ザ・パークハウス 府中についての情報を希望しています。
大國魂神社の近くにパークハウスがたつようです。
駅からも徒歩3分だと便利でいいなと気になっています。
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-fuchu/index.html
所在地:東京都府中市宮西町2丁目4番4他(地番)(計16筆)
交通:京王線「府中」駅(南口)よりサブエントランスまで徒歩3分、
JR南武線・JR武蔵野線「府中本町」駅(駅舎)より徒歩7分
間取:2LDK+S(納戸)・3LDK
面積:68.40m2~85.28m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社・JR西日本プロパティーズ株式会社・三菱倉庫株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-02-18 13:34:14
ザ・パークハウス 府中ってどうですか?
668:
eマンションさん
[2021-07-07 22:35:07]
|
669:
マンション検討中さん
[2021-07-07 22:38:51]
|
670:
マンション検討中さん
[2021-07-07 22:39:59]
調布では、府中の話はでない。
でも、聖蹟のブリリアは話に出たりする。 多分調布は府中を下に見て、聖蹟と検討している。 |
671:
匿名さん
[2021-07-07 23:01:57]
>>667
調布の人でも聖蹟の人でも八王子の人でも、「あなたの街はうちより下です」と言われたら反応しちゃう人はいるとは思いますよ。 私は気にしませんけど… 下手にここで刺激すると聖蹟や調布のスレで爆弾発言が飛んできて削除依頼が大変ですので、なんとかこのスレで収まってほしいという気持ちでここの掲示板に参加している次第です。 でも本音を言うと、肝心のマンションの話題が無いけど大丈夫かなといつも思っています。 |
672:
eマンションさん
[2021-07-07 23:21:44]
|
673:
マンション検討中さん
[2021-07-07 23:34:11]
671さん
心配はしてませんがませんが、マンションの話し出ないですね。。。立地アピールだから、調布からのコメントが多いと少し理解しました。 672さん 都心勤務組は府中迄が許容範囲って事ですね。 分からなくもないですが。 |
674:
eマンションさん
[2021-07-07 23:44:45]
>>673 マンション検討中さん
マンマニの記事でも、振り返りましょうか ・アプローチよし ・ブランドよし ・だけど田の字間取り 別にいいんじゃない? 府中にゆかりのある人なら調布に行こうとは思わないのでは。 また、調布ではパークホームズ ・シティハウスがあるからわざわざ府中を選ばないのでは? 変なブランズ民が調布にいるから負けにさせたいけど ここは、お互いのエリアで頑張りましょうということで |
675:
匿名さん
[2021-07-08 05:39:23]
>>624 匿名さん
お前みたいな調布脳の輩がこのスレに執拗にちょっかいを出してくるから調布の話題が多くなってるだけ。 |
676:
匿名さん
[2021-07-08 05:47:13]
|
677:
マンション検討中さん
[2021-07-08 17:50:31]
宮西町って町内会費みたいな費用が発生しませんか?
以前、宮町、宮西町、府中町辺りで中古物件を検討していたのですが、 宮西町のマンションにだけ「町内会費」たしか500円位が発生していたので、 宮西町だけは敬遠していたのですが、ここも管理費、修繕費の他に、駐輪場使用料、インターネット使用料、町内会費など別途経費が発生するとしたら、月の経費がそこそこ掛かりますよね? |
|
678:
匿名さん
[2021-07-08 21:03:16]
|
679:
マンション検討中さん
[2021-07-08 23:23:44]
管理費はどっかで180円/m2と見ました。普通から若干安い範囲かと。インターネットはどこも使うでしょう。
世帯数割で安ければ御の字。 |
680:
通りがかりさん
[2021-07-08 23:28:51]
駅近の商業地ですと、固定資産税は高めなのでしょうか?土地の持ち分は小さいからそれほどでもないといいのですが、年間どのくらいか気になります。
|
681:
マンション検討中さん
[2021-07-08 23:38:52]
|
682:
匿名さん
[2021-07-09 05:58:32]
|
683:
匿名さん
[2021-07-09 15:47:28]
あの、ロータイプはなぜヤバイのですか?
|
684:
購入経験者さん
[2021-07-09 15:59:42]
|
685:
マンション検討中さん
[2021-07-09 17:58:12]
ペラボーのロータイプってのがここの設備仕様の文句つけどころなら
全く気にならないなあ正直。 |
686:
匿名さん
[2021-07-09 18:51:28]
|
687:
マンション検討中さん
[2021-07-11 06:34:46]
|
調布の人は、遠くなる府中を検討しないのでは?