土浦駅前 財閥系デベロッパーの大規模マンション、いかがでしょうか。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1818/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社・株式会社長谷工不動産・株式会社長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
常磐線「土浦」駅 徒歩3分
総戸数 196戸(ゲストルーム1戸を含む)
入居時期 2023年3月下旬
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上20階建
間取:2LDK~4LDK
面積:64.66㎡~90.45㎡
[スムラボ 関連記事]
茨城県土浦を語る 「パークホームズ土浦」 【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/32730/
【2021/02/15 物件情報を追加しました。管理担当】
[スレ作成日時]2021-02-11 20:29:14
パークホームズ土浦
1244:
周辺住民さん
[2023-04-01 08:35:15]
|
1245:
検討板ユーザーさん
[2023-04-01 08:35:52]
|
1246:
マンコミュファンさん
[2023-04-01 08:40:36]
|
1247:
名無しさん
[2023-04-01 08:44:21]
>>1243 周辺住民さん
聞いた話ではここはよくある郊外の長谷工案件ではなく、三井不動産が仕込んだ土地という話ですよ。 県としては茨城県で手広くやっても廃れるから、北は水戸を中心に、南はつくば土浦ラインで開発するってことでしょう。 |
1248:
口コミ知りたいさん
[2023-04-01 08:56:39]
|
1249:
口コミ知りたいさん
[2023-04-01 08:57:51]
マジレスするとネガでもなんでもなく1235の言うとおりだと思う。
|
1250:
匿名さん
[2023-04-01 09:07:14]
今の段階では実現可能性は低い、それは誰でもわかってること。
でも可能性はゼロじゃない、だから「期待感」によって実質的なプラスが土浦駅周辺には生じうる。 さらに今後費用対便益比を上げる(建設コスト↓&収益↑)ための検討が行われ、それ次第では実現可能性が高まりうる。そうして10年後ぐらいに実際動き始めたりすれば土浦駅周辺および新駅予定地周辺は大きな恩恵を得ることになるだろう。 悪くてもちょっとプラス、うまくいけば大当たり。 |
1251:
匿名さん
[2023-04-01 09:28:58]
まあマイナス面を考えると土浦の人も揺れるよね。
JRは他社線に客を奪われたくないがために 北千住飛ばしとかやってたから、特急の土浦飛ばし神立停車はやってくるだろうな。 そうなると常磐線の中での土浦駅の地位は下がる。 逆に神立以北は改善する可能性が高い(これが県の狙いか?) それを上回るだけのものがTXによってもたらされるのは 途中駅までだろう。 |
1252:
匿名さん
[2023-04-01 09:32:19]
>特急の土浦飛ばし神立停車
面白い。神立に停車する理由は? 北千住は特急止まる意味もともとないでしょ。 |
1253:
匿名さん
[2023-04-01 09:44:36]
|
|
1254:
匿名さん
[2023-04-01 09:48:39]
>>1253 匿名さん
乗客の立場で考えてみては? 最終目的地が地下鉄駅だとしても、上野東京まで特急で優雅に行ってそこで乗換のほうがいいでしょ。 北千住で乗り換えるという発想がよくわからない、特急をよく利用してる身としては。 |
1255:
匿名さん
[2023-04-01 09:54:27]
でも北千住は停めたら停めたで見返りもあるから良いけど。
これが土浦だとそうはいかない。 JR土浦駅が稼ぎ出す売り上げが前後の駅と大差ないってことになって土浦に電車を停めることで売り上げが流失するってことになれば今のような運行形態は崩れるだろうね。 もしこれが縦軸と横軸のクロス駅ならどちらの軸上でも駅の地位は高まるんだけどね。 |
1256:
マンション掲示板さん
[2023-04-01 09:56:13]
|
1257:
匿名さん
[2023-04-01 10:01:05]
|
1258:
匿名さん
[2023-04-01 10:04:47]
千代田線はラッシュ時めちゃくちゃ混むしね。
北千住で乗換っていう発想はやっぱりTX利用者の特徴かな。 |
1259:
匿名さん
[2023-04-01 10:05:50]
東京駅はメトロの乗り換え駅としてみるとかなり不便。
東京駅の乗降客数は北千住より少ないぐらいです。 |
1260:
匿名さん
[2023-04-01 10:07:54]
北千住で降りるのは優雅じゃなくて
上野が優雅になる意味がわからない。 |
1261:
匿名さん
[2023-04-01 10:08:24]
上野→銀座、日比谷
東京→丸の内 でしょ。どこが不便なんだか。 |
1262:
匿名さん
[2023-04-01 10:10:21]
|
1263:
匿名さん
[2023-04-01 10:11:51]
|
1264:
匿名さん
[2023-04-01 10:13:58]
地図で見ればわかるけど東京駅の丸の内線は遠いですよ。
|
1265:
匿名さん
[2023-04-01 10:14:42]
いやだからね(笑)
北千住で乗り換えると、湯島(上野の近く)、大手町(東京の近く)あたりまで余計に満員電車に乗らなきゃいけないのよ。わかる? 都内のことよく知らないでしょ。 |
1266:
匿名さん
[2023-04-01 10:15:34]
|
1267:
匿名さん
[2023-04-01 10:19:45]
JRとしては神立以北の客を
土浦で流失させたくないわけだから、 今の、特急誘導のために、 土浦着から土浦発まで10分ぐらいかけるみたいな 運行の仕方はなくなると思う。 土浦駅の地位を下げて神立以北の地位を上げて、 土浦流失を防ぐ運行をするだろう。 |
1268:
匿名さん
[2023-04-01 10:21:06]
|
1269:
匿名さん
[2023-04-01 10:23:19]
東京駅の乗降客数が北千住より少ないのは
メトロへの乗り換えが不便だからだよ。 |
1270:
マンション掲示板さん
[2023-04-01 11:08:25]
全部、匿名さんだから独り言を言っているように見えますw
この延伸提言が実行されれば、土浦が2路線の始発駅になるということが分かっているだけであとは憶測推測でしかありません。 個人的な意見としては、常磐線でJRにお世話になっている茨城県がJRに事前に根回ししてないとは思えないですね。 |
1271:
匿名さん
[2023-04-01 11:11:28]
憶測っていうか、
提言書には、土浦駅延伸の場合は、 JR常磐線にはマイナスの影響があるって はっきり書かれてました。 |
1272:
マンション掲示板さん
[2023-04-01 11:17:43]
この板が憩いの場として定着しつつあるw
|
1273:
マンション掲示板さん
[2023-04-01 11:19:09]
>>1271 匿名さん
そこから先のどういうマイナスの影響があるかの話は憶測でしょう。 ここはマンションのスレなので、そういう延伸をメインに話をしたいなら その話題に相応しい専用スレの TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart8 //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/342663/ で話すといいと思います。 |
1274:
匿名さん
[2023-04-01 12:09:09]
いくつか記事を読んでみたけど
・建設コストは1400億円 ・費用便益比1を上回るためには11万人規模の沿線開発が必要 うーむ、これは建設系、開発系会社が黙ってないね。儲けようと、必死でがんばって実現してしまうかもしれん。 |
1275:
匿名さん
[2023-04-01 12:31:15]
|
1276:
名無しさん
[2023-04-01 13:16:26]
|
1277:
匿名さん
[2023-04-01 13:28:59]
東葉高速高いからね。
緑ヶ丘に住めば便利な東葉高速通勤が許されるけど、 勝田台に住むと安い京成を使ってくれってなるんだよ。 |
1278:
周辺住民さん
[2023-04-01 14:40:22]
>>1275 匿名さん
それだったら、いままでつくばエキスプレス沿線沿いにできた新しい街に投資してこなかったの?という疑問が。 例えば、みらい平だって都心からの距離は悪くないのに、住宅以上発展する気配がないです、、、 |
1279:
匿名さん
[2023-04-01 14:57:05]
|
1280:
eマンションさん
[2023-04-01 16:36:39]
いやぁ、凄い盛り上がり!
これだけで経済効果あった!! |
1281:
名無しさん
[2023-04-01 17:42:06]
結局トップ次第でしょうね。TXが新しく通った自治体でも流山市とそれ以外の違いは歴然でした。土浦市に期待できるのかというと、、、
|
1282:
匿名さん
[2023-04-01 17:55:16]
早くて2050年、その頃はここも築27年だね。
|
1283:
通りがかりさん
[2023-04-01 18:22:53]
>>1282 匿名さん
1233です。 まー今の価値観は正直あてにならないでしょう。2050年なんて築50~60年のマンションがウジャウジャでてきますしね。それに資産を気にしている人はもっと前に売りに出しちゃいますしね。 ほぼタダで10年住む感覚で考えれば良いかと思います。 |
1284:
匿名さん
[2023-04-01 21:36:03]
マンションからは花火も見えたみたいだし、買った人羨ましい。買っておけば良かった。
|
1285:
周辺住民さん
[2023-04-02 01:05:04]
>>1281 名無しさん
TXですら、デベロッパーの開発は流山、柏の葉といったところですものね、つくば~土浦間に期待を寄せる気はしないですね。 商業施設はできそうにない。住宅の供給はあるかもですが土地の買収や造成のコスト的には割に合わなさそう |
1286:
通りがかりさん
[2023-04-02 10:01:16]
住んでるエリアのポジショントークが書き込まれてそうですね。 土浦周辺のつくばや牛久のマンションにとっては、今回のTX延伸案は都合悪い話になりますから。 |
1287:
名無しさん
[2023-04-02 12:36:00]
参考になるが10以上になったら
「土浦の都市計画について」的なつくばのコピー板を誰か作ってください。 よーいドン。 |
1288:
匿名さん
[2023-04-02 12:41:23]
そうかなあ
個人的にはつくばにとっての土浦が、 水戸にとっての勝田のような存在に成り下がるような気がしてならない。 茨城県は、水戸つくばのニ大都市と言うだけで、 経由地である土浦の名前を出さないんだよな。 |
1289:
匿名さん
[2023-04-02 17:19:20]
在宅勤務を使いつつ、通勤もこなせる土浦やつくばと水戸とかは全然違う。つくばはつくば、土浦は土浦で違う魅力があるが、やや飽和、オーバープライス気味のつくばに比べると、土浦の価格メリット、利便性総合力で魅力があり、このマンションも売れているんだと思う。
|
1290:
周辺住民さん
[2023-04-02 21:34:27]
>>1289 匿名さん
土浦の「安いは」一つの魅力ですね。廃れているという声もありますが、駅前で日常が揃えられればよいという思考の人にとってはチョウドよいわけですから。 ちょっと高くてもマンションの設備を充実させたり、飲食店など身近に欲しいならつくばでいいし。 |
1291:
通りがかりさん
[2023-04-02 23:01:39]
|
1292:
匿名さん
[2023-04-03 08:35:28]
|
1293:
マンコミュファンさん
[2023-04-03 09:06:50]
>>1290 周辺住民さん
つくば市なら飲食店は地方都市にしては多いですが、つくば市は駅近に限ると飲食店の数は少ないですよ。 具体的な数字ですと例えば 「食べログ つくば駅」で検索すると、154件が掲載されています。 「食べログ 研究学園駅」で検索すると、158件が掲載されてあたます。 「食べログ 土浦駅」に変えると251件と、つくば駅・研究学園駅の1.6倍も飲食店の掲載は多いです。 「食べログ 水戸駅」では520件と、つくば駅・研究学園駅の3.4倍で水戸駅こそ飲食店が身近に欲しいなら住む場所になります。 つくば市なら土浦市の2倍近く飲食店はありますが、市内に点在してるので駅近マンションの飲食店事情はさほど恵まれてはいませんね。 |
どうせ再開発するなら常磐線沿線の牛久あたりをしてほしいね。
茨城県で手広くやっても廃れるのが目に見えている