レ・ジェイド長居公園通の住民専用スレッドを立ててみました。
早期完売物件ですので入居が始まるまで色々情報交換をいたしましょう。
いや、ほんと、入居が楽しみですね。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/658050/
公式URL:https://sumai.es-conjapan.co.jp/minamisumiyoshi108/
所在地:大阪府大阪市住吉区南住吉2丁目26番地他8筆(地番)
交通:大阪メトロ御堂筋線「長居」駅徒歩9分
JR阪和線「長居」駅徒歩9分
間取:未定
面積:61.35平米~86.81平米
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:株式会社松本組
管理会社:株式会社エスコンリビングサービス
[スレ作成日時]2021-02-11 23:55:54
【契約者専用】レ・ジェイド長居公園通
443:
住民さん1
[2022-10-17 10:35:59]
|
444:
住民さん2
[2022-10-17 11:06:53]
オーナーズサロンのクッション、ソファ、テーブル見て来ました。確かに落書きや星マークやら傷だらけでびっくりです。
|
445:
住民さん8
[2022-10-17 11:09:45]
私も管理人さんの解雇は納得いきません。
まず逆恨みし解雇に陥れる悪質な住民がいること。 そして解雇処分をする校正な判断を出来ない管理会社であること。 同じく住んでる者として不愉快極まりないですね。買って住んだばかりなのに不安しかないです。 前管理人さんは本当に良い方でした。 公的なマンションの相談窓口に相談したところ、公益に反する住民の部屋を強制的に競売にかける民法があるみたいです。競売で新たな住民が決まれば強制退去させられるみたいです。 以下参照です。 https://ja.m.wikibooks.org/wiki/建物の区分所有等に関する法律第59条 理事会によって採決するなどステップが必要ですが、悪質な住民を退去させることが出来る最終手段的な法律らしいです。 この民法の行使を視野に入れませんか? 元凶である長時間駐車の住民は処罰されるべきだと思います。 |
446:
住民さん8
[2022-10-17 13:27:42]
ハリアーの方には、なにかしら対処はしないといけないと思います。じゃないと、なんでもやったもん勝ちになりますし。
まず、車が管理人さんだけでなく、住民皆さんの目にとまってることを伝え、言い方は悪いですが、誰かしらに見張られているということを理解してもらえたら、少しは状況も変わるんじゃないかと思うんですよね。 あえて、管理人さんが休みのたびにとめていますし。。 それでも変わらない場合は、下に長時間停めると罰則等を考えていかないといけないのかな…と思います。 あまり住民同士のトラブルにはしたくないのですが、こうも好き勝手されると、、と思います。 |
447:
住民さん4
[2022-10-17 15:14:28]
私もやったもん勝ち、言ったもん勝ち人の迷惑関係ないなんて人には直接管理会社や管理組合から申し入れをし抗議すべきだと思います。総会で議案として申し入れたいです。
|
448:
住民さん9
[2022-10-17 16:57:56]
管理人さんがいない時間を狙って長時間迷惑駐車する。
注意された逆恨みで脅されたと言い管理人さんを解雇させる。 極悪で卑劣な言動ですな… 良心のかけらもない。。。 放っておいていいのやら? |
449:
住民さん6.3
[2022-10-17 17:16:58]
レクサスに続きハリアーですか 本当に迷惑です
管理組合の理事会がマンションで一番権力というか行使力があるんですよね? 理事会さん早急になにか手を打って頂けませんか? |
450:
住民さん4
[2022-10-17 17:28:36]
理事会に申し入れしてみます。
管理会社にも連絡して対策を考えてもらいましょう。 前管理人さんにまた会いたいです。 本当にお別れも何も言えずそんな事があったのも知らず言葉がありません。 |
451:
住民さん8
[2022-10-17 21:41:42]
その白ハリアーの人って何階の何号室なんでしょうか…?
部屋が割と近そうなので、ちょっと怖くなってきました。 |
452:
住民さん3
[2022-10-17 22:36:37]
>>450 住民さん4さん
前管理人さん生活があるのに突然のクビ。どっちに非があるか? 皆さん生活のために一生懸命働いてますよね。嫌な事があろうと。それが前管理人さんは白ハリアーのせいでクビ。 胸くそ悪いドラマを見てる途中の気分です。理事の皆さんハッピーエンドにしてください。安心できるマンションにして下さい。 |
|
453:
住民さん8
[2022-10-17 22:58:55]
今回、エスコンさんはハリアーに対して強く注意するとのことですが、どこまで強く言っているのかがやっぱりわかりませんし、
簡単に管理人さんを辞めさせているところをみると、不信感しかありません。 本当、前管理人さんにも生活があるのに、突然のクビ、、エスコンさんの対応は間違ってるとしかいいようがないです。 ハリアー人は、どんな方か会ったことがないのでわからないのですが、こんなことを平気でするくらいなので、正直こわいです。逆に刺されそうですね。。 |
454:
住民さん1
[2022-10-17 23:13:17]
みなさん、ヒートアップされてますが、逆ギレして解雇を求めて、管理人さんが解雇されたのは事実なんですか?事実なら誰がどのように知った事実なんでしょうか。
そんなんで解雇してたら、不当解雇でエスコン訴えられますよ。大企業は解雇に慎重だと思うのですが。 逆ギレしたに違いない、解雇を求めたに違いない、クビになったに違いない、何かしら想像は入っていませんか? 迷惑駐車の味方では断じてありませんが、根拠のない(ように見える。根拠あったらすみません。)話で強制退去ですとかどんどん話が進んでいるように見えまして… |
455:
住民さん6
[2022-10-17 23:53:17]
>>454 住民さん1さん
事実です。理事、理事長、管理会社に問い合わせてみて下さい。私は管理人さんがクビになった当日知りましたから。 白ハリアーさん、これ見てたら駐車場借りましょう。規則は規則です。長時間はダメですよ。見かけたら嫌な気持ちになりますのでちゃんとしましょう。 |
456:
住民さん8
[2022-10-18 00:07:13]
ハリアーの人も、こんな皆さんにバレるとは思わなかったでしょうね。。
|
457:
住民さん8
[2022-10-18 00:11:25]
解雇ではなく、他のマンションの管理人さんになられてるのかもしれませんね。
エスコンのお客様は、私達住人ですから、そこから苦情があったのなら、仕方のないことなのかもしれません。到底納得はできませんが、、 |
458:
住民さん18
[2022-10-18 00:15:05]
白ハリアーの住民も、車に黒の落書きや傷で彫刻でもされてやっと認識改めるんでしょうね。
このマンション内の駐車場は契約してないんですかね? |
459:
住民さん5
[2022-10-18 00:44:29]
>>458 住民さん18さん
してないようですね。 大きさもある車なので、とめられる場所が空いてないのではないかと思います。 ただ他の方も、同じ理由で近隣にとめておられるようなので、ルールは守るべきですよね。 |
460:
住民さん8
[2022-10-18 00:56:32]
>>459 住民さん5さん
元々はみんな平等に駐車場の権利はあったわけですもんね。守るべきだと私も思います。 近隣でちゃんと月極契約してるなら、わざわざゴミ庫前に停めておく必要性はあるんですかね。 ルール守ってないのも気になりますが、どういった理屈でゴミ庫前に停めておこうってなるんでしょうね。 被害妄想激しい人なのであれば「私の車だけ敷地内に停めさせてもらいないから可哀想でしょ?」とかなんでしょうか。 |
461:
住民さん1
[2022-10-18 08:38:24]
事実ですよ。
前管理人さん本人から立ち話でしたが一部始終聞きました。 本当にお仕事を遂行されただけなのにこんな展開になって落胆されていました。 理事会も管理会社にこれはおかしいと申し入れをしたらしいですが理事会の申し入れを却下しこの決定を下したとも聞きました。 悪は勝つ、それが現実なんだなと思いました。 白い車さんは前管理人さんの人生をも変えてしまった事に罪悪感もなく自分だけは規約違反をしても何を言っても許される的な価値観をお持ちなのでしょう。 同じマンションにこのような方がお住まいなんですね…… |
462:
住民さん6.3
[2022-10-18 10:03:04]
この掲示板で根拠ない憶測話をわざわざ投稿する人はいないと思いますよ
理事会もエスコンに前管理人さんの解雇を撤回するよう求めたのに、この結果ですからね それに不当解雇を訴えるって、容易なことじゃないです 一個人ではかなり労力がいるんですよね 大企業相手なら尚更ですよ |
463:
住民さん1
[2022-10-18 10:11:35]
オーナーズサロンのソファの落書き等の器物破損に関しても早急に名乗り出てくれることを願います。
でないと私達の貴重な管理費から修繕費を捻出する事になりますからね。 |
464:
住民さん8
[2022-10-18 10:14:35]
残念ながら、理事会には管理人さんの雇用に関しての権限がありませんからね。
管理人さんに関しては、エスコンさんの権限です。 恐ろしいのは一度こんな事例を作ってしまうと、これからも平然とこんな自分勝手なことが許され、引き続き起こる可能性があるということです。。 |
465:
住民さん6.3
[2022-10-18 10:15:15]
白ハリアーの持ち主は、後先考えているのかは分かりませんが、自分の都合の為に手段を選ばない言動をする人なんですよね
本当に次なにをしでかすか分からないです 皆さんも相当不安だと思います もし何か事件が起きてからでは遅いですからね |
466:
住民さん6
[2022-10-18 10:18:08]
>>463 住民さん1さん
ある程度、遊んでいる子供達も限られていると思いますので、親御さんはしっかりと子供さんに聞いて、名乗り出て欲しいです。 自分も子育て中ですが、こちらの問題も子供相手だろうが許せません。 |
467:
住民さん1
[2022-10-18 10:23:35]
白いさん怖いです。
本当先々住人とのトラブルや事件が起きないと良いのですが… どんな事が起きても自分が被害者だと言い張るのでしょうし。 ソファの件も穏便に解決しますように。 |
468:
住民さん6
[2022-10-18 10:45:34]
ハリアーの方に、これからどう対応していくのかが問題ですね。
こんな感じだと、正直何をされるかわからないので、しっかりエスコンさんに対応してもらうのが一番なのですが、エスコンさんの対応の結果がこれですしね。 住民同士のトラブルだけは避けたいですが、同じマンションの住人として、黙って見過ごすのはなんか悔しいです。私も管理人さんのこと好きでしたので、、 |
469:
住民さん8
[2022-10-20 16:29:43]
話題が変わってしまいますがすいません。
こちらに引っ越してから、ヘアサロンやカット店など行かれた方はいませんか? 男女共に入りやすい店などあったら教えて頂きたいなと思ってます。 |
470:
住民さん3
[2022-10-20 19:09:15]
|
471:
住民さん3
[2022-10-20 23:17:12]
|
472:
住民さん3
[2022-10-21 00:17:52]
最近Wi-Fiが繋がらないのですが、みなさんのお部屋はどうでしょうか?
|
473:
住民さん3
[2022-10-22 15:35:08]
|
474:
住民さん4
[2022-10-22 19:46:05]
|
475:
住民さん8
[2022-10-22 20:21:20]
|
476:
住民さん8
[2022-10-22 20:26:46]
|
477:
住民さん8
[2022-10-27 18:40:46]
今1階で男の人2人が周りをキョロキョロしてて、なにかと思えばポストに凄い速さでポスティングしてましたよ、。
|
478:
契約者さん7
[2022-10-27 19:49:58]
|
479:
住民さん8
[2022-10-28 00:44:31]
>>478 契約者さん7さん
私がマンション着いて車を機械式駐車場に入れるために待ってる間の3分くらいずっと男性がウロウロ&キョロキョロしてました。おそらくポスト投函前の扉に「チラシ投函禁止」の紙が貼ってたからだと思います。黒ずくめの服装だったのでなんか怪しく感じました。 車を止め終わる少し前に男性が扉入ってチラシ投函始めて、私はエントランス入ってポスト開けようかと思ったら、反対側から凄い速さでポスティングの音が聞こえたんです。右端と左端あたりから聞こえたので二手に分かれて投函してたんですかね。 そのチラシの内容が「大至急 売求む」と書いてる物件売却のチラシでした。 長々と分かりにくい文書ですいません。 |
480:
住民さん7
[2022-10-28 02:44:03]
|
481:
住民さん8
[2022-10-28 12:28:58]
>>480 住民さん7さん
ここ数日前から貼り出されてました。 私はポスティング経験があります。「投函禁止と書かれてるマンションには入れないようにする。チラシなどはご遠慮くださいと書いてるところには入れても良いor管理人さんがいたら許可を得る」というのが業界でのルールと教えてもらってました。 投函禁止と貼られてから、ポストの中に余裕出来た感じはしますね。 |
482:
住民さん1
[2022-10-28 17:01:41]
駐車場から自転車で入って来て(結構な速度でした)チラシを入れた業者の方に会いました。車を入れ終えた後にサーっと横切って行ったので間一髪だと思い冷や汗が出ました。
チラシを入れてほしくはないですがせめて自転車を押して駐車場を通ってほしいです。事故があってからでは遅いです。 |
483:
住民さん5
[2022-10-30 16:07:27]
レジェイド天王寺勝山
5邸も売りに出てて異常じゃない? なんか心配 |
484:
契約者さん4
[2022-10-31 13:02:45]
|
485:
匿名
[2022-10-31 19:59:19]
ここもそうなるとかじゃないですか?
|
486:
匿名さん2
[2022-11-01 12:52:08]
管理人さんの件みたいに、管理会社の対応が悪くて次々売りに出されてると思ってるんじゃ?
|
487:
住人さん1
[2022-11-01 19:40:52]
あの、何の話をしているのですか?
住人さんですか? |
488:
住人さん4
[2022-11-02 06:06:05]
勝山のスレッドでレジェイド荒らしが同じ手口で荒らしてますね。
486 匿名さん2さん の書き込みで気になったのですが、管理会社云々の書き込みをされてますが、この手口に見覚えがあると思いました。そう、この前ここの掲示板が荒れてたの、レジェイド荒らしが混ざって火を付けてたのではないか?と感じました。 突然話がパッタリと止んだのも、本当の住人だったら急に興味が無くなるのもおかしいと思いました。荒らしが飽きて帰ったら、本当の住人は荒っぽい性格では無いから書き込みが無くなったのでは? |
489:
中古マンション検討中さん
[2022-11-02 07:32:28]
>>488 住人さん4さん
レジェイド荒らしについては分かりませんが、書き込みがパタッと止まったのは、お隣のマンションのスレでまでこちらの管理人さん解雇の話を展開して、掲示板の管理担当さんに注意を受けたからだと思います。 |
490:
契約者さん7
[2022-11-02 07:50:14]
|
491:
中古マンション検討中さん
[2022-11-02 09:44:15]
>>490 契約者さん7さん
こちらでの書き込みが止まった後、お隣のマンションスレにも10/21までこちらの住民の方と思われる書き込みが続いてますね。 お隣スレでもこちらが荒れてることが話題になってたので、黙っていられない方数名があちらへ移動して書き込みされたのでしょう。 その翌日管理担当さんからの注意喚起という流れですね。 |
492:
住民さん8
[2022-11-02 13:33:03]
年末調整の事でお聞きしたい事があるのですが、記載しなければいけない項目に「新築又は購入した家屋に係る控除の種類」とあるのですが、何を選択すればよいかが分からなくて、長期有力住宅や低酸素住宅などの選択項目があるのですがレジェイド長居公園通は何か該当するのでしょうか??分かりにくい質問で申し訳ありません。
|
私もお財布を忘れて車を下に止めて部屋に取りに帰った事があります。
前の管理人さんにはその旨を伝えて5分もかからない時間で動かしました。
運転席に誰かいたり20分から30分くらいの停車ならOKではないかとの認識です。(前の管理人さんと話した内容)
規約に書いてあるので読まないととも思います。
何泊も下に止めたり連日止めたりされていた方いらっしゃるから迷惑だと前の管理人さんが困っていましたね。
ゴミの収集車の邪魔にもなるとも。
本当私も前の管理人さんに帰って来てほしいです。
1人の理不尽な意見だけで辞めさせるなんて本当に悲しいです。