現在新築注文住宅を建てようと悩んでいる者ですが
ローコストでぽっくはうす(芦工匠)を検討しているんですが、
建てた人、また足を運んだ人などいらっしゃるでしょうか?
ローコストと謳ってたけど実際見積もりとったら少し高くて驚いてます。
性能などその他もろもろ気になります。
[スレ作成日時]2021-02-14 17:01:07
静岡県のぽっくはうすってどうなの?
1:
匿名さん
[2021-03-05 15:57:29]
|
2:
匿名さん
[2021-03-24 10:01:49]
プラスされた金額が知りたいです。
オプションを加えて上がったのか、最低価格(980万円)では 希望の広さではなかったので相応にしたら上がったのか等が気になります。 公式サイトを見ても標準仕様や何坪の大きさでその価格なのか書かれてなかったので この辺がもう少し詳しくあると良かったですね。 デザインは今時でオシャレな感じ。 |
3:
匿名さん
[2021-03-24 22:43:58]
そちらで建てましたよ。
水回り標準仕様はそのままだと必要十分で激安ですが、 うちはグレードあげたのでそこが結構プラスでしたね。 建物にはことわりがあるようで、樹脂サッシや、その他建物自体の機能はコスパよくいいものを使ってくれる印象です。標準見積もりは我が家のときはだいたい坪30万なので標準で建てればすごく安いです。間取りも自由設計で、大工さんも色々してくれるし細々したものの施主支給なんかもオッケーなので我が家は大満足でしたよ。参考になれば。 |
4:
匿名さん
[2021-05-10 14:21:05]
いろいろと教えてくださり、ありがとうございます。
水回りに関してはアップグレードは必須みたいですね。 全体的に価格は安めなのに、施主支給OKってかなり太っ腹ですね。 特に触れられていないので、 施主支給のときの手数料も高すぎなかったということかも? |
5:
匿名さん
[2021-07-13 14:57:07]
施主支給、面倒そうに思うけれど
どうしても使いたい設備がある人にとっては朗報。 家を建てる系のテレビ番組を見ていると 「このキッチンいいなー」みたいに感じること結構あります。 細かいところまでこだわりたい人にはいいでしょうね。 |
6:
匿名さん
[2021-07-24 10:08:45]
自社大工と専属大工の職人集団で建てる注文住宅というのが売りみたいです。
それで標準仕様なら坪単価30万ってかなり良いライン。 標準仕様にプラスの予算が組めるなら職人集団さんが建てることを目的として 思い通りの家を作って貰うのもありかなあと思いました。 家は基本的に流行のシンプルモダンという感じですしね。そこも悪くないかと。 |
7:
匿名さん
[2021-09-25 17:27:53]
リーズナブルな価格には独自のシステムがあるとのことが書かれていますが、具体的にはどういった内容なのかが気になりました。
詳細をクリックしてもあれ?という感じで説明がありません。 よくあるご質問のところには、以下のような回答がありましたので、そのまま転記してみます。 「設計費、管理費、10m以内の外部給排水工事費・地盤調査費用・各保証料・第三者検査費用、照明器具などが含まれています(地盤改良費・登記費用・火災保険料・融資手数料等は含まれておりません)。」 ということは、照明器具以外の設備仕様は入っていないのですか? 3さんの投稿を読むと水回りは標準に含まれている感じもしますが。 |
8:
匿名さん
[2024-05-19 13:44:39]
検討中の者です。最終的に金額は高くならないでしょうか。少し不安を感じています。建てた方で誰か教えてもらえないでしょうか。
|
9:
戸建て検討中さん
[2024-05-22 22:22:52]
芦工匠さんで建てようか検討中ですが、口コミが少なく実際の評価がどうなのか教えていただけないでしょうか。
|
10:
匿名さん
[2024-07-06 16:59:38]
あまり広い範囲で営業されているわけではないので、なかなか実際に建てた方のお話って
伺う機会がないですよね… 芦工匠のイベントとかで、現地見学みたなのとか、勉強会みたいなのに参加して いろいろと雰囲気を察するしかないのかなぁとも思ったり…。 |
|
11:
匿名さん
[2024-09-03 17:58:17]
ぽっくはうすって、可愛いネーミングだなと思ったんですけど、プレイ オリジナル カスタムの略なんですね。
会社概要のところには、参考坪単価40万円台|50万円台|60万円台という記載も見られます。 モデルルームなどは無いとのことですから、やはりイベントに参加したり直接相談したりになるのかな。 電気や水道など急なトラブル時には、緊急かけつけサービスというのがあるそうなので、アフターサービスは期待していいのかな。 |
12:
匿名さん
[2024-10-14 17:33:47]
今の材料費や人件費の高騰を思うと、40万円台ってできるんだろうか。
結構、底上げがありそうなかんじがする。 その価格でできたとしても 結局オプションで諸々つけなければならなくなったりして。 まずは話を聞いてみないと何ともいえないなぁ。 |
13:
匿名さん
[2024-12-26 13:43:39]
こちらで建てました。
価格は大手ハウスメーカーに比べると(同じような仕様であれば)確かにある程度安いかと思います。もちろん標準仕様外の設備等にこだわれば高くはなります。担当の営業の方によって提案力・事務作業力にかなりの差があり、人によっては我慢ならないレベルかと思います。アフターサービスについては建てるタイミングによるかもしれませんが、こちらが受け身の状態では皆無に等しいです。 |
流石に980万円で暮らせる設備がついているとは思いませんが、
それでもやっぱり安いと思います。
標準でどの程度の設備がついていて、どういうグレードなのか?というのを見ながら
金額は見ていかないといけません・・・