三菱地所レジデンス株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 府中ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 宮西町
  6. ザ・パークハウス 府中ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-09-27 10:55:09
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 府中についての情報を希望しています。
大國魂神社の近くにパークハウスがたつようです。
駅からも徒歩3分だと便利でいいなと気になっています。
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-fuchu/index.html

所在地:東京都府中市宮西町2丁目4番4他(地番)(計16筆)
交通:京王線「府中」駅(南口)よりサブエントランスまで徒歩3分、
JR南武線JR武蔵野線「府中本町」駅(駅舎)より徒歩7分
間取:2LDK+S(納戸)・3LDK
面積:68.40m2~85.28m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社・JR西日本プロパティーズ株式会社・三菱倉庫株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-02-18 13:34:14

現在の物件
ザ・パークハウス 府中
ザ・パークハウス
 
所在地:京都府中市宮西町2丁目4番4他(計16筆)(地番)
交通:京王線 府中駅 徒歩4分 (※南口・出口6)
総戸数: 182戸

ザ・パークハウス 府中ってどうですか?

626: 周辺住民さん 
[2021-07-05 09:02:51]
どっちも田舎で京王線ユーザーじゃない限り知らない、興味ない街
ただ、京王線ユーザーから見ると調布の方が便利だよねってだけ
627: ご近所さん 
[2021-07-05 09:56:39]
そうです。田舎が好きで 適当に便利なコンパクトな街が良いのです。
628: 匿名さん 
[2021-07-05 10:37:10]
基本的に、調布で出来なくて府中でしか出来ることはないし、府中で出来なくて調布でしか出来るものもない。

そうなってくるとターミナル駅としての規模や都心へのアクセス性の比較となるので普通に調布が勝ってしまうのでは笑
府中の方が財政がーとか歴史的にはーとか言ってる時点で側から見たら敗北宣言してるようにしか見えない。
629: マンション検討中さん 
[2021-07-05 13:05:18]
府中も調布も便利で落ち着いた良い街です。
駅周辺は若干府中に軍配が上がります。
630: マンション検討中さん 
[2021-07-05 14:51:33]
府中は、駅前の箱物は確かに立派。でも、なんせ中身が・・・
その点は調布の方が上だと思う
631: 匿名さん 
[2021-07-05 16:11:12]
調布のシティハウスが1番高い 駅4分
次がここ 駅3分
次が調布のパークホームズ 駅6分
次が聖蹟のブリリア 駅4分でしたっけ?

利便性なら府中のザパークハウスと調布のパークホームズ が逆転しますが、仕様が違いますので。コスパならパークホームズ です。仕様もこだわりたいならザパークハウス。

ブリリアは安いですけど、流石に利便性が...仕様は勿論低くて。後管理費が高いのでランニングコストを考えると高い買い物になりそうです。


調布のブランズはもちろん除外で!
632: マンション検討中さん 
[2021-07-05 17:20:39]
京王線ユーザーです
調布も府中も生活しやすい町だと思います
調布は、ビックカメラ
映画館、成城石井は大きい
パルコは他のパルコとはちょっと違うイメージですが、スーパーは充実
バスも深大寺、ディズニーランド、吉祥寺
空港行があり、便利です
猿田彦コーヒーや高尾で有名なうかいのお菓子は手土産になる

府中は大国魂神社、競馬場の公園、花火大会
劇場や小さいけど美術館もあり
子供が遊ぶには良い環境です
空港行のバスもあります
どちらも田舎と言われればそうなのかもしれませんが、都会がそれほど良いとも思えません
新宿生まれ、新宿育ちより

633: マンション検討中さん 
[2021-07-05 19:27:13]
調布在住です。調布はトリエがどうしようも無い店舗集めたのが痛い、府中はミッテが日常使いできるお店で固めたが、賢い。
634: 口コミ知りたいさん 
[2021-07-05 19:49:27]
>>633 マンション検討中さん

重要なのは、
■マンション近くに良いスーパーがある事
 ベスト オーケー
 ベター 24時間スーパー ○西友
 ベター 業務スーパー
 グッド 西友石井
 グッド ヨーカドーorイオン

■子どものことを考えて
 ベスト 良い保育園・幼稚園・小学生近く
 ベター 保育園園・幼稚園・小学生近く
 グッド 上記が遠すぎない

■マンションまで
 ベスト 信号がない
 ベター 信号が一つで複車線では無い
 グッド 幹線道路を渡らない

■ハザード
 ベスト 全く関係ない
 ベター ほとんど皆無
 グッド 大袈裟に書いてある箇所が被ってくる

■ブランド
 ベスト 三菱 三井
 ベター 住友
 グッド 東京建物 野村


ブランド・駅までの道のり等は問答無用でベストでしょう。
635: マンション検討中さん 
[2021-07-05 22:24:09]
前も書いたけど、調布、府中はどんぐりの背比べ。調布好きなら府中に入ってこなくていいよ。どっちでもいいし。
田園調布と勘違いしてない?
636: マンション検討中さん 
[2021-07-05 22:30:52]
調布好きとかではなくて、
マンション購入を考えているなら
調布、府中、聖蹟桜ヶ丘を比べているから
見にきてるんですよ。
637: 口コミ知りたいさん 
[2021-07-05 22:34:49]
魅力的なこと
○南側上層階の眺望は素晴らしそうなこと
○駅からけやき通りの賑わいと緑
心配なこと
○北側のサブエントランス側の道路の夜の雰囲気
○一階の店舗の種類

それぞれ、他には何があるでしょうか?
638: マンション検討中さん 
[2021-07-05 22:41:33]
>>637 口コミ知りたいさん

完全に南勝ちですね。

東向きは本当に残念。
買う意味がわからなくなる。
639: マンション検討中さん 
[2021-07-05 22:49:04]
>>638 マンション検討中さん
東向きは南向きの建屋で日陰になる部分も多いですね。

でも南向きは旧甲州街道の音が気になる、それ以前に価格の面で手が出ませんでした…

640: 口コミ知りたいさん 
[2021-07-05 23:14:35]
>>639 マンション検討中さん
旧甲州街道側の音、窓を閉めていてもきになるレベルでしょうか?窓、開けられないのは残念ではありますが。
642: マンション検討中さん 
[2021-07-05 23:55:36]
>>633

>調布はトリエがどうしようも無い店舗集めたのが痛い

冗談ですよね?(笑)

643: マンション検討中さん 
[2021-07-06 01:27:10]
>>642 マンション検討中さん
事実ですが(笑)
644: マンション検討中さん 
[2021-07-06 05:53:12]
>>640 口コミ知りたいさん
窓開けたい派なのです。
閉めたら全く問題ないと思いますよ!
645: マンション検討中さん 
[2021-07-06 06:12:10]
甲州街道じゃないから大丈夫!
甲州街道手前の良い立地!

甲州街道超えるマンションなら...

買わないな!
646: 匿名さん 
[2021-07-06 07:16:25]
甲州街道沿いに住んでいます。
窓は二重です。
昼間は差ほど気になりませんが、
夜はトラック、バイクの音はやはり
聞こえます。
ベランダの竿は汚れます。
窓は開けません。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる