ジェイグラン阿倍野 松崎町についての情報を希望しています。
イトーヨーカドーを中心としたショッピングモールの完成や近鉄百貨店の建て替えで日本一の売り場面積になるなど、阿倍野天王寺の商業価値は関西屈指となるといわれています。そのなかで松崎町は閑静な住宅街として、また人気の常盤小学校区として住環境も抜群です。大阪市内では久しぶりの好立地な物件と思いますが、やはり相当な価格になるのでしょうか。
物件データ:
所在地:大阪府大阪市阿倍野区松崎町2-46-1
交通:大阪市営御堂筋線 「天王寺」駅 徒歩4分
関西本線(JR西日本) 「天王寺」駅 徒歩6分
大阪環状線 「天王寺」駅 徒歩6分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK+N
面積:72平米-137平米
物件URL:http://www.jgran.jp/abeno/
売主:西日本旅客鉄道株式会社
施工会社:大鉄工業株式会社
管理会社:株式会社ジェイアール西日本総合ビルサービス
[スレ作成日時]2009-08-01 11:25:00
![ジェイグラン阿倍野 松崎町](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府大阪市阿倍野区松崎町2丁目46-1(地番)
- 交通:大阪市営御堂筋線 天王寺駅 徒歩4分
- 総戸数: 100戸
ジェイグラン阿倍野 松崎町ってどうですか?
183:
購入検討中さん
[2009-11-23 22:09:44]
|
184:
購入検討中さん
[2009-11-23 22:37:35]
コンシェルジュ設置が決まったなんて、はじめて知りました。
はたしてコンシェルジュなんて このマンションで なにをするんでしょうか? 必要なんですか? また管理人が兼任するの? また 設置の場所すら図面上にないというのに、、、 いいかげん今時ディスポーザーのないマンション なんてあるんですかね。 エレベーターもゴミと共用ですし、ペットもゴミも一緒のEVとは、、、臭くて乗れませんよ。 |
185:
購入検討中さん
[2009-11-23 22:44:51]
検討住居申し込みは今日までだったのでしょうか??
教えてください・・・お願いします。 |
186:
匿名はん
[2009-11-23 23:10:22]
先週の段階で申し込みは断念したのですが、その時点で営業の方は、
1)新聞の各戸配達はセキュリティの点から行わない。 2)ごみの各戸収集は行わない。 3)コンシェルジュは管理人室に配置され、管理人と交代勤務?のような形になる。 と言っていました。 時点が古いので変わっているかもしれませんが、ご参考までに。 |
187:
購入検討中さん
[2009-11-23 23:24:43]
>184さん
そうですよねー ゴミが毎日出せないなら、せめてディスポーザーですよね… ハイクラスのマンションなら総戸数40弱のところでもディスポーザーついています。 JRは確か200以上じゃないとディスポーザーは、つけないと聞きました。 私は、コンシェルジュより24時間有人警備の方がありがたいと思います。 |
188:
購入検討中さん
[2009-11-23 23:28:37]
ハイクラスっていうのは ほんと立地だけですよね。
そのほかはすべて●流ですよ。 |
189:
検討中
[2009-11-24 00:35:10]
管理室でコンシェルジュって取ってつけたような管理内容ですね
行き当たりばったりの設計企画で本当に大丈夫かな このマンション… |
190:
匿名はん
[2009-11-24 00:39:40]
このまんしょん、やっぱり立地だけが売りか。
マンションの周辺は、古い民家ややばそうな公団が 多いので、それほど立地がいいのかな? あまり評判良くないのかね・・・。 |
191:
購入検討中さん
[2009-11-24 01:32:55]
|
192:
我が家も購入予定
[2009-11-24 06:15:02]
コンシェルジュは、決まったんですか?
私は、購入予定ですので毎週通っていますが、そのような話は営業マンさんから、一切聞いていなかったです。 ゴミは、収集日だけというのも、結構しつこく聞いたのですが、 「まだ、決まっていない」と何度も言われたんです。 でも、実際は決まっていたんですね。 購入することを決めていますので、購入しますが、なんだか、営業マンさんに騙されているような気がして 残念です。 コンシェルジュも皆様の要望で決まったのであれば、 ゴミも収集日以外にゴミ置き場に出せるように、皆さんで声を大にして言いませんか? 皆様で力を合わせれば、ゴミもゴミ置き場におけると思います。 昭和町から徒歩3分のダイワハウスは、ディスポーザーですし、新聞も長官のみ各部屋まで 運んでくれます。 せめて、ゴミだけでも購入予定の皆さん、頑張りましょう。 |
|
193:
申込しました
[2009-11-24 09:20:00]
コンシェルジュが置かれることによってかかる管理費は、清掃費に充てていただけたらと思います。ゴミ置場も清潔にされてたら、毎日、置けるようになる気がします。
ペットもキチンと守られるルールづくりが必要だと思います。というのも、あるマンションのルールでは、サイズが両手で抱えられること、エレベーターでは抱えることだったのですが、猫を飼われた方がエントランスや廊下で野放しに飼われ、困りぬいているところがあるからです。 他にも皆様と話し合い、よりよくなれば幸いです。 今までなんとなく否定的な意見が多いような感じがしておりましたので、嬉しく思っております。 宜しくお願いいたします。 まずは抽選になりませんように!(12月第一週でした?) |
194:
我が家も購入予定
[2009-11-24 11:11:15]
そうですね
申し込みました様がおっしゃっていらっしゃるように、 ゴミ置き場も清掃されたら毎日置けると思います。 実際、私の地域の周りのマンションは、ディスポーザーがないマンションが多いのですが、 ゴミは24時間いつでも出せるようになっています。 お友達いわく、毎日いつでもゴミが出せるからディスポーザーなんて必要ないとおっしゃっていました。 私も毎日ゴミが出せないと、例えば旅行などに行くときに、大問題になると思います。 ペットも、私も、最初からきちんとルール作りが大切だと思います。 個人的には、コンシェルジュは、必要ないと思っているのですが。。。。 皆様はやはり必要だとかんがえていらっしゃいますか? 営業マンさんに不満なのは、最初は、コンシェルジュは、一切つかないマンションですと聞いていました。 コンシェルジュは、必要ないと思っていた我が家にとって、あれば、その分、管理費が高くなるので、 余計なものが一切ないこの物件がとても気に入りました。 この掲示板を読んで、正直驚きと、戸惑いがあるのも事実です。 今までいろいろな物件を30件以上見てきたのですが、 このように最初と違うことを説明しないマンションは初めてなのですが、 営業マンさんの力不足なのでしょうね。 営業マンさんに対しては不満ですが、マンションは気に入っております。 12月5日が抽選だと伺っております。 ゴミの件は皆様で力を合わせて頑張りましょう! 今のところ、我が家が気に入った場所は抽選はないと営業マンさんはおっしゃっています。 気に入ったマンションですので、抽選になりませんように。。。。 これからも宜しくお願い致します。 |
195:
購入検討中さん
[2009-11-24 12:52:15]
ゴミの件、全く同感です。
当方は、この物件の一番のネックがゴミ問題だと最初から販売員に言い続けていますが、 収集日のみで決定と聞かされています。 一方、コンシェルジュは皆の要望がとても多いので設置が決定と。 新聞は、一旦は下までと決定になるが、後から管理組合の話し合いで変更してくださいと。 ここで皆様の話を聞いていると、販売員によって言うことが違うようで困ります。 コンシェルジュのようなイメージ物よりも、ゴミという現実面にお金は使ってほしいです。 ゴミ置き場の清掃、皆で強く要望を出していきましょう。 当方も購入を予定していますので、マイナス面も含めて皆で相談して改善していければ と思います。どうぞよろしくお願いします。 >194さん 抽選日は、12月6日ではないでしょうか(資料で確認してみました)。 |
196:
我が家も購入予定
[2009-11-24 14:56:27]
本当に販売員さんによって対応が違うんですね。
新聞は、朝、下まで取りに行くのは、やはり身だしなみとかにも気を使わなければいけないので(笑) できれば、皆さんで話し合いをして、お部屋まで持ってきてもらえるとありがたいと思っておりますが、 皆様の考えはいかがでしょうか? 私も、コンシェルジュは、必要ないと思っています。 なぜ、必要なのか正直よくわからないです。 コンシェルジュをつけたら、その分、毎日お金がかかりますし、 (時給850円として、1日約7000円、一ヶ月約21万円です。 もったいないですよね。コンシェルジュのお仕事って クリーニングとか、宅急便とかですよね? 宅急便でしたら、目の前に宅急便がありますし、クリーニングでしたら、 駅までいくのが面倒であれば、在宅まで届けれくれる人を自分たちで頼めばいいことだと思います。 そのお金は皆の管理費から払っていますので、そのようなお金を使うのであれば、 インタネットを皆、一斉の回線にして欲しかったです(笑) 他のマンションは、インタネットは、月々1650円ぐらいなのですが、 個々につけると毎月3000円以上かかります。 コンシェルジュ、入居してから、必要ないと思えば、皆で話し合いをして、外すということも 検討してもいいのかもしれませんし、入居前に話し合いをしてもいいのかもしれません。 ゴミ置き場、皆さんで強く要望しましょう。 私は強く要望しますので、皆様もどうぞご協力お願いいたします。 あとは、抽選にならないように祈るのみです。 入居できましたら、どうぞ宜しくお願い致します。 |
197:
我が家も購入予定
[2009-11-24 14:57:34]
購入検討中様
12月6日が抽選の日なのですね。 勘違いをしていました。 教えてくださり、ありがとうございました。 |
198:
匿名さん
[2009-11-24 15:36:34]
デベがコンシェルジュを付けたがるのは
一般的には管理費収入の確保が狙いでしょう |
199:
申込予定さん
[2009-11-24 19:05:45]
>196さん
管理組合で話し合えば、新聞は朝刊は玄関先までとなるのではないでしょうか。 多くのマンションがそうなっているそうです。朝から下に降りるのは面倒ですよね。 コンシェルジュの件も、可能ならば、管理組合で票とるのはいいですね。 取りやめになれば、「皆の要望で」というのが嘘だということになりますか。 |
200:
購入検討中さん
[2009-11-24 21:44:20]
>196さん
コンシェルジュの試算面白いですね。21万円/月かかるとして単純に100戸で割ると 1戸あたりで2100円/月を支払うことになります。 「あったら便利」に2100円は高いです。私もコンシェルジュは必要ないと思います。 私もゴミの件を営業マンさんに強く要望しようと思います。 コンシェルジュ料金分を毎日の有料回収料金に充てて欲しいです。 |
201:
申込しました
[2009-11-24 21:59:15]
皆様といろいろお話ができ、よかったです。
また、共通のご意見が多かったことに少し驚きです。 コンシェルジュは不要では? (その分、ゴミ置場の清掃すれば・・・という意見にご賛同頂き感謝します) ゴミは毎日捨てられるように。 (部屋の前に置いておくと収集されるとかは、恥ずかしいので、ご遠慮しますので、毎日、持って行かせてほしいです) 朝刊は部屋まで配達。 他にもインターネットの一斉回線も検討すべき内容かと。 ペットのルールも是非、きちんとしたものをお願いしたいです(アレルギーのある方もいらっしゃるだろうし) 24時間有人管理って書かれている方もおられましたが、私は必要を感じません。 (セコムさんがついているし、図面を見る限り、素通りしてしまうような・・・) 以上、購入が決定したら、皆様と前向きに話し合いが出来る場があればいいのにと思います。 入居後に話し合いが出来るかもしれませんが、入居前にもあればいいのにと思います。 (何度も何度もだったり、どうどうめぐりのような話し合いなら、不要ですが・・・) そのためにも、皆さんで、抽選がないように!祈りましょう! |
202:
我が家も購入予定
[2009-11-24 23:40:12]
皆様とお話ができて本当にうれしく、そして心強いです。
コンシェルジュ、必要ないと私は思っていましたので、必要ないと思われる方がいらっしゃり、ほっとしております。 毎月、一人当たり、2100円、もったいないと思います。 コンシェルジュ必要だと思われている方も、毎月2100円あたりの負担と考えると、 考え直してくれるのではないでしょうか? 修繕積立金もずっと同じ値段ではなく、5年ごとに値段が上がるそうです。 ですので、節約できるところは節約した方がいいと私は思っております。 ゴミの件、私も営業マンに要望します。 皆さんで力を合わせて頑張りましょう!! そして、インターネット一斉回線も、私も検討すべきだと思います。 一斉にすれば、1600円前後で済むのに、各自でやった場合、我が家は、今現在毎月4100円払っております。 これも本当にもったいないと思います。 24時間有料管理、私も必要ないと思います。 朝刊は部屋まで配達。 皆さんで、一緒に入居できたらいいですね!!! これからもどうぞ宜しくお願い致します。 |
でもゴミが毎日出せないなんて、高級感が売りなのに…
コンシェルジュは、皆の要望が多いので設置が決まったそうですが、
正直、そんなのいらないからゴミを毎日出したいです。
ゴミも皆の要望が多ければ、改善されるかも?