新星和不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央プライムステージ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 2丁目
  7. 千里中央プライムステージ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-07-28 16:34:13
 削除依頼 投稿する

千里中央プライムステージについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:大阪府豊中市新千里西町2丁目24番2(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分
    大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩9分
価格:未定
間取:2LDk-4LDK
面積:62.42平米-163.30平米
物件HP:http://www.scps.jp/

[スレ作成日時]2008-10-07 13:11:00

現在の物件
千里中央プライムステージ
千里中央プライムステージ
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2丁目24番2(地番)
交通:北大阪急行電鉄 千里中央駅 徒歩5分
総戸数: 157戸

千里中央プライムステージ

126: 購入検討中さん 
[2009-10-12 16:52:13]
このマンション高すぎですね。市内の一等地の新築とほとんど変わらない。
127: 契約済みさん 
[2009-10-12 20:35:39]
確かに一等地並みですね。ただ、子供がまだ小さい我が家にとっては、幼稚園・小学校は当然として、いろいろな習い事にも子供一人で通わせられる立地は何よりでした。思ったほど騒々しくもなく、また、日々の生活に必要なものが(かなり近場で・・・)揃うこと、さらには出張の多い主人にとっても新大阪や空港にも一本で行けるという環境は、他の物件では得られないものでした。一等地の利便性はないかもしれませんが、我が家が求めるものほとんど全てが揃っていたので購入を決めました。要は(支払える金額の範囲内で)何を求めるか、何を重視するか、だと思います。
128: 契約済みさん 
[2009-10-22 12:34:25]
駐車場抽選会の案内が届きました。
我が家は機械式の上段を希望しましたが平面も気になります。
下段はお安いですが・・・車の使用頻度が多いので。
マンション契約済みの方はどちらを希望されますか?
マンションの売れ行きはどうなんでしょう?
129: 契約済みさん 
[2009-10-22 22:27:39]
うちはスペースの関係で上段を希望しました。平面は出し入れも便利で、下のことを気にしなくていいのは魅力ですが、月々4,000円ほどの差はうちにとってはかなり大きくて・・・。
マンションの売れ行きはどうなんでしょうね。担当の方も『少しずつは売れています』とは言ってましたが、完売には程遠いような気がします。引渡しが2月下旬になったということで当初の予定より少し早まってうれしいです。またいろいろな情報交換をさせていただきたいと思います。よろしくお願いします。
130: 契約済みさん 
[2009-10-23 03:31:30]
今回の案内で久々に販売側とコンタクトを取った感じですが、いよいよ少しずつ実感が出てきました。
引き渡し予定も若干早まりそうで、2月中に入れるとうれしい限りです。
是非今後も情報交換しましょう。

宜しくお願い致します。
131: 契約済みさん 
[2009-10-23 12:21:43]
マンション購入した実感が出てきました。2月に入居出来ればいいですね。
駐車場は千里中央なので仕方ないと思いながらも・・・やはらお高いです。
購入後に他のマンションのモデルルームを見てしまい・・・高い買い物なのでもっと購入しやすいマンションにすれば良かったかな・・と後悔をする時もありましたが・・キャンセルして手付け金が帰ってこなくても他が安いとか・・・
でも、やはり立地は魅力的で、高級感も満足してます。
今はこのマンションで良かったと思ってます。
入居される方 今後も情報交換等宜しくお願いします。
132: 契約済みさん 
[2009-10-23 17:59:57]
うちはまだ案内来てません。
二月下旬になりそうなんですか??
引越し費用が三月に比べて安くなりそうで嬉しいですね。

駐車場は価格を取るか便利さを取るかで迷うところですね~。
133: 契約済みさん 
[2009-10-24 16:02:00]
2月に入居できるといいですね。でも、引渡し後にオプションの作業(フローリングのコーティングとか)が入るのなら3月にまたがってしまうのではないかと心配しています。すぐにできるものなのでしょうか?また、担当の方に聞いてみます。
ところで、エアコンとかどうされましたか?『45%OFFで量販店よりも安い』と言われましたが、本当でしょうか?どなたか比べられて決めた方いらっしゃいますか?
134: 入居予定さん 
[2009-10-24 16:47:38]
エアコン迷ってます。
ヤマダに見に行ったら、ダイキンは取り扱いがないとのこと・・・。
パナはあり、最上機種の次にいい機種で(たぶん20畳用)、少し安いように感じました。20万とか??

ただ。量販店は実際部屋に付けるようにお勧めされたものは店頭においていないですねえ。ちなみに
オプション会で最高機種で20畳用44万とか言われました・・・。
寝室とあわせ三部屋つけると合計70万くらいでした。

あまりにも高い気がしてびっくりしましたが、そんなものなのでしょうか??


それと、ヤマダは部屋内部の化粧仕上げは普通の化粧仕上げサービスにはついてこないみたいでした。別料金
だそうです。

部屋内部の化粧仕上げとか考えるとオプションなのでしょうか???

うちはダイキンを購入したいのですが、ヤマダでは買えませんから
どうしようかなあ・・。
135: 物件比較中さん 
[2009-10-24 18:02:44]
この広さでこの価格ならば、阪急豊中近辺や江坂近辺の物件のほうが、子育てにも通勤にも買い物にもレストランにも、飛行場にも新幹線にも、すべてにわたっていいように思うのですが、ここを選択する理由は何かあるのでしょうか?
136: 元ニュータウン住人 
[2009-10-24 19:27:50]
>135
一度ニュータウンに住んで、ニュータウンの良さを実感して下さい。
137: 物件比較中さん 
[2009-10-24 20:08:12]
136>さんへ
私も千里中央は嫌いではないですし、セルシー全盛時代には、本当によく行きました。あと、万博建設を見学する塔(千里中央公園の北北東)にも、よく登りました。で、いいたいのは、この物件が高すぎるように感じたというだけのことで、ニュータウン自体をうんぬんではありません。
138: 匿名さん 
[2009-10-24 20:35:08]
ニュータウン物件にはそれだけの価値があるってことでいいんじゃないの?
139: 匿名さん 
[2009-10-24 21:23:29]
>>135
阪急豊中、江坂と比べたら、子育てにも通勤にも買い物にもレストランにも飛行場にも新幹線にもすべてにわたって千里中央が良いと思うけど。新幹線と空港に1本で行けるし、高速ICも近いし、通勤も座って行けるし、買い物も百貨店からスーパーまで何でも揃っているし、近くに公園がたくさんあり環境も良いし。だから高くて当然。阪急豊中も江坂もゴミゴミしてるだけで、魅力を感じません。豊中近辺で人気は、1番がダントツで千里中央で、次が桃山台と少路周辺らしいですから。
140: 近所をよく知る人 
[2009-10-24 21:52:36]
阪急豊中駅とか江坂は不便だし小汚いし、全く違うよね。
千里中央のこざっぱりした雰囲気、生活の便の良さは
住んでみて実感しています。

飛行場って、千里中央からモノレールであっという間。
阪急豊中とか江坂からの方が便利って、この近辺の事を
知らないんじゃ・・・・。
一旦千里中央か柴原まで出ないといけないでしょ。
141: 匿名さん 
[2009-10-24 22:34:11]
まあまあ皆さんそんなに感情的にならないで。

しかし、千里中央を筆頭に、ニュータウンである桃山台・北千里・南千里は人気エリアで、比較的価格も高いマンションばかりですが、それなりの価値があるのは間違いないでしょうね。
ニュータウン駅近マンションは、大方のマンションは売れ行きも好調のようですし。それが住環境の良さを物語っている一つだと思います。
142: 物件比較中さん 
[2009-10-24 22:40:40]
なんか、偽北摂住人が多いスレッドやなあ。
梅田への通勤は、圧倒的に豊中や江坂が便利です。帰宅時に座ることを気にしなくていい距離(10分程度)です。
この物件を購入する裕福な家庭がターゲットとするレストランは、近場なら阪急豊中や岡町近辺です。まあ、大阪市内へ行くでしょうけど。高速ICは、江坂も阪急豊中も近いICがあります。もしかして名神吹田だけが頭にあるのかな?
おい、阪急豊中から柴原にでる馬鹿がどこにいるんだ、阪急豊中から蛍池いってモノレールか、もしくは場所によればモノレールの蛍池に直接いくだろう!!本当に近所をよく知っているのかなあ!
143: 匿名さん 
[2009-10-24 23:58:52]
No.140は「近所を全然分かってない人」ですね(嘲笑)
144: 匿名さん 
[2009-10-25 00:16:05]
こんだけ地理を知らんNo.140は千中に住んでるか怪しいぜ。千中からバス乗ってるだけやろ。
145: マンション投資家さん 
[2009-10-25 05:51:54]
最近の建て替え物件は地権者が厚かましいから新たに増える
戸数の価格が半端じゃなく高額だよね・・・
まぁ、ここに限らずこれから出てくる建て替えも話は聞いてる
けど高額だよ。
ここは立地条件と価格帯がアンバランス。
ディーグラよりはゆったりと造られているけど千中界隈では
そんなに人気の高い場所ではない・・・
別に安藤忠雄の設計じゃなくてもいいし・・・
コンセプトは「50代からのマンション」らしいので小学生
が居る世帯は少ないんじゃないでしょうか・・・

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる