新星和不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央プライムステージ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 2丁目
  7. 千里中央プライムステージ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-07-28 16:34:13
 削除依頼 投稿する

千里中央プライムステージについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:大阪府豊中市新千里西町2丁目24番2(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分
    大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩9分
価格:未定
間取:2LDk-4LDK
面積:62.42平米-163.30平米
物件HP:http://www.scps.jp/

[スレ作成日時]2008-10-07 13:11:00

現在の物件
千里中央プライムステージ
千里中央プライムステージ
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2丁目24番2(地番)
交通:北大阪急行電鉄 千里中央駅 徒歩5分
総戸数: 157戸

千里中央プライムステージ

769: 周辺住民さん 
[2010-06-03 04:15:18]
764,768 どっちも同じ程度のレベルの低い発言。もしかしたら同一人物かも
770: 入居済み住民さん 
[2010-06-03 08:35:05]
> 767
確かに。マンション近所でゆっくりお茶したい。
そういえばマンションの1階店舗、どうなったのかな? カフェになったらいいのに。
772: 物件比較中さん 
[2010-06-06 22:48:01]
東芝社宅跡のほうは、8月末くらいから売り出すようですね。ここよりは、駅から遠くなるけど、環境はあちらのほうが良さそうかな。マンションに囲まれてるけど…
北町のパークハウスもあるから迷いますね。千里中央も売れ残りが増えてきたし、もう少し待ちかな…??
773: 匿名 
[2010-06-07 01:09:17]
東芝社宅跡? どこ?
774: 物件比較中さん 
[2010-06-07 23:26:50]
西町のヴィークコートの前ですよ。
775: 匿名さん 
[2010-06-10 22:47:17]
外観はパークハウスの勝ちか?あとは値段だな。ここと同じ値段なら、パークハウス買うかな。

とりあえず、あっちの詳細がでるまでは、様子見ですな。
776: 匿名さん 
[2010-06-10 23:27:54]
パークハウスは高いでしょう・先日入っていた、チラシについていたアンケートはがきに書いてあった検討額の最低が高かった。いくらかは覚えていないけど。きっと、また伝説のマンションになるかも。。どうだろう
777: 匿名 
[2010-06-11 05:59:17]
ここも高いと思いましたが、パークハウスは更に高くなるのでしょうか?
高くても、ここは売れたので、売れるのでしょうね。買える人が羨ましい。
どれぐらいの世帯年収の人達が購入しているのでしょうか?私は34歳で、税込みで900万円ぐらいですが、手が出ません。
ここを検討されてる方、おられたら、教えてください。お願いします。


778: 匿名さん 
[2010-06-11 09:58:58]
年収が低くても親からの無償援助最強。
779: 匿名 
[2010-06-11 22:28:36]
わたしも プライムステージより パークハウスの外観と 環境が好きですね。
780: 匿名さん 
[2010-06-11 23:51:02]
プライムはバスの排気ガスと騒音を懸念して欲しくないけど、パークハウスならその心配がないので、購入しようかなという気にはなりますね。
781: 購入検討中さん 
[2010-06-12 00:44:51]
パークハウスは、363戸(非分譲住戸75戸予定含む)となっています。ということは地権者絡みの物件なのでしょうか?
782: 匿名さん 
[2010-06-12 10:07:48]
確かにパークハウスのホームページをみたら非分譲住戸75戸と掲載されていますね。きっと高くなりそうですね。期待していただけに残念です。プライムステージはまだいい部屋、残っているのかな?
783: 匿名さん 
[2010-06-12 11:41:15]
地権者がその比率であれば、問題ないと思うけど、
価格しだいですね。
千里中央のマンションは、どこも売れ残っているので、
あまり強気な価格設定にしないと思いますが・・・。
784: 匿名さん 
[2010-06-12 11:55:58]
パークハウスの地権者の等価交換価格は、5000万円相当って聞きましたけど・・・
785: 入居済み住民さん 
[2010-06-12 14:21:19]
5000万円相当ですか!この分、新たに購入する方の価格に上乗せされるのですよね。
こちらを契約する前に北町に新しいマンションできると営業の方からも説明がありました。
こちらのマンションを契約してよかったです。住み心地もとても良く大変満足しています。
786: 匿名 
[2010-06-12 23:46:19]
> 785さん

プライムステージの場所に有った公団の住民を南側に高層化した新棟に移しています。
その費用込みでコンペが開催されているので、この土地の落札価格が高かったのです。
そのため、プライムは見た目がショボイ割に高額なマンションとなってます。

実質的に、先住民の住み替え費用を一部負担しているのは、貴方たち現入居者ですよ。

地権者と同じ棟に住んでいない点はパークハウスと違いますが、
先住民の新居費用を負担している点では同じですよ。

> こちらのマンションを契約してよかったです。住み心地もとても良く大変満足しています。

もしかして、このことを知らずに購入されたのでしょうか?
ある意味、知らないのは幸せなことですね。
787: 匿名さん 
[2010-06-13 01:26:30]
等価交換が5000万円でしたら、割高ではないですね。
等価交換のお金は、別に立ち退き費用でなくて、
地権者の所有していた土地代ですから。

マンションの先住民の住み替え費用の負担の方が、
購入者にしてみたら、全くの無駄金です。

パークハウスの方が割安になるのを期待しましょう。



788: 匿名さん 
[2010-06-13 01:52:36]
確かここにあった公団は賃貸だったと思いますが・・・
789: 匿名さん 
[2010-06-13 02:08:27]
あんな投稿、偽住民に決まってるだろうが! 満足して暮らしている住民が、わざわざ、ここを契約してよかったなんて投稿しないよ。こんな、嫌なこと満載のスレッドなんてみてるわけないし。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる