたが、その部屋を選んだのは自分なので、仕方ない。
外廊下は狭いなと思ったけれど、今時のマンションはそんな感じもするし。
共用部分は良かったです。
入居が楽しみになりました。
No.170  
by 契約者さん 2022-01-28 12:04:12
Twitterでプライベートライブラリを入居者以外にも解放してくれとの声を見ました^^; 入居者以外が居座らないかと少し不安になりました。
No.171  
by 契約者さん1 2022-01-28 15:27:28
たしか香陵地区に住んでる住民で
年会費6000-8000円位払えば使えたと思います。
コロナの影響でどうなるか分かりませんが。
No.172  
by 契約者さん 2022-01-28 16:17:16
年会費払っての利用もあるんですね!
それでしたら安心です^^。
No.173  
by 契約者さん7 2022-02-04 13:20:05
新しいCM流れましたね!
No.174  
by 契約者さん7 2022-02-04 13:24:26
>>161 契約済みさん
接続がずれていたのですか?
No.175  
by 契約者さん6 2022-02-05 17:07:38
内覧会で床から天井までの高さを測るのを忘れてしまいました…。食器棚を購入するのに高さが分からず困っているのですが、どなたか分かれば教えて頂けませんでしょうか?
No.176  
by 契約者さん1 2022-02-05 19:01:59
>>175 契約者さん6さん
床から天井までの高さは2500mmですが、キッチンは下がり天井になっているので2250mmです^_^
No.177  
by 契約者さん1 2022-02-05 19:04:56
>>175 契約者さん6さん

今確認したら部屋のタイプによって違う様です。すみません(´._.`)
No.178  
by 契約者さん8 2022-02-05 19:59:32
私は3号棟で来年に入居予定です。
内覧会で業者に依頼して確認などしてもらった方はいらっしゃいますか?
高い買い物なので、呼んで隅々まで見てもらった方がいいのか、呼ばずに自分たちで確認できるレベルなのか迷っています。
No.179  
by 契約者さん1 2022-02-06 08:44:02
>>178 契約者さん8さん

うちは、コーティング業者が一緒にチェックしてくれるサービスがありましたが利用しませんでした。2人で参加して、床とか壁とかチェックしてまわりました。基本的には綺麗でしたが10箇所ほど指摘させてもらいました。細かく細かく言い出すとキリがないかもしれませんが、自分たちが住む家なので自分たちが気になるものを修繕してもらうくらいでいいのかなと思いました!チェックにかかった時間は30分ちょうどでした。
No.180  
by 契約者さん5 2022-02-06 08:53:08
内覧会は楽しかったです。床の傷とクロスの汚れと塗装の修繕をお願いしましたが、責任をもって直しますと言っていただきました。修繕箇所の確認は業者さんが行って、入居時に確認になるそうです。チェックに要した時間は30分でした。残りの時間で共用部の見学と部屋の採寸をしてギリギリ時間内で終わりました!
気になったのは、子供が多くはしゃいでいたので、ライブラリーがキッズルームのような環境にならないか心配だなと思いました。
入居が楽しみですね(о´∀`о)
No.181  
by 契約者8 2022-02-06 17:47:53
>>180 契約者さん5さん
ライブラリラウンジは子供だけの利用は出来ないと聞いたような気がします。(小学生、幼児だけなど)
管理規約集にも記載があったように思います。

ただ、実際には子供だけで利用する家庭も出てくるような気がしますね。みなさんで気持ちよく利用出来たらいいですね!

うちも内覧会は特に問題なく、数ヶ所修繕をお願いしただけです。業者の方も感じよく対応してくださいました。
入居が楽しみですね!
No.182  
by 契約者8 2022-02-06 18:06:52
>>161 契約済みさん
施工ミスだと思うなら業者の方にちゃんと指摘してハッキリしてから書き込んで頂きたかったです。
購入者を不安にするような安易な書き込みは残念に思います。
No.183  
by 契約者さん8 2022-02-06 20:38:39
30分位で終わるんですね!
もっとかかるかと思ってました
入居が楽しみですね!
私は後1年、頑張って待ちます!
No.184  
by 契約者さん1 2022-02-07 22:06:20
330戸超、成約おめでとうございます??
No.185  
by 契約者さん1 2022-02-14 10:36:13
イオンの駐車場横の土地って何か出来るのでしょうか?
No.186  
by 契約者さん4 2022-02-18 22:46:41
>>185 契約者さん1さん
気になりますよね。
No.187  
by 契約者さん1 2022-02-19 00:49:59
広さ的にマンションが建つと不安でしたが、福岡市の意見書には景観が損なわれない様な計画にしなさいとあるので少し安心してます。
何が建つか楽しみですね!
No.188  
by 契約者さん4 2022-02-19 09:19:43
>>187 契約者さん1さん
それなら少し安心ですね。意見書が見つからないのですが、どちらに書いてありましたか?
No.189  
by 契約者さん8 2022-03-08 17:46:01
1.2号棟購入の方は再来週引き渡しでしょうか?
入居された後の状況のこちらの投稿が増えるのも楽しみにしています!!
No.190  
by 住民板ユーザーさん1 2022-03-09 07:45:27
>>189 契約者さん8さん

3/10から引き渡しですよ。うちは3/13引越しなので、契約時はあと1年半と思ってましたが、あっという間でした(^^)
No.191  
by 契約者さん8 2022-03-10 15:13:14
>>190 住民板ユーザーさん1さん

10日からもう始まっていたんですね!  
ファミリーマートは11日オープンのようですね!
我が家はあと一年、首を長くして待ちます(^^)
No.192  
by 契約者さん1 2022-03-10 22:55:18
間取や階数の違いあると思いますが3LDK最低販売価格がかなり上がりましたね。材料、人件費高騰や物件が人気で値上げしたのでしょうか?
早めに購入していてよかったです。
No.193  
by 契約者さん1 2022-03-11 09:18:25
>>192 契約者さん1さん

3LDKの最低販売価格が上がったのは、単に売れたので次の価格分が表示してるいだけかと思います(^^)
まだ、次期分譲分で販売価格をオープンにしていない3LDKで低いものはあると思いますが、ウッドショックやロシア・ウクライナ戦争でこれから建設されるマンションでは影響が出る可能性はあるのかなぁーと思いました。
No.194  
by 匿名さん 2022-03-11 17:36:24
それはない。
No.195  
by 契約者さん3 2022-03-12 09:42:05
営業が次期から100万以上値上げになる言うてた
No.196  
by 契約者さん4 2022-03-15 15:18:43
ファミマ前が中学生のたまり場になりそうで心配です。
No.197  
by 契約者さん 2022-03-16 20:50:19
教えてください。
まだ同じフロア、上下が入居されてないようなので行ってませんが皆様引越しの挨拶はどのタイミングでされますでしょうか?
No.198  
by 契約者さん 2022-03-18 21:31:36
>>197 契約者さん

我が家もそれで悩んでます!
いつするもんなんでしょうね…
周りが引っ越してきたからと速攻行ったら引かれますよね…
No.199  
by 契約者さん2 2022-03-19 23:13:10
あいさつ来るの待ったらええやろ
No.200  
by 契約者さん 2022-03-21 14:17:19
>>199 契約者さん2さん
そうですね。
申し訳ございません。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる