ザ・パークハウス 府中についての情報を希望しています。
大國魂神社の近くにパークハウスがたつようです。
駅からも徒歩3分だと便利でいいなと気になっています。
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-fuchu/index.html
所在地:東京都府中市宮西町2丁目4番4他(地番)(計16筆)
交通:京王線「府中」駅(南口)よりサブエントランスまで徒歩3分、
JR南武線・JR武蔵野線「府中本町」駅(駅舎)より徒歩7分
間取:2LDK+S(納戸)・3LDK
面積:68.40m2~85.28m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社・JR西日本プロパティーズ株式会社・三菱倉庫株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-02-18 13:34:14
ザ・パークハウス 府中ってどうですか?
No.1901 |
by 名無しさん 2022-04-30 18:49:54
投稿する
削除依頼
調布派がしょーもないコメントしてるとありますが、調布の掲示板には「再開発失敗」「不人気な調布」といった投稿を繰り返している人が以前からいます。こちらの掲示板を見ると同じようなことが書いてありました…
調布派の投稿があると自意識過剰やら府中は調布なんて相手にしてないってどういうことですかね…意味不明です。 |
|
---|---|---|
No.1902 |
調布の地下が羨ましいんだよなー
駅前は歩きやすい、電車音はしないしー 府中はいわば昭和の駅前なんだよなー |
|
No.1903 |
都心より立地のネガキャンはみっともない。確実に負けてるんだから。ますます、惨めになるヨ。
|
|
No.1904 |
まぁこのマンションの立地は悪い。
|
|
No.1905 |
住みやすさは府中の勝ち
|
|
No.1906 |
この掲示板で再開発失敗で検索すると去年から調布は格下ってネガ投稿してる人いてワロタ
調布が気になって仕方ないのか? |
|
No.1907 |
立川も仲間に入れてください!!
|
|
No.1908 |
|
|
No.1909 |
アクセスと言っても府中も調布も大して変わらないね
所詮調布は23区から外れた市ですよ |
|
No.1910 |
|
|
No.1911 |
|
|
No.1912 |
「再開発失敗」「格下の調布」ってここだけじゃなくて調布掲示板にも何度も投稿する人がいて、削除されても投稿を繰り返すかなり粘着質な投稿者だったけどやっぱり府中の人だったんですね。それも去年からって…調布が気になって仕方ないんですかね?
削除されても繰り返し投稿し続ける人がいる以上、注意喚起する以外方法がないですね。 |
|
No.1913 |
府中の駅前がごちゃごちゃしてて、駅が地下化に成功した街が羨ましいんでしょう。
府中は明らかな失敗の典型的なパターンですから。 でも一番妬んでいるのは、新宿に近いこと、相模原線が通っていることが調布を妬んでいる要因ですね。 都心から近いと運行本数が多いは正義ですからね。 |
|
No.1914 |
***の駅なんだから、この坪単価。
調布駅4分のシティテラスの方が高い。 アクセスが悪い駅だと、安く買える府中は低所得者に向いている。 |
|
No.1915 |
相模原線が通っていれば値崩れを半分程度に抑えられたけど、これだけアクセスが悪いと...
|
|
No.1916 |
|
|
No.1917 |
近くの「エルドラド」ってお店。ジャンルだと何になりますか?
|
|
No.1918 |
大して差がないのに、苛立ち、仕返しであえてマウントを取ろうとする調布さん。その姿、そのロジック、残念な感じですな。
|
|
No.1919 |
>>431 通りがかりさん
↑「再開発失敗」で検索したら出てきました。 約1年も前から府中派の人はなにをやっているのでしょうか? 調布は自意識過剰とかしょーもないとか言ってる人がいますが、こんなに前から調布ネガをして掲示板を荒らしまわっているのが府中の人だと分かった以上、府中の人が調布掲示板の荒らしをやめない限りずっと言い争いは続きそうですね… 荒らすだけ荒らして言い返したらしょーもないって、荒らされても黙ってろということでしょうか? とにかく終わりは見えないですね… |
|
No.1920 |
|
|
No.1921 |
駅前の商業施設とか再開発とかどうでもいい
この掲示板見ても分かるけど府中は治安悪そう |
|
No.1922 |
鉄道が地下になっている方がいいに決まってる。
騒音や駅前の開放感が違う。 このスレの人はただ調布が羨ましいから、突っかかってるだけ。 「都内に近い」「駅前が良い」だけで、 府中は調布にコテンパンだから。 しょーもない項目でしか勝ち目がない。 駅力の差が倍以上あるのに。 |
|
No.1923 |
調布駅と府中駅は特急で1駅だけど、大して差がないと思えるのは府中駅最寄りの物件だけじゃない?府中駅から先の府中市でも差がないと言える?
|
|
No.1924 |
|
|
No.1925 |
東芝衰退
伊勢丹撤退 もうオワコン |
|
No.1926 |
世田谷区の千歳烏山駅って駅も駅前の店もショボいけど結局世田谷区で都心寄りだから物件価格の平均は調布市よりも高いわけです。
ここで調布ネガしてる府中民は、例えて言うなら調布民が「千歳烏山駅は未開発で駅前の買い物は不便」「不人気な千歳烏山」「特急で1駅だし大して変わらない」って、言ってることと同じ。仮にこんな投稿を何度もして千歳烏山と対抗していたらちょっと痛々しくないですか?! 調布をネガして比較するんじゃなくて、府中の良いところだけを発言すればいいと思う。 |
|
No.1927 |
|
|
No.1928 |
何をするにも調布の方が良い
|
|
No.1929 |
一人が連投してんだろうな
都心までの云々言ってるけど住んでるマンションは駅近物件ですらないんでしょ だったら資産性は大したことないでしょ ネットだから好き勝手いうんだろうけど それより見下しまくってる府中のこの物件すら買えないだろうに何で粘着してるんだ? 調布の新築分譲スレに張り付いて****してたらいいのに |
|
No.1930 |
|
|
No.1931 |
>>1929 匿名さん
1年も前から調布スレに張り付いて粘着ネガしてたのが府中民って証拠でちゃったけど? |
|
No.1932 |
もうそろそろ府中VS調布問題やめません?それぞれ府中や調布が良いと思ってそこに住んだりマンション買ってるんだしそれでいいじゃないですか。
純粋にこのマンションについての情報が欲しい。 ここと住友が建てようとしてるシティテラス府中とどっちがいいかな? |
|
No.1933 |
調布駅の再開発失敗とかは個人の感想です。
データですと 乗降者数 1位新宿 2位調布 5位府中 の為、新宿>調布>>府中です。 新宿までの時間も 通勤時間帯では7分以上差が出る場合があります。 特急で7分というのは資産価値に大きく影響します。 よって調布>>>府中なのは誰の目から見ても明らかなので、 調布を羨ましいがりつつ検討をしましょう。 結論■府中は調布の下 マンションの話しですが、 1.駅から7分以内→合格です。 スーモなどで多く検索をかけられる7分以内が重要です。 ここなら3分なので5分以内検索、3分以内検索にも耐えられます。 2.南向きであるか→部屋による ここは南に道路があるので解放感を確保できる為南を選ばない理由がないです。 東向きを選ぶのは愚の骨頂です。 3.売主と施工会社→合格 三井と並ぶ三菱、スーゼネに次ぐマンション一本長谷工なので問題ないです。 よく長谷工仕様のコストカットとか言っている人がいますが、あの人たちはただの素人です。 仕様は施主が決めます。VEとかを受け入れたりはしますが。 欠陥が出づらい体勢は長谷工は取れているはずです。 4.間取り→及第点 よくも悪くもなく普通です。 5.共用部分→及第点 必要最小限にしていますが、それでもカットしても良かったのでは。 管理費が嵩みます。 結果悪くないマンションです。 府中で探していたなら買いです。南向き限定ですけど。 聖蹟桜ヶ丘のハザードに位置するタワマン買うなら100%ザパークハウスが良いと思います。 調布→府中が離れていると言いましたが、府中→聖蹟桜ヶ丘も離れています。 タワマンなので管理費が高いし。 ちなみにブリリアについて語ると ゼッチによる補助金はメリットですが ・そもそもハザードの二束三文の土地代を考えると割高 ・タワマンの中でもエレベーターが少ないのでとても苦痛になると思う ・武蔵小杉事件を踏まえて急遽電気室を2階に持ってくるなどして、設計に無理が生じてる 思うような設計はできていない。 インフラ制約は最初に決めないと設計できないですからね。 そして大した設備がないのに管理費が高い そもそも東京建物と三菱 よってザパークハウス>>ブリリア ちなみにザパークハウスの上位互換が 調布パークホームズ 三井 調布シティハウス 住友 どちらも調布の中では立地が良い場所なので、 調布狙うならこの2つですね。 調布で失敗が、ジオとブランズ。 一通りまとめたけど、文句ある?? |
|
No.1934 |
散々序列で負けて、メンタルやられてるんだろうな。
ここ数日特に不安定みたい。相当な不安を抱えているようだ。 調布より不便で、貧民と呼びたいだけなんだから放っとけばいいんだよ。 はいそのとおりですとね。 |
|
No.1935 |
|
|
No.1936 |
|
|
No.1937 |
>>1934 マンション掲示板さん
1年も前から調布ネガし続けてた府中民さん達のメンタルは不安定どころじゃないかもね… |
|
No.1938 |
夜遊びやギャンブルに困らないというメリットもある
キャバクラビルまで徒歩30秒 |
|
No.1939 |
三鷹に住んでて、調布も府中も駅前はよく行く自分からすると、どっちもどっちだし、どちらにも優劣あるなーって感じ。調布の方が明らかにいいよ!とかは全然感じない(笑)大して変わらないよ。
調布は駅前の歩きやすさとか、意外に隠れた名店とかあって、ここでしか食べれない、買えないみたいなのが結構あって楽しい。 府中は、行政・福祉、市の施設が手厚い。駅前ビルのワンフロアに市役所の出張所があって、住民票とかとるのに便利だし、子育て支援も他市より厚めで羨ましい。 なお、調布も府中も駅周辺のお店の充実度合いはそんなに変わらない。 スーパーとか飲食店は十分あるし、ドラッグストアや100均等々、大体そろってる。 駅前にいる人の雰囲気もそんなに変わらないと思うけど(笑) ちなみに、府中の方が新宿から7分遠いのはその通りだけど、京王ライナーが調布には停まらず府中には停まるから、調布住みの友人は府中いいなーって言ってた。 そんなもんだよ。 |
|
No.1940 |
>>1939 eマンションさん
わかります! 府中に住むなら 「ライナーを使わないと都内通勤が不可能な立地」 なのは同感です!! 新宿から距離ありますからね。 運行本数が少ないライナーに合わせて時間調整をするのが面倒ですけど、遠いですから、仕方ないです。 駅で20分30分待ちましょう。 府中のマンションを購入するなら。 ライナー料金払いましょう。 地価が安いマンション買うんですから。 |
|
No.1941 |
目くそ鼻くそ
|
|
No.1942 |
|
|
No.1943 |
わざわざ調布選ぶなら、普通の感覚なら利便性に優れた都区内でしょ。恐らく予算的に都心部を買いたいけど届かない層が都心へ便利と勘違いして調布の住居を買っているのね。調布推しが言うほど利便性が良いとは思えないし。それと、読んでいて恥ずかしくなるくらい自慢しているようだが、調布は都区内じゃない、市ですよ。それなら割り切ってコスパに優れた府中に住んだ方が潔くて良いね。
|
|
No.1944 |
いちいち他所の街をディスってから府中アゲするから荒れるって事が、なぜ分からないのだろうか
|
|
No.1945 |
>>1943 周辺住民さん
そうなんです。 調布なら明大前の方が利便性が良いです。 明大前に住めない一般人が調布 更に調布に住めない使われる人が府中 いわば世田谷が本社 調布が支社 府中が下請け といった構図ですね。 |
|
No.1946 |
|
|
No.1947 |
|
|
No.1948 |
>>1933 まともな人さん
乗降客数はあくまで改札を通った人数で 改札を通過せずとも駅前を使う人カウントされない 府中は昼間人口が多いので単純比較はできない という過去投稿があったので確認 乗降客数 昼間人口 夜間人口 新宿 506,932人 776,000人 334,000人 調布 90,372人 197,864人 242,614人 府中 62,986人 245,693人 262,790人 公示地価 調布、小島町 156万円/平米 府中、府中町 167万円/平米 新宿>調布>>府中というより 新宿>>調布=府中の方が近いような・・・ |
|
No.1949 |
|
|
No.1950 |
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
|
No.1951 |
調布の投稿をしている人、何を目指しているんですかね。
目的が分からない。 いつまでもいつまでも。 府中に住もうとしている人に、調布の方が良いと思ってもらって調布でマンションを検討してほしいのでしょうか。 このマンションを検討されている方は既に調布のマンション(住不、三井、ブランズ等)も調査済みのはずですし、その上「府中より少し都心に近いです」「乗車人数も多いです」なんて情報どうでもよくないですか? 調布に住むとこんな補助があるよ、というような一般的に知られていない有益な情報なら惹かれることもあると思いますが、いずれにせよ隣の街の一つのマンションのスレに書き込む内容ではないですね。 |
|
No.1952 |
>>1951 さん
直近1週間で調布を持ち上げる投稿はないので調布の話を引っ張るのはやめませんか? こういう投稿にアンチはまた乗っかってくるんです。言いたいことは分かりますがこちら側がわざわざ挑発する必要はないはずです。基本アンチはスルー。このマンションに関係する話題だけを投稿すれば掲示板が荒れることはありません。 |
|
No.1953 |
>>1952 マンション検討中さん
そう思います。 ここでは調布ネタはスルー、変な投稿は削除依頼を徹底する。調布の掲示板も荒らさないことです。 他物件の掲示板見てても相手にしないでスルーし続けてる掲示板の方が荒れてないしね。 挑発なんて同じ土俵に立つだけよー。 |
|
No.1954 |
|
|
No.1955 |
大國魂神社が近いとのことで、先日くらやみ祭りがあったり、年末年始の初詣シーズンなどは結構周りが賑やかになるのかな、というのが気になっています。
(道路にゴミとか増えるのかな、とか騒ぎ声が結構あるのか、とか) 大國魂神社が近いこと自体はいいなーと思っているのですが、シーズンによっては覚悟必要かどうか知りたいです。 近隣に詳しい方がいらしたら教えて下さい。 |
|
No.1956 |
調布→府中間は結構距離あるし、運行本数減るからねー
1ランクではなく、2ランクは調布が格上 |
|
No.1957 |
調布も府中も所詮京王線。
似たようなものです |
|
No.1958 |
>>1957 周辺住民さん
北野 と 府中 も京王線だから似たようなもの??? 明確に京王線でもランクわけされてるでしょ 地価が全然違うでしょ 京王線では 笹塚 S 明大前 A 千歳烏山 A - 調布 B 飛田給 C - 府中 D 分倍河原 D 聖蹟桜ヶ丘 D - こんな感じかな |
|
No.1959 |
>>1955 eマンションさん
場所柄しょうがないですね。 祭りは文化として楽しめるならプラスですが、気になるようでしたらGW中は旅行するなどした方が良いでしょうね。 初詣などは、イメージほどではないです。 |
|
No.1960 |
駅前レベル
○調布 アクセス性 ◎調布 ギャンブル性・エンターテイメント ○府中 |
|
No.1961 |
|
|
No.1962 |
府中は23区から距離があるため
立地としては悪い部類に入ります |
|
No.1963 |
マンション評価
× 立地 ○デベロッパー ×治安 ○施工会社 ×敷地形状 ○風俗・娯楽 |
|
No.1964 |
近くに風俗はあります
|
|
No.1965 |
○立地
○ディベ ×施工会社 かな |
|
No.1966 | ||
No.1967 |
駅も近い、
市役所も近くて新庁舎が建築中、 商業施設もたくさんある、 府中っていいよね。 |
|
No.1968 |
>>1967 周辺住民さん
一般的には府中は商業施設は少ない分類に入ります。 これで商業施設がたくさんあるとなったら、 他の駅は大体神駅になります。 あくまで府中の商業施設は普通より少ない方。 都心から遠く離れた場所限定なら、普通かも知れませんが。 |
|
No.1969 |
|
|
No.1973 |
|
|
No.1974 |
商業施設数と面積は違うからね。府中の商業施設面積は多いですよ。そんな事もわからない輩が、ほんの数分だけ都心に近いからと、汚い街を選んでしまうのだろうね。絶対に仕事も出来ないだろうな。
|
|
No.1977 |
同じパークシリーズなら、調布のパークホームズにするかなー!駅前の商業施設の数よりも、オーケー徒歩1分のほうが資産価値落ちなさそうだし!
あとここは民度低い契約者がいるようだから掲示板見るたびに住みたくない気持ちが強くなった… ここが荒れるほど物件のイメージもどんどん悪くなるからそろそろ落ち着いたら? |
|
No.1979 |
|
|
No.1980 |
府中なら聖蹟桜ヶ丘で良くないって思いますよね。
マンション自体はブリリアの方が素敵ですし。 |
|
No.1981 |
|
|
No.1982 |
|
|
No.1985 |
>>1977 さん
結局電車の都合的に府中にしましたが、パークホームズ調布も気になって現地行ったりしました。周辺歩道狭いというかほぼなくてやめました(マンションの周りは整備されるようです)。小学校までの道、結構車スレスレの割に交通量多めでした。 その辺重視しないなら各階ゴミとかカーシェアとか共用設備が色々あって便利そうですよね。デザインも良い。ディスポーザーないけど。 どうやって"民度の低い契約者"を判別してるのか謎ですが、 府中派としてはこんな暇つぶしの煽り合いスレをもって地域の民度を判断するのは筋が悪すぎるし、少なくともこのスレにおいてお行儀が悪いのも言葉遣いが幼稚なのも府中サゲ勢な印象なので、そういう人たちがいない街にすると考えれば別にいいかなと思ってますよ笑 (あとこれはどうでもいいですがパークハウスはパークシリーズとは言わない気も、、言うんですか?) |
|
No.1986 |
>>1985 マンション検討中さん
調布マンション荒らしてるのがこの掲示板の府中派だったことが判明したから仕方ないと思います。 1年前から調布物件荒らしまわってるみたいだから。煽り合いを仕掛けてるのはいつも府中の人です。投稿日みたらすぐ分かります。 |
|
No.1987 |
>>1986 匿名さん
最近のスレッドだけでなく、古いのも見てみなさい。 もはやどちらが始めた?など調査不能なほど太古の昔からの争いである。結構閉鎖されているスレもあるし。 言っていることはいつも同じなので、検討などそもそもしていない連中の暇つぶし。 現地に行ってみて、住みたいと思った場所に住めばいい。 折角、高い買い物なのだから、暇人には付き合わず、家族が楽しく暮らせると思った家に住めばいい。 |
|
No.1988 |
|
|
No.1992 |
調布派は府中の煽りなんて気にしてないとかいうから、とりあえずブランズ調布見に行ってみたらバチバチに大喧嘩してたわw
もっと楽に生きなよ...重視するポイント次第なんだからさ。中古見たってそんな価格変わらんよ。 |
|
No.1994 |
|
|
No.1996 |
先着順という販売形態になっていて、何期みたいな記載が一切ないのですが
現状でもうこれを売り切ればおしまいという状態になっているのでしょうか。 最上階がまだあったので、これは少し意外でした。 マンションって上から順番に人気があると聞きましたので・・ あえて後から出したとか? |
|
No.1997 |
|
|
No.1998 |
>>1996 匿名さん
予算的に上層階は検討してなかったのでいつから販売開始したかは分かりませんが、 少なくとも最初の方(去年の夏頃ー秋口あたり)では最上階は南の角のみ販売、それ以外は売り出してなかったですね。 なお今年の2月くらいには南はほとんど成約済み、まだ売り出してない部屋もある東も残り4割くらいな感じでした。 想定より売れるのは早いらしく、若干値段調整しながら売り出していくんじゃないかと。ポジショントークも多少入っているでしょうが、入居まで一年あるタイミングだったのでそれなりに納得感はありました。 |
|
No.1999 |
完成まで1年弱。最近の新築マンションは完成後も継続して販売しているケースもあるので売る方も急いでいないのではと考えます。
|
|
No.2000 |
値上げしてますね。新規販売住戸も昨年販売した類似住戸より高くだしてきてます。
|