新星和不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央プライムステージ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 2丁目
  7. 千里中央プライムステージ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-07-28 16:34:13
 削除依頼 投稿する

千里中央プライムステージについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:大阪府豊中市新千里西町2丁目24番2(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分
    大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩9分
価格:未定
間取:2LDk-4LDK
面積:62.42平米-163.30平米
物件HP:http://www.scps.jp/

[スレ作成日時]2008-10-07 13:11:00

現在の物件
千里中央プライムステージ
千里中央プライムステージ
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2丁目24番2(地番)
交通:北大阪急行電鉄 千里中央駅 徒歩5分
総戸数: 157戸

千里中央プライムステージ

186: 購入検討中さん 
[2009-10-29 08:40:25]
モデルルームのAタイプ間取りが素敵ですが、東向きなので悩んでいます。
まだ残っていますか?

間取りか向きかで悩みます。
187: 申込予定さん 
[2009-10-29 10:41:45]
少し前ですが、Aタイプは上層2部屋が残っていたと思います。 もう売れたかもしれませんが・・・
我が家も予算オーバーで一旦は諦めましたが、マンションは立地が一番だという結論に達して千中に絞り、ここに
戻ってきました。 立地の選択は人それぞれでしょうが、徒歩5分以内に生活に必要なものがほぼ揃っている場所で、ごちゃごちゃしていない点が私はいいと思います。

ウチもフロアコーティングしたいと思っていますので、良い情報があれば教えてください。

カーテンもこのあたりではどこがいいのか分かりません。 情報をお願いします。
189: ご近所さん 
[2009-10-30 01:37:54]
よく読んでみ、どれもサクラには毛虫はいるけど、害はないと書いてるだろ。そうなんだよ、サクラに毛虫はいっぱいいるんるんだけど、落ちたり毛を飛ばしたりしない種類なんだよ。危ないのは、柿の木ですぜ。
190: マンコミュファンさん 
[2009-10-30 06:24:23]
確かに害はないかもしれないが「私の家の桜の木には毛虫はいない・・・」とか
「花見の時に毛虫が落ちてきたことはない」とかそういうのって嘘になりません?
マンションの玄関口に毛虫がいっぱいというのも言い過ぎだとは思いますが・・・
いずれにしても桜の木や柿の木に毛虫がいることは確かなようですね。
191: ご近所さん 
[2009-10-30 18:50:49]
177です。玄関にいないと書きましたが、桜の木にいないとは書いてません。実際、桜の木は、じっとみれば、うようよいます。だけど、桜の木から落ちて、玄関口をうろうろしているのを見たことがないという意味です。
192: 契約済みさん 
[2009-10-30 21:35:28]
毛虫の話はこのあたりにして・・・・・

うちはフロアーコーティングは頼みました。
エアコンはまだ悩んでいますが、リビングだけには、オプションのパナのを1台つけようかと思ってます。寝室には今使っているのを持って行くつもりです。リビングは床暖もあるし、春先はあまり使う機会がないかなと、入居後にゆっくり考えようと思ってましたが、値段的にも量販店と差はないし、あとで探すのも面倒かなと思い始めています。

カーテンとかカーペットこそ、引渡し後に部屋の雰囲気を実際に見て決めた方がいいのかなと思ってます。ずいぶん前のクチコミにいくつか店の紹介があったような・・・。オプションのは高すぎ!いい店あったらまた教えてください。
193: 契約済みさん 
[2009-10-30 22:53:49]
186さん
Aタイプあと一部屋残ってましたよ!
194: 契約済みさん 
[2009-10-31 11:46:47]
192さん
エアコンは私もオプションでパナにしょうかな~と思います。
値段が変わらないのなら綺麗に仕上げてくれそうですし。

カーテンはオプションは高いので検討してるのがSSOKです。ご存知ですか?
何種類かのカーテンを内覧会に持参してもらえるようですよ。価格も魅力的です。
後はカーテン夢工房です。ネットで検索すると出てきて、カーテンの知識も増えて面白いです。
ここはカーテンが出来上がるまで代用のカーテンを貸してもらえるようです。もちろんサイズも測ってもらえます。
値段はピンキリですが綺麗な仕上がりのようです。
あとはカーテンDO 激安です。
色々迷いますね!
引越ししてから決めてもいいかな~とかのんびり考えています。取り合えず使用中のカーテンを吊って部屋の雰囲気
を見ながら決めてもいいかな・・
195: 購入検討中さん 
[2009-10-31 11:56:30]
193さん情報ありがとうございます。
186です。
残り一つですか!だいぶ前にモデルルームをみたので、残り1にびっくりです。
Lタイプもいいかと思ってたけど、もうないですよね。
購入に向けて動こうと思います。
いい間取りが残っていればいいのですが・・・半分以上は売れてるのでしょうか?
少し焦ります・・・のんびりしてました><
196: 契約済みさん 
[2009-10-31 22:48:36]
192です。194さん、ご親切にありがとうございます。
いろいろお店あるのですね、いろいろ検討してみます。

部屋はだいぶなくなっているのでしょうか?早く完売すればいいですね。

ちなみに、同時期に竣工予定の豊中レ○○○スから「棟内モデルルームとしていくつか部屋を見せます」って内容のハガキがつい先日届きました。工事中の敷地内に入るためか、子供はダメって書いてありましたが・・・。どこもなかなか売れてないんですかね?
197: 購入検討中さん 
[2009-11-01 00:59:37]
初めは一戸建て希望だったんですが、セキュリティの強さと便利さで、マンション購入の方向で動いています。
沢山のメリットが有りますが、狭さに耐えられるかがネックになっています。
一番広い160平米のお部屋でしたら問題ないですが、予算の都合で全くもって無理です。
3LDKで80平米以上、ウォークインクローゼット付が希望ですが、6,000万円くらい~。。。上層階は7,000万円とかでしょうか。それでも、予算かなり超えます。
夫婦とも今までマンションに住んだ事がなく、洋服や趣味の荷物があるので迷います。

契約された方々は、きっと生活水準も高く、荷物もそれなりにあると思うんですが、収納に心配はないでしょうか。

198: 契約済みさん 
[2009-11-01 00:59:40]
196さん
部屋は大分売れている感じでした。
売れ残っているのは東側の14階建ての棟の中部屋の高層階に目立つ感じで、
10部屋越えるくらい?かなと思いました。
正確に数えたわけではないので大体ですが・・・。
Aは一つ、Eに一つ、Nは完売。
Iが結構残っている感じでした。Lは・・・記憶にないです。

売れ残ったら、値下げってするんですかね~。
199: 契約済みさん 
[2009-11-01 01:04:02]
197さん
収納は、やはり少ないですよね・・。
荷物は出来る限り処分しようかと思っています。
あと、吊戸だなをつけたり壁面収納で対応するしかないですよね。
エントランス近くのトランクルームは、普段使わないものしか入れれないでしょうしね。
200: 契約済みさん 
[2009-11-01 09:17:14]
197さん
私たち夫婦もマンション初体験で不安でしたが、子育ても終わったので老後に向けて生活が便利なマンションへの引越しを決断しました。 現在押入れやクローゼットに眠っていた物を必死で処分しています。 持っていても実際は使わないものが大量にあることを痛感して、マンションではシンプルに暮らしたいと思っていますが、性格上なかなか捨てられなくて苦労しています。

トランクルームは8個しかないので激戦になるそうです。

Lタイプは1部屋残っていたような・・・確かではないですが。 Iタイプは3LDKで間取りもいいと思いますが、結構残っていましたね。 上層階で6000万前後だったような気がしますが、MRで確認してください。
竣工して数ヶ月たたないと値引きはナシということでした。 
201: 購入検討中さん 
[2009-11-01 14:44:56]
199、200さん、お返事ありがとうございます。

197です。やはり収納少ないですよね。せっかくならモデルルームの様にすっきり暮らしたいです。トランクルーム8個だと期待はできないですしね。

東京に住む友人が昨年マンションに引っ越しまして、収納たっぷりでシューズインとウォークインクロゼット付で快適そうですが、それでも既に物が詰まっていました。関東では当たり前のように↑がついてると言われてしまいました・・・。
Iタイプにして、リビング等狭くなりますが、1部屋を収納として利用するのも良いかもしれませんね。検討してみたいと思います。
202: 購入検討中さん 
[2009-11-01 19:49:44]
198さん 200さん
物件情報ありがとうございます。
早速、MRで確認したいと思います。
Iタイプ Lタイプ Aタイプでお値段とかも比較して検討したいと思います。
203: 契約済みさん 
[2009-11-01 19:58:06]
最近、書き込みも増えて情報収集できて嬉しいです。
売れ行きも順調のようですね。
値引きは売れ残ったら仕方ないと思うけど・・・このまな売れ行きなら竣工完売! で頑張って欲しいです。
204: 契約済みさん 
[2009-11-02 21:25:05]
水回りコーティング頼まれた方おられますか??
あれって、効果はどれほどのものなんでしょうね??

手入れが簡単なのは魅力的ですが、はたしてあの値段の価値
あるのかなあと迷ってます。
205: 契約済みさん 
[2009-11-02 22:33:57]
うちはこの前の商談会のときに、フロアーコーティングと一緒に“勢いで”頼んでしまいました。
『効果はだいたい2年ですが、溝の奥の方もコーティングされるので、最初が肝心ですよ!』という言葉を信じて・・・。でも、どれだかの効果が期待できるのか、最もわかりにくいものの一つですよね。



206: 契約済みさん 
[2009-11-03 21:05:52]
197さん、Aタイプならシューズクロークとウォークインクローゼット付いてますよ。 他のMRで見たウォークインクローゼットに比べてかなりゆったりした収納力のあるクローゼットです。 私はこれに心惹かれつつも別の部屋を契約したのですが・・・
我が家には、今の若い方と違って嫁入りタンスがあるので一部屋をタンス部屋にして収納に当てる予定です。 

水回りコーティングもあるんですか・・・ 商談会の後で契約したのでオプションの事は知らなくて。 色々とプラスしていくとお高くなるんでしょうね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる