ジェイアール西日本不動産開発株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ジェイグラン阿倍野 松崎町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 阿倍野区
  6. ジェイグラン阿倍野 松崎町ってどうですか?
 

広告を掲載

近所をよく知る人 [更新日時] 2011-02-27 20:40:03
 削除依頼 投稿する

ジェイグラン阿倍野 松崎町についての情報を希望しています。

イトーヨーカドーを中心としたショッピングモールの完成や近鉄百貨店の建て替えで日本一の売り場面積になるなど、阿倍野天王寺の商業価値は関西屈指となるといわれています。そのなかで松崎町は閑静な住宅街として、また人気の常盤小学校区として住環境も抜群です。大阪市内では久しぶりの好立地な物件と思いますが、やはり相当な価格になるのでしょうか。



物件データ:
所在地:大阪府大阪市阿倍野区松崎町2-46-1
交通:大阪市営御堂筋線 「天王寺」駅 徒歩4分
    関西本線(JR西日本) 「天王寺」駅 徒歩6分
    大阪環状線 「天王寺」駅 徒歩6分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK+N
面積:72平米-137平米
物件URL:http://www.jgran.jp/abeno/
売主:西日本旅客鉄道株式会社
施工会社:大鉄工業株式会社
管理会社:株式会社ジェイアール西日本総合ビルサービス

[スレ作成日時]2009-08-01 11:25:00

現在の物件
ジェイグラン阿倍野 松崎町
ジェイグラン阿倍野 松崎町
 
所在地:大阪府大阪市阿倍野区松崎町2丁目46-1(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 天王寺駅 徒歩4分
総戸数: 100戸

ジェイグラン阿倍野 松崎町ってどうですか?

508: 周辺住民さん 
[2010-05-29 22:11:55]
久しぶりに工事現場,拝見しました.
日没後で,はっきりしませんでしたが,,,,着々と進んでいるんですよね・・・・
日中に確かめたいところです!
あ~~~本当に待ち遠しい!!
509: 匿名 
[2010-06-01 16:53:52]
徒歩圏内に 飛 田 新 地 があるのが良い!!


それではプロモーションビデオ 伝統の街、飛田
http://www.youtube.com/watch?v=bXt7x07XbtM

VTR、スタートぉ!
510: 匿名さん 
[2010-06-01 20:27:53]
皆さん、くれぐれもこういう奴はスルーですよ。
511: 匿名さん 
[2010-06-02 09:03:27]
私も最近工事現場みてませんね
505さんの写真から1週間たちましたね
もう少し上までできてるのかな
今週末にでも見に行ってきまーーーす
512: 入居予定さん 
[2010-06-11 02:35:30]
着工から竣工まで2年近くかかるマンション・・・が完売・・・何かダマされてませんか?
513: 匿名さん 
[2010-06-13 20:39:46]
確かに長いと思いますが、承知の上だったので、それでも欲しいから申し込みましたので…騙されたとは、思わないです。

3階位まででしたね。待ち遠しいです。
514: ビギナーさん 
[2010-06-13 21:00:32]
足場のせいだと思いますが,結構,道路沿いに張り出して,そびえ立って見えますね.



美章園の方の宣伝,あまりしてないですが,大丈夫なのかしら?

物件が違うとはいえ,同じJRがらみということで,何となく,気になってしまいます.
515: 匿名 
[2010-06-14 10:01:15]
行政区は違うわ、学区は違うわで、まーーーったく似ても似つかないぶっけんですね。
516: 匿名 
[2010-06-20 15:08:29]
交通:大阪市営御堂筋線 「天王寺」駅 徒歩4分
    関西本線(JR西日本) 「天王寺」駅 徒歩6分
    大阪環状線 「天王寺」駅 徒歩6分

徒歩で、御堂筋線天王寺の改札まで4分では行かないと思います。
6分ぐらい?
JRは、8分から9分ぐらい???
517: 匿名さん 
[2010-06-21 08:49:19]
まぁあくまで駅までなので、駅の敷地の入るまでの時間のはずですよ
改札までの時間ではなくてもいいはずです
一般的には地図上の距離で計算するため、そのようになるはずです(80mで一分計算)

私も計りましたが、JRまでは、8,9分程度ですね
地下を行くルートで計りました
518: 匿名さん 
[2010-06-29 19:08:30]
インテリア相談会の案内が来ましたね.
以前の相談会が,大大大期待はずれだったので,行くべきか,迷います.
担当者にもよるのかな?
519: 匿名 
[2010-06-30 11:43:35]
そうでしたよね。
以前は私も期待はずれで、「行かなければよかった。」と思ったほどでした。
今回、参加させていただきますが、あまりにもひどい場合は、言おうと思っております。
520: 入居予定さん 
[2010-07-01 11:46:23]
酷いと言うのは?
差し障りがなければ、お教え願います。

我が家は、ベランダのエコタイルの見積を依頼しましたが、数週間待たされ、一覧表みたいなのが送られてきただけです。
どれが該当するのかさえ、わかりませんでしたが、異常に高く感じました。(ネットで、ベランダサイズにあわせて、リフォーム会社に見積依頼したのに比べてですが)
タイルの種類も伝えましたのに。
また、他にも何点か質問した件は、未だに回答がないから、今回、参加して聞くべきかどうかと…悩んでます。
521: 匿名さん 
[2010-07-01 13:40:52]
バルコニータイルとか、部屋内部を障らない工事なら後で部屋のアフターサービスの問題でもめることないので、ネット検索の格安業者さんに頼んだほうが圧倒的に安いですよ
522: 契約済みさん 
[2010-07-01 18:57:57]
>520さん

残念ですが住●シ●コンはひどいと私も思います。
わずかな工事で信じられないような見積もりを出され、
うちは断りました。
大型案件メインの業者のようで、各戸部屋ごとの小さな改修や内装には
まったく不慣れと見受けました。
手数料だけ馬鹿高いですし、クレーム対応も鈍かったです。
普通に外部の業者に依頼したほうがよほどましと思います。

決して誹謗中傷じゃなく体験談です。
今住んでいるマンション購入時の業者とは全然違っていてびっくりでした。
こんな業者を指定しているJR西日本不動産に対しても若干不信感です。
523: 匿名さん 
[2010-07-02 12:15:41]
とりあえず、ご予約用紙が
7月を 6月ってなってるくらいですよね。
524: 匿名さん 
[2010-07-02 15:22:48]
うちは前回の相談会で
見積もりをお願いしました。

1ヶ月くらいで見積もり出せますと
言われましたが
未だに何の連絡もいただけていません。

525: 入居予定さん 
[2010-07-02 18:02:33]
520です。皆様有難うございます。

うちだけが馬鹿にされているのかと不安になっておりましたので、少し安心いたしました。
よくないことですが…

オーダー家具を検討してますので、探してみます。
良いところがあれば、良いのですが!!
526: 匿名 
[2010-07-03 06:08:01]
そうですよね。

我が家も相談会で見積もりを依頼しました。
一週間ぐらいですぐにお送りいたしますとおっしゃってくださいましたが、
一切連絡なし。
この会社はいったいどうなっているんだろうと思っていたところ
やはり皆様も同じ思いだったんですね。

予約用紙が7月なのに6月と書かれていて、その後、訂正の連絡もないので、
この会社はやっぱりひどいと思っております。
527: 契約済みさん 
[2010-07-03 07:19:46]
522です。

みなさんも見積もりが来なかったのですね。
うちは来ないので督促したら“ひどい見積もり”がきたんです。
金額もさることながら、中身の明細が一切なくただ合計額だけが送られてきた
のでびっくりでした。これでは意味不明だとクレームしたら、次送られてきた
見積もりで手数料が山積みされていることが判明。
思わず「うちの工事やりたくないという意思表示ですね?」とイヤミを言いました。
我が家だけかと思っていたらほかのお宅でも見積もりを出さないとは!?
仕事やる気あるんでしょうかね。
いずれにしても相談会には行かないです。相談しても意味ないので(笑)。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる